きんぱ風.jpg【材料(2人分)】

温かいご飯 300g(お茶碗約2杯分)

焼きのり(全形) 2枚

≪ほうれん草のナムル≫

ほうれん草 100g(約1/3袋)

塩 こさじ1/4

ごま油 小さじ1

≪牛肉炒め≫

牛切り落とし肉 100g

ごま油 小さじ1

焼き肉のたれ 小さじ2

白いりごま 小さじ1

≪その他の具材≫

人参 70g(約1/2本)

たくあん 30g(約3切れ)

【作り方】

①ほうれん草を1分茹でて水にさらす。

 (600Wのレンジで1分加熱し水にさらすでもOK)

ほうれん草の水分をしぼり、3㎝幅で切り、ボウルで塩・ごま油と合わせる。

②人参は細い千切りにし塩少々をもみこんで約10分置いておく。水分が出たら絞る。

③あたためたフライパンにごま油 小さじ1を入れ、牛肉を中火で炒める。牛肉に火が通ったら焼き肉のたれ、白いりごまを加えてさっと炒め、皿に取り出して冷ましておく。

④たくあんは千切りにする(太さはお好み)。

⑤ラップの上に焼きのり1枚を角が上になるように置き、中央にご飯の1/4の量(約75g)を乗せて広げる。

⑥1のほうれん草のナムル、2の人参、3の牛肉、4のたくあんをそれぞれ1/2量ずつ乗せて、更にご飯1/4量を乗せる。

(上からしゃもじなどで軽く抑えるとまとまりやすい。多少ご飯が崩れても大丈夫。)

⑦焼きのりの角を中央まで折りたたむように包み、更にラップで包み、10分ほどなじませる。

⑧ラップごと半分に切り、断面が見えるように盛り付ける。

【栄養価(一人分)】

エネルギー:486kcal

たんぱく質 15.9g

塩分 1.9g

【栄養士のおすすめポイント】

握らずに作れる『おにぎらず』。半分に切って具材を見えるようにすることで見た目も華やか。

普通のおにぎりよりも具材がたくさん入れられるので、ボリュームも出て満足感があります。

これからお花見シーズン到来。ラップのままお弁当箱に入れれば外でも手軽に食べられます。

おにぎりだけでは不足しがちなたんぱく質と野菜もこの一品で摂取できます。

豚こま切れ肉や鶏ミンチ肉でも代用できますが、牛肉は豚肉や鶏肉と比べて鉄分が多く含まれるので貧血予防にも効果的です。

ほかにも「ツナマヨチーズとレタス」や「トンカツとキャベツ」などなど...お惣菜も入れることができるので、いろいろな具材で試してみてください♪

 

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 竹本 敏美

 

2024-01-08-19-06-22-307.jpg【材料(2人分)】

水菜 30g

リーフレタス 30g

ブロッコリー 60g

卵 1個

●ドレッシング

マヨネーズ 20g

牛乳 20g

粒マスタード 2g

食塩 少々

黒コショウ 少々

【作り方】

①水菜は水洗いし軸を切り落とし、4cm程度の長さに切って、水気を切っておく。

リーフレタスを水洗いし、水気を切っておく。

ブロッコリーは一口大に切る。

②卵を殻ごと12分茹でる。(固茹で)

冷水にさらし、殻をむく。

黄身と白身に分けて、それぞれ粗い目のザルとヘラで漉す。

③ブロッコリーを茹でて、冷水に取り、水気を切る。

④ドレッシングの食材をよく混ぜる。

⑤リーフレタスと水菜を平らな円形に盛り付ける。

周りにブロッコリーを盛り付ける。

細かくした白身を中央に広げて盛り付け、その上に黄身を盛り付ける。

⑥ドレッシングをかけてお召し上がりください。

【一人分の栄養価】

エネルギー 127kcal

たんぱく質 5.9g

食塩相当量 0.4g 

【栄養士のおすすめポイント】

ミモザは春に向けて咲く花で、この花をイメージしたサラダです。

花をイメージして、ゆで卵の盛り付け方を変えると華やかな印象になります。

今回は粗い目のザルで漉しましたが、粗い目のザルが無い場合、

黄身はフォークでほぐし、白身はみじん切りにしても出来ます。

卵やブロッコリーで、体作りの素となるたんぱく質も摂りやすいレシピです。

ドレッシングはマヨネーズに牛乳を加えることでさらっとした味になります。

これからが旬のサラダほうれん草を使うと、いつもは茹でて食べるほうれん草のビタミンも摂取することができるのでお勧めです!

ミモザ.png

↑ミモザの花

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 阪部 瞳

DSC_0210.JPG

【材料(2人分)】

鶏むね肉 150g(1/2枚)

≪ブライン液≫

A塩 2.5g

A砂糖 2.5g

A水 50cc

 

じゃがいも 150g

玉ねぎ 150g

人参 50g

ブロッコリー 50g

薄力粉 大さじ1.5(約13.5g)

B牛乳 250cc

B水 200cc

Bコンソメ顆粒 小さじ1(約2.6g)

Bローリエ 1枚

C塩 少々

Cこしょう 少々

C白ワイン 大さじ1/2(約7.5g)

バター 大さじ1(約12g)

サラダ油 大さじ1(約14g)

【作り方】

①鶏肉は皮を除き、一口大に切り、Aを揉みこみ最低30分は冷蔵庫で浸透させておく。

その間に、じゃがいも・玉ねぎ・にんじんは食べやすい大きさに切る。ブロッコリーは小房に分け、下茹でする。

②鍋にサラダ油を敷き、水気をふき取った鶏肉に焼き目をつける。

③鍋にバターを加え、たまねぎ・にんじん・じゃがいもの順で加え、全体に油がまわるまで炒める。

④一旦火を止め、薄力粉をふり入れ、全体に混ぜたら中火にかけて炒める。Bを加えて煮立たせる。

⑤ポコポコと煮立つくらいの火加減にし、15~20分ほど煮込む。底が焦げないように途中かき混ぜながら煮る。

⑥Cを加えて味を整える。下茹でしたブロッコリーを加える。

【1人分の栄養価】

エネルギー 379kcal たんぱく質 21.4g 脂質17.1g 塩分 2.1g

 

【栄養士のおすすめポイント】

クリームシチュールウを使わなくても、簡単にできます♪

わたしはルウが苦手なので、いつも手作りしてます('ω')

鶏肉は皮を取り除き、むね肉を使用することで、高たんぱく質、低脂質になります。

むね肉に、ブライン液(水に対し5%の塩と砂糖を加えた液体)に漬け込むことで、パサつきを軽減できます。

好きな野菜をたくさんいれて、お楽しみください♪

 

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 小山 祐子