【材料】 (3人分)
・さんま 4匹
・なす 4本
(添え)・大葉 ・大根おろし ・すだち お好みで
【 た れ 】
・酒 100ml(1/2カップ)
・みりん 50ml(1/4カップ)
・醤油 大さじ2.5
・オイスターソース 大さじ1
・片栗粉(さんま下処理用)
【作り方】
①三枚におろしたさんまの骨を抜く(指で触りながら丁寧に!)
意外と簡単ですよ
②なすびを縦に4等分 (※写真は2等分なので、もう半分に切る)
③さんまをたれに漬ける
④4等分したなすび2本をさんま一切れで巻く
この時さんまの内側に片栗粉を少しふる
こんな感じ
⑤フライパンに油をひいて、表面に焼き目がついてきたら
先ほどの付けたれを入れて煮込む
⑥完成でーす!
大葉、大根おろし、すだちを添えて めしあがれ♪
【栄養価】 (1人分)
エネルギー 548kcal 、 塩分 3.3g (※たれ分を含む)
★宮崎社長のコメント★
料理はほぼ趣味なので、結構こります。
『さんまの骨を抜くなんてバカだ!』とか
『結局焼くのが一番うまい!』なんて、家族からはほぼ変態扱いですが、
焼くだけじゃつまんないでしょ!趣味ですから(笑)
秋のさんま、ご堪能ください。
★栄養士からのおすすめアドバイス★
宮崎社長からのレシピは秋の味覚「さんま」です。
さんまは塩焼きや煮付けが一般的ですが、
そんな普通のメニューは飽き飽きだ!という方にオススメ です♪
さんまは必須アミノ酸をバランスよく含んだ良質のたんぱく質であり、
さらに、血中コレステロール値を下げたり、脳の活性化に役立つといわれるDHAや
血液サラサラ効果のあるEPAも豊富です。
他にも鉄分やビタミンA、ビタミンD、カルシウムも多く含まれます。
また、サンマに付き物の大根おろしには、
焼き魚のこげ部分の発ガン物質を 分解する酵素(アミラーゼ)が含まれており合わせて食べるとよいと言われています。
旬のものは時期外れに食べるより栄養満点!
この時期のさんまは脂も乗っていて美味しいですよ(^^)v
はーと&はあと社長 宮崎吉昭 & 管理栄養士 藤本祥代