__.JPG

【材料】   (マフィン型 7個分)

  ・人参 1本

  ・薄力粉 170g

  ・砂糖 60g

  ・ベーキングパウダー 小さじ1.5

  ・シナモンパウダー  お好みで

  ・たまご 2個

  ・オリーブ油 40g

  ・牛乳 20cc~

  ・くるみ 適量

【作り方】

①人参はすりおろす。

②薄力粉とベーキンパウダーは合わせてふるっておく。

③ボウルにすりおろした人参、卵、オリーブ油、薄力粉、砂糖、シナモンパウダーを入れてよく混ぜる。牛乳を加えてよく混ぜる。(あまりに生地が固いようであれば牛乳をさらに加えてのばしてください。)

④マフィン型の7~8分目程度に入れ、くるみをのせ、180℃に温めたオーブンで30分程度焼く。

【栄養価】 (1個分)

 エネルギー 240kcal 

 

★栄養士からのおすすめアドバイス★

オリーブ油を使うことでバターを溶かす手間が省け、コストも削減。最近のお菓子作りにすっかりバターを使用しなくなりました(^^;

バター使用のマフィンより軽めの仕上がりになっています。人参のビタミンAは油と一緒に摂ることで吸収率が上がります。ビタミンEの豊富な胡桃と合わせ、これからの季節におススメ、風邪予防と美肌効果のあるマフィンです。お好みで加えたシナモンパウダーも身体を温める効果がありますよ。

人参嫌いなお子様にも喜んでもらえること間違いありません。

管理栄養士 大都宏子

 

 

2013122111400000.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像【材料】(2人分)
豚もも・・・・60g

もやし・・・・1袋

えのき・・・1パック

乾燥わかめ・・・大さじ2

半熟たまご・・・・2個

かいわれ菜・・・1/2パック

糸こんにゃく・・・200g

にんにく(みじん切り)・・小さじ1

(スープ)

水・・・・・・600CC

鶏がらスープ(顆粒)・・・小さじ2杯

しょうゆ・・・・小さじ2杯

酒・・・・・・・大さじ1杯

塩、こしょう・・・少々

ごま油・・・・少々

 


【作り方】
①糸こんにゃくは水を切り、水洗いしざるにあげ、半分の長さに切る。
②糸こんにゃくは油を入れずフライパンで10分間乾煎りし、十分に水分をとばす。
③豚肉を2㎝幅に切る。
④えのきは石づきを切る。
⑤かいわれは根を切り洗う。
⑥卵は水から6分茹で半熟卵をつくる。

⑦中華なべに油を入れず豚をこがしぎみに炒め、にんにくみじん切りを入れ

香りがでたらもやし、えのきもさっと炒める。

⑧スープの材料を火にかけスープを作る。

⑨どんぶりに材料を盛り付け熱々のスープを注ぐ。

⑩煮たまご、かいわれ、わかめをトッピングし出来上がり。

【1人分の栄養価】
190kcal  塩分2.2g 


栄養士からのおススメアドバイス

ラーメン好きな方は多いのではないでしょうか?そんな時、麺を→糸こんにゃくに、豚バラ(焼き豚)→豚もも肉に。

なんとエネルギーは190KCALと低カロリーに抑えられます。

それと、野菜をたっぷり入れることで食物繊維、ビタミン類も一緒に摂取でき、ラーメンのボリウム感も出て

食べ応えありです。

ダイエット中の方やエネルギー制限のでてらっしゃる方にお勧めの一品です。

 

 

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

レシピ1.png

 

【材料】   (2人分)

  ・ブラウンマッシュルーム 32g

  ・ホワイトマッシュルーム 32g

  ・しめじ 20g

  ・ブロッコリー 30g

  ・シーフードミックス 85g

  ・にんにく 2かけ

  ・マスタード 2g

  ・食塩 2g

  ・黒こしょう 少々

  ・オリーブオイル 適量

  ・ローリエ 数枚

 

  

【作り方】

①ブラウンマッシュルームとホワイトマッシュルームはきれいに水洗いする。

②しめじは石づきの部分を切り落とし、食べやすいようほぐす。

③ブロッコリーは一口大の大きさに切り分ける。

 

④にんにくは薄皮をむき、スライスに切る。

⑤鍋に具材が浸かる位のオリーブオイルを入れ、スライスにんにくを加えて弱火で加熱する。

⑥にんにくを焦がさないよう火を加え、香りとエキスがでてきたらローリエと調味料を加えて、火の通りにくいマッシュルーム、しめじ、ブロッコリーを入れ弱火で加熱する。

⑦野菜に火が通ったら、シーフードミックスを冷凍のまま入れ、さっと煮る。

 (煮すぎないように注意)

【栄養価】 (1人分)

 エネルギー 172kcal 、 塩分 2.4g

※油は摂取量は素揚げの吸収率を参考に栄養価計算しました。

 

★栄養士からのおすすめアドバイス★

マスタードを少し加えることでうまみが加わり美味しく仕上がります。きのこ類と魚介を合わせることで1皿で主菜と副菜が一緒にとれ栄養価もアップします。塩分は少し多くなりますが、体によいオリーブオイルを使用した料理のため良質の油がお肌のうるおいにも一役かってくれます。さらに良質な魚介の蛋白質とビタミンDが豊富なきのこ類を一緒にとれることで骨粗しょう症予防のお食事としてもお勧めです。

にんにくの香りが気になる方は中の軸だけ取り除くと香りがマイルドになり 翌日の心配が解消されますよ(スペイン料理のシェフに教えてもらったミニ知識です)

 

管理栄養士 島田 天心