icon京都の水無月

京都では、1年の丁度折り返しにあたる6月30日に半年間の穢れを祓い、夏の酷暑を乗り切り残り半年間の無病息災を祈願して水無月という和菓子を食べる風習があります。

この時期になると和菓子屋さんやスーパーなどにもたくさんの水無月が並びます!水無月は、白いういろう生地に小豆がのり、三角形に包丁されています。それぞれに意味が込められていて、小豆は悪魔祓い・三角形は暑気を払う氷を表しています。

今回はこの水無月の簡単レシピをご紹介します!とっても簡単ですので、是非作ってみて下さい♪

水無月+松本.jpg

水無月作り方.jpg