日常生活の延長であるデイサービス・デイケアなどの高齢者施設で、食べ慣れた家庭料理のような味わいを感じて頂くために「はあとバランス」は、調理に使用する出汁にもこだわっています。
国産の鰹節・鯖節・うるめ節や利尻昆布などを煮出して作ったオリジナルブレンドの出汁を使用、大量調理の現場では敬遠されがちな「炊き上げる」「煮上げる」調理をじっくり丁寧に行うことで、調味料に頼りすぎない、手作りの家庭料理のような味わいを感じていただけます。
少子高齢化に伴い、人材の確保がますます困難となる昨今、デイサービス・デイケアなど高齢者施設の現場では、調理スタッフの確保や、介護スタッフの手間の削減も大きな課題です。
「はあとバランス」は、一品ずつ盛付けられた状態でお届け、温めた食事を容器ごと専用のホルダーにセットするだけ、食後はホルダーから容器を取り外して捨てるだけなので、盛付の手間やお皿の洗浄などの必要がなく、業務も大幅に削減出来ます。専用ホルダー(オプション)は、職人が一つ一つ塗り上げた越前漆器で品のある和モダンなお膳を演出します。
調理された食事は急速冷凍後、一品ずつ、個包装された状態でお届けします。調理や盛付直す手間がないので、食事は提供するまで触れることがなく衛生的で安心です。また、必要人数分だけ解凍して使用出来るので、急な増減によるロスがなく、小規模のご施設様にもご利用しやすい商品です。
デイサービス・デイケア・グループホーム・有料老人住宅などの高齢者施設様や、障害者施設様での食事提供の悩みは皆様それぞれ違います。
皆様の課題は、食事そのものの味や品質でしょうか?食事を準備するスタッフの確保や作業の手間、その人件費を含めたコストでしょうか?
また、新しくご施設を立ち上げる経営者の方なら、厨房スペースの確保も悩みのひとつです。
「はあとバランス」を上手くご利用して頂き、ご施設での食事提供の悩みを解決しませんか?