こんにちは!管理栄養士の松本千奈美です。2020年ラストのちなみにの話となりました。本年もお読みいただきありがとうございました。さて1月は、"はあとバランス"もお正月らしいメニューを予定しております。1月1日・2日・4日はお節料理をご用意しています。そこで今回はお節料理の意味や込められた想いなどをご紹介していきたいと思います。
『黒豆』・・・邪気払いの意味と、黒く日焼けするほどマメに、勤勉に働けるようにとの願いが込められています。
『昆布巻き』・・・「よろこぶ」に通ずるとして、縁起が良いとされています。
『栗きんとん』・・・黄金色にたとえて、金運を呼ぶ縁起物であり、豊かな1年を願う料理です。
『紅白なます』・・・水引をかたどっているとされ、平和を願います。
『海老』・・・海老は、茹でると曲がることから長寿の象徴だと言われています。腰が曲がるまで長生きすることを願って正月飾りやおせち料理に使われます。
他には、『若鶏二色巻』『伊達巻』も提供を予定しています。是非、新年のお食事にご利用ください。ちなみに...お節料理は日持ちするように作られているため塩分が多く含まれているものが多いです。食べ過ぎには注意しましょう!
★★★
本年も大変お世話になりありがとうございました!"はあとバランス"やちなみにの話に様々な反響をいただき感謝申し上げます。また来春ごろに新商品を発売するための開発準備を現在進めております。忙しい年末ですが、皆様お体に気を付けてお過ごしください。2021年もよろしくお願い致します。