いよいよ夏、ウル虎の夏。今回は、兵庫県西宮市へ。
甲子園が近いだけあって、ローソンも虎柄ですネ。
すぐ近くでは、ワクチンの集団接種会場があり、送迎の大型バスが次々と到着していました。
高齢者施設で働かれている皆様の日々の気遣いは大変だと思います。
しかも長期間に渡ってのことですから猶更です。
ようやくワクチン接種も進みだしたようですが、早く全員に行き渡り、
日常生活に戻れることを願っています。
声援とブラスバンドが鳴り響く夏の甲子園を待ちわびています!
いよいよ夏、ウル虎の夏。今回は、兵庫県西宮市へ。
甲子園が近いだけあって、ローソンも虎柄ですネ。
すぐ近くでは、ワクチンの集団接種会場があり、送迎の大型バスが次々と到着していました。
高齢者施設で働かれている皆様の日々の気遣いは大変だと思います。
しかも長期間に渡ってのことですから猶更です。
ようやくワクチン接種も進みだしたようですが、早く全員に行き渡り、
日常生活に戻れることを願っています。
声援とブラスバンドが鳴り響く夏の甲子園を待ちわびています!
東京オリンピック開幕まであと10日ほど、
本来であれば、いよいよ感が高まり、熱気が街に溢れ出る頃でしたが致し方ありません。
全くスポーツに興味のない嫁のいる自宅のテレビで静かに観戦いたします。
一方、気になる配達事情については、
都内および各競技開催地域で大規模な交通規制が行われる予定で、
特に、各競技会場の周辺地域では一時的に遅れる可能性があるそうです。
基本、前日納品が前提でのお届けであることや、
無観客の開催による人手減少など、当初の予想よりは混乱・影響は少なそうですが、
パラリンピック期間を含めると9月中旬までの開催となりますので、
万が一の遅延に備えて、予備食を準備されることをおすすめしています!
混乱なく、素晴らしい大会となることを祈っています。
先日は兵庫県の北部、朝来市のご施設に訪問。
ふと見上げれば山の上に、城壁が。。
日本の100名城の1つ、竹田城址じゃないですか!
季節と時間によって発生する雲海に包まれた様は「天空の城」とも「日本のマチュピチュ」とも言われます。
近くまで来ていることは分かっていましたが、まさか見れるとは♪
京都まで往復の運転はハードでしたが、ラッキー気分です。