食事療養のサポートを現場から発信

一年がかりの・・・

こんにちは、めでぃ京都東川です。
お決まりの言葉ですが、やっぱり暑いですね。
でも、暑いとなんだか元気が出ます♪

さて、先日訪問した新規の利用者様M様。50歳代、女性、糖尿病です。
一緒に相談員の方が同席してくださいました。

お部屋に入るなり、「本当は利用したくないんです。」と。
人が作るものを口にすることに抵抗を感じるそうです。
しかし、血糖コントロールが非常に悪い状態です。
インスリンを自己注射されています。HbA1cは11%です。
だから、なんとかしたいという想いもお持ちです。
通院されている病院の糖尿病教室に通ったり、自分で作る食事についても工夫するようになってこられています。料理をすることもお好きな方です。

実は一年前から、配食の利用を検討されていたそうです。
相談員の方の事務所がはーとの事務所の近くということもあり、M様がその事務所を訪問された際に、
「ここが、紹介していた糖尿病用の食事を持ってきてくれる会社ですよ。」と会社の前を通って紹介してくださったこともあるようです。
それが一年前です。
その時には、まだ利用するまでにならなかったとのこと。
そして、今回、利用されることになりました。しかし、かなりの不安を持っておられます。
実は、M様は障害を持っておられます。小さいときに経験された事件がきっかけです。
その不安は、そのことが影響しているのかもしれません。
でも、一年かかってやっと、はーとの食事を利用されることを決意されたのであれば、なんとか継続できるようサポートしたいです。

M様の食事内容をヒアリングし、糖尿病の食事を作るときの工夫や食材の選び方について、お話ししました。
するとM様が「食事のことで不安になったら相談に乗ってもらえるんですよね?」と。
「もちろんです。」と私。
M様の背景には色々なことがあるんだろうなと感じました。
一度にそのことを知ることはできませんが、少しずつM様のことを把握してサポートしていきます。


%21cid_01%40090814.074544%40_____F903i%40docomo.ne%5B1%5D %21cid_01%40090814.074435%40_____F903i%40docomo.ne%5B1%5D
先日、ならの燈火会に行ってきました。
奈良出身というのに初めてでした。暗闇に燈されるろうそくの火、きれいでした♪

はーと&はあと 管理栄養士 東川千佳子

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美