食事療養のサポートを現場から発信

ある秋の一日・・

皆さん、こんにんちは☆北摂の大都です(^^)ノ
なぜか今年はキンモクセイが二度咲きをしているようで、
またまたキンモクセイが花盛り♪

そんな今日この頃
すっかり朝・晩が冷え込むようになりました。
日中との気温差も大きく、体調崩されなようお過ごし下さい。

世間では新型インフルエンザが流行り、
季節性インフルエンザ、はたまた結核までもが流行り出す季節です。
今日お伺いした病院の栄養課でも、いつも話しをして下さる栄養士さんが
新型インフルエンザに罹って休まれていて驚きました。
手洗い、うがいはこまめにしましょう。

秋晴れのある一日の私の行動でもご紹介しましょう。

朝10時 東淀川区のデイサービスへ到着
(ということは9時15分には茨木の事務所出発です)
デイサービスでの新規訪問。
ちょっとお耳の遠いTさまには大きい声で商品の説明が必要です。
何でも、今食べておられる他社のお弁当に飽きてこられたとか。
献立表と秋の行事食のチラシをお見せし、デイサービスに来られない曜日の昼食に利用頂くことになりました。
『やっぱり食べてみんとわからんしねぇ。とりあえず、持ってきて。』
そんな始まりでしたが、今ではご飯のお供(ちりめんじゃこ)を持って、楽しみにして出てこられるようです(^^;

その後、前回このブログでも紹介したIさま宅へ行かれているヘルパーステーションへ移動。
ヘルパーステーション、居宅支援事業所、デイサービス併用の施設です。
前回のブログにも書きましたがヘルパーさん向けにミニ勉強会です。
前もって配送員さんに試食としてIさまが実際召し上がっている『塩分・蛋白質調整食』を届けてもらっておきました。
2人のヘルパーさんと担当のケアマネージャーさん、デイサービスの栄養士さん1名、計4名の皆様にミニ勉強会をさせて頂きました。ミニ勉強会というより相談会だったかもしれません(^^;
Iさまの退院時の栄養指導にはヘルパーさん2人とケアマネージャーさんも同席し、質問したものの
イマイチよくわからなく、不完全燃焼気味の様子。
ご入院前から塩分制限のお食事作りはされていたようですが、蛋白質制限も加わると何をどうしたらよいものか、量もわからないし・・と不安げ。
日常の調理でおや??これで良いのかしら?と思うことの質問や、
なかなか自覚を持って貰えないIさまに
『どうやって食事療養を継続して貰おうか・・』といった相談タイムになりましたが
すっきりした顔になって貰え、良かったです(^^)ノ
また、おや?と思うことがあればお気軽にご相談下さいと後にしました。

その後、先日緊急入院した利用者様の担当ケアマネージャーさんのところへ様子伺いへ・・
心配していた誤嚥性肺炎が原因ではなく、ちょっと一安心。

昼食後、今度は吹田市へ。
ご利用者さまの息子様が経営するお好み焼き屋さんでの新規訪問。
以前から、腎機能の低下を指摘されていたにも関わらず、放置。
この度、とうとう透析導入となったYさま。
長く住んでおられた西成区からお好み焼き屋さんの近くに引越しされ
食事の用意はお嫁様に。
お好み焼き屋で夜まで働いているお嫁様の負担軽減に利用されます。

吹田市を縦断し、2,3の事業所へ訪問し箕面市へ移動。
ケアマネージャーさん同席の新規訪問です。
足首を骨折したMさま。
急遽食事確保が必要になり、訪問を待たずに先行スタートしています。
(取り急ぎ、食事は5日前からお届けしています。)

健康バランス食をお届けしていますが、
『どうにもこうにも肉類が食べられない・・』と相談あり。
結局、献立表をみて肉類の日は栄養コントロール食でアレルギー対応することに。

『(精神疾患もあり、)その対応は私がしますね。』
これで、ケアマネージャーさんも一安心。

『助かりました~』と笑顔のケアマネージャーさんと別れた時は
すっかり夕暮れ
肌寒くなっていました。

茨木市~東淀川区~吹田市~箕面市~茨木市
走行距離が分からないのが残念ですが、いや~よく走りました(^^;

昨日も今日も朝から夕方まで走っておりました。
あるケアマネージャさんからは
『いつ電話しても居ないよね~』と言われましたが(^^;

喜んで下さる人、待って下さる人が居るので頑張らないと!
でもやっぱり、快晴の中の方が走りやすいかな(^^;


はーと&はあと  管理栄養士 大都宏子

北摂の様子は『もっと☆めでぃ北摂ブログ』でもご紹介しています。こちらも覗いてみてくださいね~!

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美