こんにちは。カスタマーセンターの山村です。
先日(10/26)、配送員と一緒に私もお届けに廻ってきました。
あんなに暑かったのに「寒くなりましたね~」の利用者様からの声。
大変、久しぶりにお会いできた利用者が何人もおられ、
元気なお顔を見れて嬉しかったです。
お届けも後半になってきました。
70歳代、女性、昼間は独居状態の利用者様へお届け時の事です。
チャイムを鳴らして、すぐに「ドスン!」と鈍い音がはっきりしました。
思わず、配送員と顔を見合わせました。
絶対、転倒された。普段から、玄関まで出てこられるのに、転倒の恐れがあるので
ゆっくり時間をかけてでてきていただいてます。
玄関鍵はかかっており、利用者様の状態が気になるが、わからなく時間がたって
いきました。
なんとか、玄関先まで出てこられましたが、そこでまた、転倒!
配送員が抱きかかえ利用者様をベットまでお連れしました。
私は初対面のため、すごくしんどそうに見えました。転倒された事もあり、体調も
お悪いのでは・・・?テーブルには昼の食事も食べずに置いてありました。
が、配送員が、いや、いつもこんな感じで(しんどそう)過ごされていて
今日が特別ではないと。日頃の状態はご家族に伝わってます。
介護認定申請中だということです。
毎日、(昼食夕食、お届けあり)お顔を合わしている配送員は、顔色や体調の変化は
逃しません。
が、もちろん、今の転倒の事を配送員からすぐはーとカスタマーセンターに連絡。
カスタマーセンターから娘様に状況を連絡。
娘様は仕事をされており、あと2時間後には帰宅。
リハビリのため時間が要しても、自力で出てきていただく場合も多いのですが、
この女性はその範囲を超えています。
安全なお渡し方法をご家族と考えなければなりません。
本人様にとっても、ご家族にとっても安心で安全が大変重要です。
「配送員ならでは」の気付きをご家族にお伝えすることが仕事です。
「また、明日きますね♪」とやさしく声かけしてました。
高齢者や慢性疾患を持った方の利用者様がほとんどです。
利用者様と日常的にコミニュケーションをとり、変化を見逃さない。
なので「お食事が届くだけでない」はーと&はあとの役割をもっともっと
伝えていかなければと思います。
はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美