食事療養のサポートを現場から発信

味付けの確認も・・(^^)ノ

こんにちは☆北摂の大都です(^^)ノ
久々にまとまった雨が降りましたね。
せっかく暖かくなったかと思ったら、また寒くなり・・
くれぐれも体調管理にお気をつけ下さいませ。

さて、先日久しぶりにN様宅へ伺いました。
久しぶりというのも、11月にご入院され、今回ご退院となり
配食の再開となり訪問となったのです。
糖尿性腎症の80歳代男性です。

ご退院前に病院で開かれた担当者会議にも参加し
主治医の先生や訪問看護の看護師さんとも連携済み。

主治医の先生から退院後の指示カロリーやたんぱく質も確認済み。

ご入院前と少したんぱく質の制限もゆるくなったためお届けする食事も
変更することになり、その説明と自宅での食事作りをされる奥さまへのフォローが目的です。

以前から担当のケアマネージャーさん経由で血液検査の結果をFAXしてもらい
その結果をもって自宅へ訪問し、塩分制限やカリウム制限の話をしてきました。

今回はカリウム制限がとれたため、奥さまの負担が少し軽くなったと思います。
たんぱく質の制限もゆるくはなったのですが、透析寸前。気は緩めることはできません。
もちろん塩分制限は血圧管理にも重要ですので塩分制限は継続してもらわなければいけません。

自宅へ訪問すると、奥さまが作った切干大根の煮物とひじきの煮物がタッパーに・・
つくり置きをされています。
切干大根にはうす揚げが、ひじきの煮物には大豆がたっぷり・・
他ちょっと気になりつつ・・
他には?と確認すると、ホウレンソウの白和えに高野豆腐の煮物
あれあれ、少しタンパク質源が多いですよね。
特に高野豆腐は味を含ませるため塩分も気になる・・
奥さまはNさまが好きだからと
高野豆腐をよく炊かれます。
(これは以前からも指摘してきたのですが・・)
よくよく聞くと一度に5枚ほど高野豆腐を炊きあげ、1枚を4等分にし、(5枚分20ケになりますね)
これを2ヶづつ毎食食べさせていると。なくなるまで毎日・・
おっと!これはタンパク質の摂りすぎに。
他に主菜でタンパク質も摂りますしね。
白和えも豆腐で作りますしね。
1膳にタンパク質源(魚・肉・卵・豆腐)が何品も重ならないようバランスに注意してもらうよう伝え・・

以前も伝えたはずなのですが(^^;
やはり高齢の奥さまには何度もお伝えさせて頂かないと(^^;

味付けの確認をして欲しいと
ひじきと切干大根を小皿に(^^)ノ
切干大根は問題なかったのですが、ひじきの煮物は少し味が濃かったかな。

もう少し塩分を控えて下さいねと伝え、煮物ばかりでなく、ひじきのサラダやかき揚げ
などもご紹介。
こまめな奥さまですが、高齢なのでつくり置きできるおかずをご紹介。
鯵や鮭の南蛮漬けなど・・
揚げ物は食べてもらっていいのですから(^^)v

食事療養を継続されることはご本人様の努力も大切ですが
支えるご家族様の協力と努力も大切です。
随所、随所で食生活の軌道修正と不安やご質問に応えていくことが
私たちの食事療養のサポートです。
そう、お説教だけではありませんよ(^^)ノ

なかなか奥さまの熱意に応えて下さらないご主人さまもいらっしゃいます。
そんな奥さまの愚痴を聞くこともサポートのひとつです(^^;

その方に合わせた方法でサポートさせて頂きます(^^)ノ
お気軽にご相談くださいませ。


はーと&はあと  管理栄養士 大都宏子

北摂の様子は『もっと☆めでぃ北摂ブログ』でもご紹介しています。こちらも覗いてみてくださいね~!

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美