食事療養のサポートを現場から発信

脱!刻み食を目指して

こんにちは。

サロン生活相談員の柴田です。

先週学生時代の友達と河口湖に行ってきました☆

梅雨入りしたばかりだったので雨が心配でしたが、雨も降らず富士山もくっきり!!

富士山.JPG

テニスしたり、バーベキューしたり...学生時代に戻った気分でとっても楽しかったです。

 

さて、6月に入り、サロン利用者も少しずつ増えてきています。

4月下旬に誤嚥性肺炎で入院された茨木市のT様が退院されてサロンのご利用を再開されました。

入院された時は、認知症も進行し、ADLの低下も見られ、褥瘡もできてきたので

もうサロンに通うのは難しいといわれていたT様。

約1か月間の間にADLも少しずつ回復され、再びサロンを利用されることになりました。

T様は入院前は食欲もあり昼食のやわらか食もほぼいつも全量摂取。

おやつには桜餅もペロリと食べておられました。

しかし退院後のお食事は刻み食、五分粥食。

自宅ではユニバーサルデザインフードの区分3、主食は全粥にとろみをつけて召し上がっているとのこと。

水分にはすべてとろみをつけています。

 退院後間もないということもあり、サロンでも自宅と同じユニバーサルデザインフードの区分3の食事を

提供させていただきました。

食事中は私を始め、歯科医師の名越先生や看護師、歯科衛生士皆で

T様のお食事の様子を見守っています。

一口一口、むせないかどうか、緊張です。

T様は食べる姿勢もよく、器も手に取ってお食事されています。

口に運ぶスピードはゆっくりですがむせも少なく、

食欲もあり、全体の7割程度食べることができました。 

 

息子様とケアマネージャー様と相談の上、

次回は1品形のあるものに挑戦する予定です。

 

誤嚥性肺炎の既往歴があると食形態を変えるとなるととても慎重になりますが、

交互嚥下ができるようゼリーも用意し、誤嚥したときのために吸引器を用意して

見守っていきたいと思います。

T様、食べることをあきらめないで!!

 

サロン管理栄養士

柴田満里子

 

 

 

 

 

 

 

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美