こんにちは。北摂事務所の仲野です。
減量を目的として利用されているY様のお話。
ご本人様は69歳・男性・160cm、体重65kg。体格を見ると肥満体質ではないのですが血糖値、尿酸値が基準を大きく上回っている方です。
配食開始と同時にアルコールは毎日飲んでいたところを週2日程度に。量もビール2本、焼酎2杯から焼酎の水割り1杯に減らされました。
約10か月が経過した現在、当初に比べ、体重も-4kg、尿酸値も8.1→7.0と徐々に効果は表れてきています。
いつも奥様に栄養指導をさせてもらっているのですが、先日「主人が最近間食するようになったの。たぶん、体重が減って、気をよくしていると思う。尿酸値も改善されてきてDrから褒めてもらって気が緩んでるの。でも、あまり制限することばかり言うと機嫌が悪くなるからどうしよう・・」と困っておられました。
間食(DSから帰宅後、チョコレート5粒、クッキー3枚程度)はダメですが、そんなことは皆がわかっています。大好きなアルコールも頑張って制限された方です。あまりきつく言うのはかわいそう。なので『まずは量を減らすか、質を変えては?』と提案。量は減らせないようなので(果物での代用も朝食に摂取したいので無理でした)質を変えることにしました。ドラッグストアなどで購入できる食物繊維を利用した低カロリーお菓子への切り替えを提案。説明してもわからないようなので一緒に買い物に行きました。栄養表示の見方を説明し目安量なども提案しました。奥様は「これは?あれは?これとこれではどっちが良いの?」など沢山質問して下さいました。
時には家から出て実際にお買い物をする栄養指導も楽しく、奥様にも分かりやすかったのかな?と感じました。
その後、奥様に購入されたお菓子の感想を伺うとご本人様は「これなら大丈夫。またダメだと言われると思っていたから嬉しい」と仰っていたようです。
まずは良かった。低カロリーといえども油断はできません。量が増えないか、これからもチェックしますよ!
㈱はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 仲野ひとみ