こんにちは、カスタマーセンター小山です。
先日、ひな祭りでした。
わが家で姫(笑)は私だけでしたが、気分を盛り上げるためにちらし寿司にしました。
息子も喜んで食べてくれて、何より(*^_^*)
さて、栄養指導先でのお話です。
60代男性。久しぶりに受けた、市の健康診断でHbA1c10以上あり、保健所から呼び出しがあり改善する必要があると聞き、栄養指導にこられた方がいらっしゃいます。
自分が糖尿病だなんて、信じられないと、まだ受容できていないようでした。
話をきけば、糖尿病の家族歴なし。
但し、介護のストレスがあり、ポテトなどのファーストフードや、ロールケーキを1本食べてしまったりと、ムラ食いのある食生活をしていらっしゃいました。
保健所からの呼び出しのあとは、これ以上悪くなりたくないという一心で、
ご自身で体重・血圧を毎日記録し、食事にも気を付け、肉は食べずほぼ魚か大豆製品。サラダにも味付けなし。
飲み物は水。ウォーキングは、毎日1.5~2時間。
栄養指導にいらっしゃったときはHbA1cは8%台まで落ちていました。
少し気になったのが、極端に制限しすぎているご様子であったので、
1食の目安量をお伝えし、食事を楽しんでもらうために、味付けもこの程度ならいいですよ、と提案させていただきました。
もちろん、頻度さえ気をつければ肉も食べていいこともお伝え。
少し、ほっとされたご様子。
その後、ご自身の中で「ビールは週1回、1本まで」「おやつはこのくらい」というルールをご自身で決められ、余裕も出てこられました。
栄養指導にみえてから、3か月後、内服なしでHbA1cは5%まで下がり、体重も標準体重まで減量できました。
ご自身のやる気が継続できるよう、今後もサポートしていけたらと思います。
管理栄養士 小山祐子