食事療養のサポートを現場から発信

免疫力を高めましょう

こんにちわ!北摂管理栄養士の徳山です。2019年スタートし、1月も半ばを過ぎました。早い〜!今年も、どうぞ宜しくお願いします。

インフルエンザが爆発的に流行りだしております。皆様、免疫力を高めて、流行りにのらないようにしましょう!

 

細胞壁を強くし細菌の進入を防ぐには、主食・主菜・副菜をそろえて、さまざまな食品をバランスよくとることが大切です。

たんぱく質が不足すると、免疫細胞が減少して、粘膜ガードが弱まって外敵が侵入しやすくなります。

免疫をうまく働かせるためにビタミンC(新鮮な野菜、くだもの)、脂肪酸(肉、魚、卵に入っています)、ミネラルを積極的にとりましょう。

ミネラルとは、鉄(レバー、卵黄、いわしの丸干し、あさりの佃煮、ひじき等)、亜鉛、マグネシウム(カキ、牛肉、卵黄、はまぐり等)です。

また、発酵食品と乳酸菌を摂取する事で、腸内環境が整い、免疫力の維持に繋がります。

発酵食品(キムチ、ヨーグルト、納豆)

この時期、あったかい具だくさん味噌汁もいいですよね。

腸内細菌の餌となる食物繊維も摂って下さいね。

水溶性食物繊維を多く含む食材

(ひじき、昆布、こんにゃく、おくら等)

不溶性食物繊維を多く含む食材

(大根、ごぼう、しいたけ、えんどう豆、雑穀等)

生姜、にんにく、ネギ、ニラ等の香味野菜を使った温かい料理も、免疫力アップに繋がります!

 

昨年12月に栄養士会の研修で免疫力を上げる乳酸菌B240について、聞いてきました。乳酸菌B240とは、タイ北部で古くから食べられている発酵茶「ミヤン(miang)」から見つかった乳酸菌です。乳酸菌B240を毎日摂り続ける事、また、タンパク質と共に摂取する事で、免疫力が上がり、風邪の予防ができるそうです。残念ながら、国内にはこの乳酸菌が含まれている食材はないそうです。B240が入っている飲料が大塚製薬より販売されているので、興味のある方は、検索してみて下さいね。

 

今年も1年、健康に過ごせますように。

 

昨年年末、北摂エトセトラ

 

アップできていなかった、「運動と栄養」の講義にて、三國PTの勇姿!横からのアングルでしか撮影出来ず。

三國さん.jpeg

 

 

サロンのクリスマス会で、素敵なクリスマスソングを合奏されてました!

サロン演奏会.jpeg

左から

吉村さん (フルート)、冨林さん(ベース)

藺牟田さん(ピアノ)、末藤さん(カホン)

写真。

 

北摂管理栄養士 徳山

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美