食事療養のサポートを現場から発信

血液検査の見方と食事

みなさん、こんにちは!京都管理栄養士の竹輪です。

早いもので『平成』も残り1週間となってしまいましたね。。。

私は昭和生まれなのですが、物心ついたころから平成だったので新元号の『令和』になれるまで時間がかかりそうです(^-^;)

今日、栄養指導を行っている医院にて、『血液検査の見方と食事』というテーマでお話をしてきました!

皆さん病院で受診されるときや、健康診断を受けた時に自分の血液検査結果をもらうと思います。

健康診断では、いろいろな項目に基準値やどこが悪いかなど書いてあることも多いですが、定期的に受診をされている方の血液検査の結果にはそういった詳細が載っていないことも多く、自分がどの状態にあるかを把握できない方が多数いらっしゃいます。

また項目もアルファベットの略式で書かれていることも多く、何が何を表しているのかわからないまま結果だけ受け取っている方も多いと思います。

皆様にご自分の血液検査結果を持参いただき、一緒にどの数値が何の病気のスクリーニングをしているのかを先生にもお話していただきながら確認していきました。資料を添付しているので、気になる方はご覧下さい!

資料

しっかりと難しい話をした後は、甘いものを食べ談笑!

いちご大福はレンジで簡単に作れちゃうので、皆様も作ってみてはいかがですか(^u^)?

いちご大福 レシピ

いちご大福

4月から、地域担当となり2年目を迎えます。

今年も京都をバイクで駆けまわりながら、一人での多くのかたのサポートができるように頑張っていきます!

はーと&はあと 京都管理栄養士 竹輪美里

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美