こんにちは。北摂管理栄養士の樋口です。
4月に入りやっと暖かくなったと思ったら今週は肌寒い日が続いて服装の正解が分からない毎日です。
でもやっぱり春になると外に出たくなり、先日大阪市立自然博物館の特別展『毒』を見に行ってきました☠♪
なぜ、『毒』や『危険』、『怖い』と題された展示物や絵にこんなに興味をそそられるのか・・・
毒の展示会は虫や植物、両生類や海洋生物、鉱物など様々なものに存在する毒の種類や作用、人間と毒の歴史等を紹介していてとても見応えがありました。
展示会で特に気になったのはキノコや植物に含まれる毒です。
私は子供のころ、学校帰りに近所の公園や原っぱでツツジの蜜やカラスノエンドウの豆、クローバーや謎の赤い小さな実??などをよく食べていましたが(しかもマヨネーズを持参して)、今考えるとかなり危険な事をしていたと思い、よく食中毒にならなかったなと展示会を見てつくづく感じました(◎_◎;)
そして仕事柄気になったのはカビや細菌でした。
これからの季節暖かくなるので、味噌汁を冷蔵庫の外に一晩放置したり、買ってきた食材をすぐに冷蔵庫に仕舞わずにいるのは食中毒のリスクが高くなりますね。
私は夏に味噌汁を冷蔵庫にしまい忘れて、翌朝まで放置してしまい食器が大変なことになりました。
見落としがちなのは飲みかけのペットボトルで、一日経つとペットボトル内は雑菌パラダイスになっています。
特に乳製品や砂糖を使った飲み物は雑菌の好物なので、外出先で飲むときは早く飲み切る事が大切です。家で飲むときは直接口をつけずにコップなどに移すこと、冷蔵庫で残りを保存してくださいね☆
〈京・明日路 デジタルカタログは下記をクリック〉
〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉
https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html
猫のお土産にアカハライモリのぬいぐるみを買いました(ΦωΦ)
はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 樋口 和希