松政千佳子のブログの最近のブログ記事

こんにちは、めでぃ京都東川です。


さて先日クリニックで栄養指導に来られた患者様です。
今回は2回目の栄養指導です。
50歳代、女性、2型糖尿病。糖尿病歴は2年。
娘様が1型糖尿病で、娘様が小さい時に発症したため、食事にはかなり気をつけておられました。
甘いものは食べないし、砂糖も使わず、甘味料で味付け、そして野菜はしっかり食べて、油ものも食べないしといった感じです。
それなのに・・・・と。
糖尿病と分かってからも、食事についてはしっかりやっているのになかなか結果がでないと。
1回目に来られた時のHbA1cは7.9でした。
いつもこれぐらいでなかなか下がってくれないんですと。
きっちりされる性格のようで、きっとストレスも関係しているだとうなとお話を聞いていて思いました。
糖尿病の人にとってストレスは血糖コントロールを悪化させる要因になります。
一通りお話を聞き、今までの食事についてよくできていた点は褒め、そして、ちょっと気をつけてもらう点も伝え1回目の栄養指導を終えました。

ちょっと気をつけてもらうことは、野菜をしっかり食べておられたので、野菜から食べるようにとゆっくりよく噛んで食べることです。

そして、今回2回目、HbA1c7.4に。
二人で「お~っ!!」と言って喜びました。
まだまだ早食いの時があるとのことだったので、今回はさらに意識してもらいます。
ご自分が実践されたことについて結果が出たことでモチベーションがグ~ンッと上がりました。
また、今まで自己流にしていたことについて、ちゃんと話を聞けて良かったと言ってくださいました。

そして、私自身も結果が出ることがやる気につながっています。
だって結果がでれば、みなさんハッピーなんですもの。
だから、「何とかこの方のために結果を出したい!」といつも思います。

配食を利用される方の中には、結果が出る前に途中で中断される方がおられます。
とても残念に思います。自分自身の伝え方の何がいけなかったのかなど自問自答します。
でも、次の結果を出すために私は前に進みます。

私達と一緒に食事療養しませんか?ご相談お待ちしています。

はーと&はあと 管理栄養士 東川千佳子

こんにちは、めでぃ京都東川です。
暑いですね。

さて、先日、胸がキュンとなったお話です。
ある利用者様の担当者会議に出席しました。
80歳代、女性、要介護Ⅴ、クローン病、認知ありです。
ご主人様が介護をされています。

クローン病はもう10年以上前に発病し、それ以来、食事療養されています。
今までは他社の配食を利用し、食べることのできないものはご主人様やヘルパー様が取り除いておられました。
そうすることもいちいち大変とのことでケアマネージャー様からの紹介ではーとのお食事を利用され、もう2ヶ月になります。

お食事の摂取状況を確認するとご飯は残されることがあるようですが、おかずはほとんど残さず食べることができているそうです。
食事の時間を楽しみしてくださっており、食事が届くのが待ち遠しいみたいとご主人様。
ご主人様も安心できるし、食べる量が増えてくれたと喜んでいただけているようです。
良かった~と思う反面ちょっと心配なことがありました。

会議にはケアマネージャー様以外にヘルパー様やデイサービスのスタッフの方、訪問看護の看護師様が出席したのですが、そのみんなが、ご主人様にお疲れがでていないのか心配になりました。

奥様のことを本当に一生懸命されています。
会議の席では、デイサービスでのご本人様の様子が気になっておられたようで、一度見学に行きたいとおっしゃっていました。

そして、ケアマネージャー様が「お疲れでていませんか?」と尋ねられた際に
ご主人様が「僕の一番大切な人のためですから」とさらっとおっしゃったのです。
そこにいたみんな、胸がキュンとなりました。
私なんてズキュン!ですよ。

以前にも同じことをケアマネージャー様におっしゃっていたそうです。
その場にいたご本人様は「私がいないとこの人だめなの。」とあっけらかんとおっしゃっていたそうですが、ご主人様を信頼されているんだなと素敵だなぁと思いました。

素敵だと一言で表現してしまうのは、この何十年のことを何も知らない私が言うのは、失礼なのかもしれませんが、何十年と連れ添ってこられた奥様のことをとても大切にされているということが伝わり、素直にそう思ったのです。そして、その人生の1ページに私達も参加できているんだと思うと引き続きこのお二人のお役に立ちたいと思いました。
また、こういったことを肌で感じることのできる管理栄養士は、はーとならではだと思いました。
暑さになんて負けていられません!!頑張ります。

%E7%84%A1%E9%A1%8C.bmp

先週末に以前はーとで働いておられた管理栄養士の方の結婚式に行ってきました。
ブーケもらっちゃいました♪
きっと私にももうすぐ素敵なことが起こる予感♪


はーと&はあと管理栄養士 東川千佳子

こんにちは、めでぃ京都東川です。
梅雨明けましたね。
梅雨が明けた瞬間、セミが鳴き出し、ドヨ~ン!という空気から一気に夏到来!!といった感じです。
それと同時に熱中症の声もあちこちで聞こえます。
皆様も十分ご注意くださいね。私たちも気をつけようと思います。

さて、先日来られたクリニックの患者様のお話です。
40歳代、女性、専業主婦の方です。糖尿病、高血圧症で、今回が4回目の栄養指導になります。
食事療養、運動療養を継続されており、8.1あったHbA1cが、6.5まで下がってきました。
血圧も病院での測定では高い時もありますが、家庭内血圧は下がってきています。

前回、暑くなってきたということもあり、運動量が減ったのですが、今回は、自分でその暑さ対策も考え、運動量も戻してこられました。
こちらが提案、指導することに対しては、一つずつ実行してくださっています。
(夏場になり、暑さのため、運動量減る方、多いです。外は暑いし、やってられないと・・・でも、朝夕の少しでも涼しい時間帯を見計って運動されている方も多いんですよ!)

初めて来られた時は、食事や運動について、「分かっているけど、そこまで手が回らないし・・・」といった感じでした。
ご主人様のご両親と同居されており、そのことのストレスも大きく影響し、お菓子類などの過食につながっているようで、そのはけ口もないようでした。そのため、そのことについて少し時間を取り、お話をお聞きしました。

食事については、お菓子類の摂取以外では、野菜不足で味付けも濃く、市販の総菜が薄く感じるそうです。「どんだけ、濃いんだっ!」と思いながら、その味付けでは、一緒に生活されているご家族様にも良くないことを説明し、減塩に取り組んでもらっています。
お昼はいつも一人とのことで簡単になっているそうです。
そのため、ご主人様に作られるお弁当と一緒にご自分の分も作られるようになりました。

結果がでることでやる気にもつながり、継続につながっている方です。
でも、今までは、直すべき点がたくさんあったため、それを改善していくと結果もついてきます。
だから、これからどう継続し、いかに維持していくかです。
そのことが、合併症の予防にもつながります。
この方は、維持期までには、もう少し時間がかかりますが、この方にとってのベストな方法を一緒に考えながら、一緒に悩み、一緒に進んでいきたいと思います。

はーと&はあと 管理栄養士 東川千佳子

こんにちは、めでぃ京都東川です。
雨ですね・・・でももうすぐ京都は祇園祭です!!

さて、先日ある利用者様宅に担当のケアマネージャー様と一緒に訪問してきました。
栄養相談に乗ってほしい人がいるんですと連絡があり、一緒に訪問してきました。

高齢世帯で奥様が食事支度をされているのですが、しんどくて・・・とのことで配食をご希望されました。
ケアマネジャー様はご主人様の担当です。
先日ケアマネージャー様が訪問した際に、色々話を聞いているうちに、食事支度の負担軽減とともに、これは奥様に一度栄養相談が必要だと感じられ、連絡いただいたのです。
奥様は、以前から高血圧をお持ちでお薬で管理されています。
食べることがお好きで、お聞きするとおかずの量が多いし、味つけも濃いようで、塩辛いものもお好きです。
先に試食をお持ちしていたので、感想をお聞きすると
「あの量ぐらいが理想なのよね?いつももっと食べているわ~味付けもね・・・」と。
試食の日もはーとのお食事にお野菜の炊いたのやら何やらをプラスして召し上がられたそうです。
ご主人様も出してくれるものは残さず食べると、80歳代のご夫婦にしては、お二人ともとてもしっかり召し上がっておられるようです。
塩分の多い食品についてお話しし、減塩のポイントの説明ををすると、「なるほどね~!」と納得。
そして、一緒に同席してくださったご近所にお住みのお嫁様もメモを取りながら、うん!うん!と。
よくお聞きすると息子様もメタボでポッコリお腹。
お嫁様が話を聞いているうちに、「これは家の食事も気をつけねば!」と思い、メモを取ってくださっていました。
そして、奥様、お嫁様共々、はーとのお食事を「見本にします!」と。
週末のみはーとのお食事をご利用いただきます。平日はもう少し頑張りたいとのことです。
減塩に気をつけならがら、日々の食事の見直しをしてもらいます。
お嫁様はよく、ご両親のお宅に来られているので見て、たまに味見させてもらって、家でも実行してみますと。
やはり、食べて見てもらうのが分かりやすいな~と思います。
週1回からでも食事を見直すきっかけになります。
また、今回、同席してくださったケアマネージャー様は食事の大切さをとてもよくわかってくださっている方で、いつも栄養相談が必要と感じた利用者様がいれば「東川さん!!ちょっと!!」とお電話がかかってきます。
とても嬉しく、ありがたく思うと同時に、もっとこの食事の大切さを広げていきたと思います。
ご相談お待ちしております。

はーと&はあと 管理栄養士東川千佳子

めでぃ京都東川です。
ムシムシと暑いです。でもそれが過ぎるとカラッと晴れた夏がやってきますよ!!

今日、訪問した利用者様とのお話で、「人ってつながっているなぁ~世間は狭い」と実感しました。
1件目の新規の利用者様。
80歳代、女性、独居、介護認定は受けておられません。
一人だと偏るとのことでバランスの取れた食事をご希望でご利用されることになりました。
はーとのサービスをご利用のご近所のY様からのご紹介でした。
Y様宅にお礼に伺うと「ちょっと困っておられたから、少しでもお役に立てればと思って紹介したの。」と。
ありがたいなと思いながら、次の訪問先へ。

2件目の新規の利用者様。70歳代、女性、独居。
慢性腎不全で食事療養のためにご利用になります。
長男様も同席のもとお食事の相談はもちろん、色々お話ししました。
するとふと「うちの孫になんだか感じが似てるわ~。」と。お話を聞くと、お孫様も管理栄養士とのこと。今は遠くに住んでおられるとのことですが、年も近く、私と同じ大学でした。
親近感を持っていただき、話も弾みました。
人ってつながっているな~と思いながら次の訪問先へ。

3件目の新規の利用者様。70歳代、男性、独居。
お元気なのですが、食事支度も買い物も面倒だし、ちゃんとバランスも摂りたいとのことでご利用になります。
「知り合いがね、はーとさんのような仕事をしていたと聞いて、思い出して、配食のサービスを調べて電話したんや。」と。
話をよく聞くと、そのお知り合い、少し前に辞められたはーとの配送員さんでした。
なんと世間は狭い!!

そして、いつもお世話になっているケアマネージャー様にお会いしに行くと、先日ご試食をしてもらった利用者様(たまたま同じマンションのご利用の方がおられ、ご試食いただきました)を担当されていると分かり、後日一緒に自宅訪問させていただくことに。
再度「つながっている!!」となんだか感動しました。

利用者様からの口コミ、そして、何かの縁、いつもお世話になっている方とのつながり、人の輪とはこのように出来上がっていくのだと改めて実感しました。
だからこそ、自分でできることは何かを考え精一杯頑張ばろうと思いました。


はーと&はあと管理栄養士 東川千佳子

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美