糖尿病の方へのサポートの最近のブログ記事

こんにちは☆管理栄養士の大都です(^^)ノ

もう2021年のカレンダーも残すところあと一枚・・・

年々一年がとても早く感じます。

そうそう、12月は1年で犯罪被害が多くなるようです!詐欺にひったくり(;´・ω・)

どうぞお気を付けてお過ごしくださいませ。

さて、先日の栄養指導での一コマ。

80歳代男性。奥様の介護を3年ほど経験後、お一人様になられたTさま。地域活動にも積極的に参加されています。

糖尿病と高血圧症もあり減量目的。今回、約半年ぶりの指導です。

今回のHbA1cの結果を一緒に確認して、悪化していないようであればご卒業頂くお約束でした。

結果はいかに???

前回6.4⇒今回も6.4

めでたくご卒業です( *´艸`)

ここまで来るのに、2か月、3か月ごとの栄養指導を2年ほどさせてもらっていました。

男性のお一人暮らし。最初から優等生ではなく。夜中にカップラーメンを食べたり・・

「すきやきのたれ」「焼き肉のたれ」のみで味つけをするなどご本人様なりには自炊を頑張るも、食べる量が多くて。

味付けと量を学ぶため、配食も何度かチャレンジしてもらいましたが、長くは続かず。

ご利用頂くたびに味付け、適量は知って食べすぎを自覚はされるのですが・・・

そんなTさま。コロナ前には頑張ってプールに行き、水中ウォーキングに励んでもらっていました。

おかげで膝痛も改善され、歩きやすくなったと喜ばれていました。

が、コロナで休会。プール自体は再開されたようですが、Tさまは休会のまま。

「膝痛がまた出てきた」

「ここはプールの再開です!!」

「そやなぁ・・・なかなか行く気にならなくてなぁ(苦笑い)たしかに歩きやすくなったんよなぁ。」

「今日にでも再開のお申込み電話をしましょうよ!」

「今日はこれから大阪の歌舞伎座へ行くねん♪♪駅から歩けるかちょっと心配やねん。」

どうりでお洒落な帽子を被っているわけだ。

ここを逃す手はありません!

歩けるかどうか不安になっているココロを少し利用して・・・

「歩くのが億劫になって、せっかくの楽しみも楽しめなくなるのは残念です!前みたいに歩くのがラクになったら遠出も苦にならないじゃないですか?」

「そやな。誰かに背中を押してもらったら違うなぁ。明日にでも電話してみるわ。」

この日でご卒業頂く約束でしたが、

「また半年後に来るわ。ここに来ると思うと言われたこと思い出すし。つい一人で好き勝手にやってるし言ってくれる人がおる方が良いわ。」

と半年後のまたお会いすることに。

ハイ、それでTさまの健康管理が維持できるのであればお待ちしております( *´艸`)

TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

IMG_2849.jpgなんだかわかります?マンションのベランダ菜園で里芋を育ててみました('◇')ノ

IMG_2850.jpgしかもお米の袋で・・・( *´艸`)

1個の里芋からこんなに収穫できた♪

こんにちは('◇')ゞ

すっかりご無沙汰しております、管理栄養士の大都です。

3月のブログを最後に3か月ぶり。お忘れではないでしょうか(;^_^A

4月に本社勤務に異動になってバタバタと3か月が過ぎてしまいました。

出勤途中にあるヤサカバスさん。

敷地にズラリと並んだヤサカバスを見て、なんとなく淋しさを感じておりましたが・・・

今朝、洗車しているのを見、なおかつ、バスガイドさんらしき女性が数名バスに乗ったり、降りたりしている姿を見かけました。

じっと我慢の観光業界に少し動きが⁈

朝から少し嬉しくなりました(^^)ノ

さて、今までほとんど踏み入れなかったコンビニ。あまり寄る習慣も機会もなかったんですよね。

本社に異動してきて、利用する機会が少し増えました。

で、つい店内を物色(^^ゞ

アーモンド.jpg アーモンド成分表.jpg食物繊維10.2gが摂れ、糖質4.3gの抹茶チョコレート

茶豆スナック.jpg IMG_2763.jpg食物繊維5.7gが摂れ、1袋167kcalのノンフライ茶豆スナック

gaba1.jpg クッキー成分値.jpg GABA、ビタミン入りクランベリークッキー 1袋食べて65kcal

これは、糖尿病で減量に励んでいるAさまに紹介しよう、と購入。

嚙み応えもあって、糖質も控えめ、食物繊維たっぷり(チョコとスナック)

どれも美味しかったです。

はーと&はあとでも低カロリーのお菓子や飲料は取り揃えております。

気になった方はぜひご相談を☆

担当管理栄養士があなたにあった食べ方、量のアドバイスします!

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

ご無沙汰していた間のお稽古花を一挙大放出

IMG_2728.jpg 八重桜 IMG_2735.jpg芍薬と燕子花(カキツバタ)

IMG_2742.jpg薔薇 IMG_2747.jpg 向日葵 IMG_2752.jpg アガパンサスと菊、撫子

IMG_2755.jpgカサブランカとグロリオサ

みなさん、こんにちは!京都管理栄養士の竹輪です(^^♪

今年も訪問の敵?である梅雨の季節がやってきました・・・(>_<)

暑くても寒くてもいいから、雨さえ降らなければ!と願う日々です(笑)

さて、今回は栄養指導に行っているクリニックのご利用者様のご報告です。

80歳男性の方で、奥様と二人暮らし。

糖尿病があり、栄養指導は3か月に1回主調理者の奥様と一緒に来られています。

本人様は、『糖尿病=お米を食べると悪化する』と強く認識されており、糖尿病が悪化しないように昼夕の主食を食べないようにする⇒夕方や寝る前にお腹がすく⇒間食として菓子パンを食べる、ということをされていました。

以前は農作業をされており活動量がしっかりあったため、間食に菓子パンを食べてもHbA1cは悪化することなく7%後半を維持されていました。

今年に入り農作業止めたことでの活動量の低下や、時間ができ間食する機会が増えたことなどが原因で、HbA1c8.7まで上昇されていました。

本人様に糖尿病悪化の原因はお米だけでなく、パンやイモ類・砂糖も関係していること再度ご説明し、間食をしないためにも3食の食事の主食を食べるように指導。

また、配食利用し、自分に必要な1食の量・味付けなどを勉強していただくことになりました。

(3か月後)

HbA1c7.8へ改善!

本人様も改善に喜ばれ、「配食利用し自分の食事量の勉強ができました!以前よりもご飯を食べるようになったのに、数値改善していたので、驚きました。ご飯をしっかり食べることで空腹感が少なくなり、間食の量が以前よりもすごく減りました。」とのお言葉!(*^^*)

改善のため配食の利用は停止になりましたが、栄養指導は引き続き3か月ごとに来られるので、数値が悪くなったら自分の食事量の復習のためにまた配食再開を促していきます。

IMG_6679.jpg    →    IMG_6708.jpg

最近自炊にはまっており、その流れで大葉を育て始めました☆

苗の状態で植えて1週間で葉も大きくなり、さっそく収穫しお料理に活用しています!

京都管理栄養士 竹輪美里

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

こんにちは、京都管理栄養士島田です。

暖かくというか、暑くなってきました。

新型コロナ感染も拡大しており、だんだんとマスク着用が息苦しくなってきましたね。

さて、先日、担当しているご利用者様から定期の検査結果を見せていただきました

70代の男性、糖尿病の食事療法に2年前より、平均週8回配食をご利用いただいているY様

利用当初はHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)が8オーバーでしたが、少しずつ下げられてここ半年は7%台で落ち着いてきていました

ただ、4月の検査では久しぶりに8%をオーバーし電話相談したところ

本人から「運動不足が原因だと思う。自宅周りを歩いていたのをコロナ自粛もあり控えていた。また運動は再開しようとおもう」とコメントあり

食後血糖の乱れはなさそうでしたので、本人のおっしゃるとおり、運動の再開と継続をお伝えして、数か月後の低下を目指すことになりました。

コロナに負けない体力作りのためにも、運動習慣を身に着けましょう

自分自身も春は花粉を言い訳に、ジョギングをひかえていたので、先日久しぶりに6kmだけ走ってきました。

翌日は筋肉痛になってしまい、やはり運動は定期的に行わないとだめですね。

新緑2021.jpg

東福寺の周辺も新緑一色でした

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

はーと&はあと 管理栄養士 島田天心

こんにちは!(^^)!京都管理栄養士の竹輪です。

3月になり暖かい日が続いてますね!

今年は大寒以降暖かな日も多く、京都は例年よりも「暖冬」だったように感じます(^^♪

先日、退院後の再開訪問へ行ってきました。

78歳、お一人暮らしの女性の方です。

入院理由は血糖コントロールの悪化ではありませんでしたが、入院時のHbA1cは8.8%で退院時8.1%まで下がったとの事。

せっかく下がった数値がまた上がらないように、退院後の自宅での食事をもう一度見直てほしいとケアマネージャさんよりご相談ただき、訪問に同行させていただきました。

本人様へ入院前の食事内容等ヒアリング。

11月にはHbA1c7%後半だったので、年末ごろから食生活で変わったことがあったか聞くと、

「11月後半の受診で体重を減らさないようにと言われ、毎日10時と15時におやつを食べるようにしていた。」とのお答えが(*_*)

おやつの内容も、果物やさつま芋の蒸したもの・かぼちゃの煮物など糖質の多い物ばかりで、これが血糖コントロール悪化の原因になった模様。

入院中自宅で食べていた時よりもご飯が多く、ご飯の量が増えていたのに、HbA1cが良くなっていることに疑問を持たれていたため、

増えたご飯の量よりも、間食でとっていた糖質の量の方が多かったこと、果物やお芋さんの中にも糖質がたくさん入っていることを説明し、納得頂きました。

家におやつがある状態だと、我慢が出来ずに間食をたくさん食べてしまうかもしれないので、買うこと自体をやめて、退院後の食事の目標は第一に間食をしないこと!になりました。

その代わり主食の量は病院で出たときと同じ150g(自宅では100g計量されていた)食べ、10時と15時に空腹ならないようにしましょうとお話ししました。

次回3月の受診後のフォローで、間食止められていない時は、糖質の低いTaBeLu+倶楽部商品提案予定です。

また、ブログで経過のご様子報告します(^_^)

IMG_6594.jpg

毎月1日の健康バランス食の夕食は赤飯です☆

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

京都管理栄養士 竹輪美里

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美