日々の活動報告の最近のブログ記事

 こんにちは。カスタマーセンター廣瀬です。

 カラッとした空気が心地よい季節、過ごしやすい秋を迎えました。
『食欲の秋』『スポーツの秋』『読書の秋』『芸術の秋』など、
『〇〇の秋』という言葉がありますね。
みなさまとって今年の秋は『どんな秋』でしょうか?


 秋は収穫の季節であり、1年の中で最も旬の食材が豊かです。
秋の食材は、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で夏場の疲れを取る働きがあり、
これから迎える厳しい冬に備えた体作りに役立つと言われています。

「春は苦味、夏は酸味、秋は甘味、冬は厚味(こうみ)」
 栄養素だけではなく、それぞれの季節によって食材のもつ味わいがあります。
春は毒消しの苦味・夏は疲労回復の酸味・秋はエネルギーを蓄えるための甘味・
冬は身体を温めるための厚味(※)と言われ、私たちが本能的に求める味と一致しているのです。
(※)→厚味(こうみ):味がこってりしていて、美味しいこと。

『春は苦味』
 春野菜には昆虫などの外敵から身を守る為に、独特の苦みをもつものが多いです。
その苦味の元となる成分は、植物性アルカロイドといって、腎臓ろ過機能を向上。
新陳代謝が衰える冬の間に溜め込まれた老廃物を排出してくれる解毒作用や活性酸素を取り除き、
老化を防ぐ働きがあります。

『夏は酸味』
 夏の暑さは食欲不振や疲労を引き起こす要因です。
酸っぱいものに含まれるクエン酸には、食欲増進や消化吸収を助けてくれる働きがあります。
クエン酸は疲れの元となる乳酸を取り去り、新陳代謝を活性化してくれます。

『秋は甘味』
 秋の食材はビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富の為、夏の疲れを取る働きの他に、
冬に備えた身体作りにも役立つ(エネルギーを蓄えるため)と言われています。

『冬は厚味』
 冬は身体を温める為の厚味。
冬には脂がのった魚や根菜類など、身体を温める食材が出回ります。
水分を多く含んだ冬野菜が寒さで凍らないように、葉の糖分を増やして身を守る為、
冬野菜は甘いく、こってりとした味わいになるのです。
冬の葉物野菜は、血行を促進し、血液を浄化する働きもあります。

 今では季節に関係なく様々な食材を手に入れる事が可能な生活になりましたが、
やはり旬の味覚は 味も良く栄養価も高いので、その季節に合った物を選んで食べることがオススメです。

いちょう.jpg

 

 

近所に写真に入りきらないくらいとっても大きな銀杏の木があります。

今年もこんな風にきれいに色づいてくれるでしょうか。
今にも倒れそうなほどですが...立派な木です。

  

         

 

 

 

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

 https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>
https://www.810810.co.jp/download/ 

カスタマーセンター(管理栄養士) 廣瀬 優子

こんにちは☆ 管理栄養士の大都です(^^)ノ

すっかり朝夕涼しくなってきました。

あれだけ連日猛暑日のニュースを観ていましたが、昨日は北海道の山での初冠雪のニュース。

急な温度差に体調崩さぬようお過ごしくださいませ。

さて・・

先日、9/30(土)に大丸京都店にて、セミナーをさせて頂きました( *´艸`)

京都大原記念病院グループ様と大丸京都店様のコラボイベント 第二弾!

9/29~10/2開催 元気に暮らすヒントが得られる おおはら知恵袋

と題して今回は1日3回のセミナー。しかも1時間枠です。

院長先生方と並んでひと枠頂いて喋ってきました(;^_^A

IMG_5557.jpg

無料試食付き セミナー テーマは『ラクして栄養バランスを整えるコツ』

フレイルの話、理想の1日に摂りたい量とバランス、理想を取っ払って栄養バランスを整える1品定食の紹介、「バランスを整える合言葉」をご紹介。

スクリーンショット 2023-10-02 074844.png

セミナー以外には栄養相談ブースで栄養相談。

便秘でお困りの方、減量したい方、太りたい方・・様々なご相談も頂けました。


今回も新しい出会いに感謝です☆

栄養家庭教師「マイコーチ」では

管理栄養士監修、提供の美味しい栄養コントロール食「エネルギー・塩分調整食」と「塩分・たんぱく質調整食」

こちらを、ただいま無料試食キャンペーン中です。
https://mycoach810810.jp/lp/life/
ぜひ、この機会にお試しください☆

 

栄養家庭教師 マイコーチ

 管理栄養士 大都宏子

こんにちは。カスタマーセンター小山です。

暑い夏が終わり、夜、ふと窓を開けると、涼しい外気と共に聞こえてくるのが虫の声。
「ああ、もう秋なんだな」と実感する瞬間です。

ところがこれは日本人とポリネシア人だけの、独特の感覚というのはご存知でしょうか。

西洋人は虫の音を機械音や雑音と同様に音楽脳で処理するのに対し、日本人は言語脳で受けとめる、つまり、日本人は「虫の音」を「虫の声」として聞いているということになることをつきとめたそうです。

 「虫の音」と同様に、「波」「風」「雨の音」「小川のせせらぎ」などがあるそうです。

日本人はよく情緒的といわれています。
それは、自然の音を雑音として認識するのではなく、自然から発せられている言葉として認識してることからなのかもしれません。

  

秋といえば、まつたけも代表的ですね。

松茸の魅力といったら何といっても香りの良さです。

しかし、そんな松茸の香りを好むのは、実は日本人とごくわずかな国だけなんだそうです。

松茸の香気成分はマツタケオールという成分が主となっていて、このマツタケオール自体は他のきのこにも含まれているのですが、

桂皮酸メチルという成分と合わさることで松茸特有の香りが生まれるんだそうです。

この香りは特に欧米人から嫌われることが多く、「革靴のにおい」などといわれているらしいです・・・。

松茸は低カロリーで栄養素がたっぷり含まれている食材としても注目されています。

松茸に含まれる栄養素には、免疫力の増強やガンの抑制、

心身の健康状態の維持が期待できるといわれている「ビタミンD」や

肌や粘膜の健康を保つ働きがあるといわれている「ナイアシン」、

不整脈や夏バテ対策によいとされる「カリウム」など・・・。

またカロリーも低いため、オススメです。

 

 

先日、嵐山モンキーパークに行ってきました。

渡月橋の手前に入口があり、結構な山道でした。そして、外国人観光客が多くてビックリ!

おさるの子供がたくさんいて可愛かったです。

野生のサルですが、とてもお利口さんでした。

人間がしっかりルールを守れば、イタヅラはしてこないのです。

 

人間が檻に入り、エサをあげるスタイルがなかなかめずらしい。

可愛いので、ついついあげたくなりますが、

おサルの健康管理のため、エサの購入は1人1袋まで、と書いてありました。

IMG_20230909_115246090_HDR.jpg

 

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

 https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>
https://www.810810.co.jp/download/ 

カスタマーセンター(管理栄養士) 小山 祐子



こんにちは。北摂管理栄養士 樋口です。

 

9月も半ばに入り相変わらず日中は日差しが強いですが、職場の横にある田んぼの稲穂も徐々に垂れてきて季節の移り変わりを感じます。

DSC_0329.JPG

 

 

さて、北摂エリアの食事が「健康支援型配食サービス 京明日路」として4/1からリニューアルし5カ月が経過しました☆

お食事をご利用されている方から新しい食事について感想を伺いました( ..)φメモメモ

 

「味がしっかりついている、減塩だけど食べやすい」

 

この感想は多くの方からお伺いしました。

冷凍することにより味が中まで浸透するため塩分2g/食のお食事でもしっかりと味が感じられるからだと思われます。

 

「通院など外に出ることが多いので冷凍庫に入っていれば好きな時間に食べられる」

 

半年ほど保存ができるので帰る時間に応じて外で食べてくるか家に帰ってから配食を食べるか融通が利くのが便利とのこと。

またご家族様とお住まいの方で、基本はご家族様と同じものを召し上がられますがどうしても食べにくい食事の時は配食を利用するという方もおられました。

 

「どのくらいの量を食べたらいいのか目安になった」

 

1食分の目安量はお話だけではなかなか分かりづらいこともあると思います。

実際に目で見て1食分の目安量を知っていただくことで自宅での食事準備の参考にしていただけたら嬉しいです(^^)

 

以前と変わらず初回に管理栄養士がご訪問させていただき、ご利用者様のお困りごとや身体状態、普段のお食事についてお話を聞きながらお食事をご提案させていただいております。

 

やわらかいお食事や栄養補助食品も引き続き取り扱いがございますので、ご自宅で食事療養が必要な方、食事の準備が困難な方がおられましたら是非ご相談ください('ω')ノ

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

 https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>
https://www.810810.co.jp/download/ 

20230119_194041.jpg無題.png

飼い猫が1歳になりました☆8カ月でかなり大きくなってふわふわに(≧▽≦)

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 樋口 和希

 

 

こんにちは。カスタマーセンター廣瀬です。

秋を迎えましたが、残暑で汗ばむ日がしばらくは続きそうです。
頑固な夏にもう少し付き合うつもりで、引き続き暑さ対策にも気を配っていきたいと思います。
今月の中頃には、そろそろキンモクセイの甘い香りが楽しめる時期です。
五感で四季を感じることが出来るので好きな季節です。

月末になると、翌月の注文の電話をくださるT様。

夫婦でのご利用でいつもご主人が電話をくださいます。

長いお付き合いになり、私の名前もしっかり覚えてくださり、
いつも楽しくT様と電話していました。

90歳を超えておられるT様。
最近では耳が遠くなってこられたこともあり、ゆっくりペースを合わせて話していましたが、
「ごめんね」という言葉を聞くことが多くなりました。

ですが
一生懸命伝えようとしてくださる様子が伝わる方です。
なんか祖父と話しているような感覚にもなったり・・・

そんな中 奥様が入院され、T様だけの利用になったところ、
突然 お2人とも施設への入所が決まったと息子様から連絡がありました。

息子様からその連絡があった際、T様も近くにいらっしゃったようで、
受付しているのが私だと分かると、「代わってほしいと言っているので代わります」と、
電話口に出てくださいました。

感謝の気持ちをいつものように一生懸命伝えてくださり、これが最後の電話となりました。
実際にお会いすることは無かったですが、感謝の気持ちを言い合えることって中々ありません。
こんな風に電話だけでも利用者様との関係が築けることは、カスタマーセンターにとって
一番うれしいことです。 

私の中でとても印象に残っているT様。
急な施設入所となり戸惑いもあるご様子でしたが、
奥様と一緒にこれからも元気に過ごされることを願っています。

DSC_0047~2.JPG

 

この夏、一番美味しかったもの☆
『紅環』というぶどうです。
皮ごと食べられる種なしぶどうで、
甘味がとても強く、食感もサクサクです!
私の中でシャインマスカットを超えるぶどうに出会いました(^^)

 

 

 

 

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

 https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>
https://www.810810.co.jp/download/ 

カスタマーセンター(管理栄養士) 廣瀬 優子

 

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美