山村豊美のブログの最近のブログ記事

こんにちは。京都管理栄養士の山村です。

朝夕は寒いですが日中は気持ちいい秋晴れですね♪

宇治.jpg写真は担当エリアの宇治市の快晴の日です☆

先日、ケアマネージャーさん同行で糖尿病で食事や栄養のアドバイスを希望してられる方の

ご自宅へ訪問してきました。

80歳男性、糖尿病(10年前より)、要介護Ⅰ、性格几帳面、食事は毎日奥様が材料を計り

ご主人のために糖尿食を一生懸命作ってられます。だしからとり、塩分を控えめに毎日毎日・・・

かなり疲れてらっしゃいました。

しかも、時間をかけて作った食事は本人様はあまり摂取できていないとの事です。

間食もなしです。普段糖尿病の方へのアドバイスはカロリーオーバーの方が大多数なので

摂取量を減らしていくような目標をたてる事が多いです。

でも、この男性は違います。摂取量を増やさないといけないのです。

主治医の先生からも体重を増やしなさい!食事(栄養)をしっかり摂りなさいとの指示です。

そうです・・・糖尿病なのに・・・奥様は困惑されていました。ご主人のお身内は糖尿病に罹患されている方が多く

しかも重症だとの事です。だから、血糖値が上がる事が恐くて仕方ない様子でした。

でも、今は先生のおっしゃっているようにしっかり栄養を摂らないといけません。

色々食事のヒアリングをしているうちに奥様の作るお食事は、かなり塩分を控えすぎてられ本人の

食欲をさらに落としていました。

糖尿病なのに低栄養!

お届けするお食事は、まず食事を摂取してもらうことを目的とし、健康バランス食をお届けする事にしました。

もちろん、血糖値にも目を光らせておかないといけませんが・・・

奥様、ケアマネージャーさん、私、3人が「うーん、なんとか食事を食べて欲しい」と。

そして、奥様にはちょっと食事作りは休憩してくださいと伝えました☆

今後も低栄養を回避し血糖もコントロールして頂けるよう、サポートさせて頂きます。

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。京都管理栄養士の山村です。

朝夕、寒くなってきましたね~いい時期(快適な気温)は短いです(悲)

先日、ケアマネージャーさんからのご依頼でご入院中の病院でカンファレスが

あるので参加して欲しいと依頼があり参加してきました。

70歳代、女性、褥瘡、低栄養、認知症。要介護Ⅴ。

カンファレスには総勢20名位参加でした。ケアマネージャーさんを中心に

退院に向けての話合いです。在宅でいかに過ごして頂くかがテーマです。

主治医が「本人が栄養をしっかり取り込み、褥瘡を悪化させないかがキーに

なります!」と。 出番です。主治医にその場で色々質問をしました。

病院内では3食しっかり、栄養価計算され

ミキサー食が提供されています。あまり摂取できていない日もあったので

補助的にドリンクもついてました。

在宅に戻られどれくらい摂取できるか、キーパーソンである同居のお孫さんも

ケアマネージャーさんも全く分からないのでどうしたらいいですか?との事でした。

ご退院の前日にご自宅へ行き、食事作りを担当される家政婦さんと

いろいろ打ち合わせしました。家政婦さんが

「思いは同じです。なんとか、栄養を取っていただけるようにしたいので

色々アドバイスください」とおっしゃっていました。

早速、ミキサー食(市販)の提案&選択をし届けています。

様子を見ながら、食べていただけるよう支援していきたいです。

ケアマネージャーさんから「食べる事をあきらめて欲しくない」との言葉が

あり本当にその通りなのです。

管理栄養士として「低栄養の方への提案力」をもっともっとつけていかないとと益々力が入る出会いでした。

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。京都管理栄養士の山村です。

最近、めっきり秋めいてきましたね♪1年で一番好きな季節です。

先週末、友人と5kmですがランニングしました。すごく気持ち良かったです。もう少し週間運動量を

増やさないとだめだなーと思っています。

10getu.jpg

先日、ケアマネージャーさん同行ではーと&はあとの食事を利用したいと依頼があり訪問してきました。

80歳代、男性、糖尿性腎症、週3回透析療養中、性格温厚(たぶん、お若い頃は亭主関白・笑)

奥様現在病院にご入院中。

早速、現在の生活や食事についてヒアリングしました。

「男子厨房に入らず」ということでいままで結婚生活60年(すごい!)キッチンに立った事なし。すべて奥様が

しきってられた模様。とっても素敵なご自宅でキッチンも羨ましいくらいワイドでした☆

テーブルも特注ですごく素敵!

「男子厨房に入らず」は80歳代ならいたし方ないかと、ケアマネージャーさんと顔を見合わせ苦笑い。

案の定、奥様が入院中で本人は調理ができないので、キッチンにはインスタントラーメンや

レトルト食品が山のように積まれていました

しかも、透析後の血液検査の結果を気にして、食事は1日2回にされています。

余計に栄養不良や栄養不足になってられます。

透析もしているので、こんな食事はだめだ~と思いながら、依存状態との事です。

あきまへん!思わず出てしまいます。

ちゃんとお体にあった食事を届けますので、食べてください!ケアマネージャーさんも一緒になって

本人に伝えます。

食事の重要性を伝える時は一番力が入る時です。

私の仕事はこれに尽きると言い切れます。

やはり管理栄養士として「食」について、若年であろうと高齢であろうと語り続けなければなりません。

食事に困ってられる方のご自宅に訪問するたびに仕事のやりがいを感じます。

なんとか、在宅でのよりよい生活を継続して頂くためにお力になれればと思っております。

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。京都管理栄養士の山村です。

私ごとですが、最近、体重を計測していなかったら案の定、増加していました、しかもかなり、増(悲)

ズボンやスカートがきついはずです・・・とほほ、頑張って戻します♪

先日、高齢者向け住宅(マンション)で昼食会&勉強会を実施してきました。

当社の健康バランス食を召し上がっていただきながら、食事の重要性をお話してきました。

なぜ、バランスよく食事をとらないといけないかや、バランスよい食事ってどんなものを指すのかを

伝えました。

その後、日頃ちょっと気になっている、食事や栄養について質疑応答タイムを設けました。

参加者は15名で、男性が1/3、女性が2/3でした。

男性からはあまり、質問等はでないかなと思ってましたが、けっこうご質問していただき

ました。アルコールや間食の摂り方等、日頃、色々聞きたい事があったんですね~と

嬉しかったです。

参加者の方からの日頃の独自の健康法などもきけて有意義な時間となりました。

なかなか病院にいってまで聞けないことが多いしね・・・と。

そうなんです。でも、毎日何気なくしている「食事」って本当に大切なんです!

最近、勉強会や試食会、地域ケア会議など「食を語る場」が満載です。

管理栄養士として、何かお役に立てるようどんどんお話していきたいです。

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。京都管理栄養士の山村です。

テニスの錦織 圭選手、すごい!!!ですね~パワーをもらいました☆

学生の頃は私もテニスをしていたので、

またテニスをして汗を流したくなりました。

テニスどころかランニングもさぼっている状況です・・・運動不足の極みです。

先日、包括支援センターのワーカーさんと食事の利用をしたいというご夫婦のご自宅へ訪問してきました。

ご主人、70歳代、糖尿病、大腸がん(人口肛門)、認知症、要介護認定申請中。

奥様、70歳代、心疾患、高血圧、胃炎。

お二人とも、制限がおありで、奥様は胃の調子が悪く最近貧血もあり、キッチンにたっているとふらふら

してくるとの事です。

ご主人は、近所までなら買い物にも行けお惣菜を買ってきたりサラダの用意などはされています。

お庭の木々のお手入れをしっかりされていました。素敵!

栄養コントロール食を週に何回利用したらいいのかしら?と。

ご病状や生活ぶり、家族関係、ヘルパーさんの入られる日などを考えいつも1週間を想像しご提案します。

このご夫婦のお食事のスタートとして、週3回お届けする事になりました。

ご主人も買い物にもいって身体を動かして頂きたいし、奥様もなんとか食事作りをする日も残しておきましょうと。

ADLが落ちないよう見守らないといけません。

ワーカーさんも頷いていただいてました。

小さい目標を立てながら、ご夫婦のよりよい生活のお役にたちたいととっても思いました。

201409091952000.jpg写真は9/9栄養コントロール食です。

米飯、鯖の味噌煮、いんげんと人参煮物、豚と野菜の煮物、

白菜の菊花あえ、もずくとなめこの中華和え

541kcal たんぱく質23.3g  脂質11.9g  食塩相当量2.0g

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美