山村豊美のブログの最近のブログ記事

こんにちは。京都管理栄養士の山村です。

気が付いたら、もう6月末です。

今年も半分終了したのですね~早いです。

 

先日、ケアマネージャーさんのご紹介で自宅へ訪問してきました。

70歳代、女性、糖尿病、肥満、脂肪肝、軽度高血圧症。要介護度Ⅰ。

ご主人と二人暮らし。性格、温厚。

 

ご自宅へ訪問し暮らしぶりをお話ししたり、検査数値を確認したりしています。

特に重要なのは現在、どのように食事を摂取されているかです。

あたり前ですが、みんな違います(笑)

今回、訪問させていただいた女性は、体もしんどく動けないので、食事の支度はすべて

ご主人がされていました。食事内容についても詳しくヒアリングしてます。

おかずの品数がとっても多い事が判明。米飯は小さいお茶碗1杯しか食べてないのですがね・・・との事です。

糖尿病の血液検査数値がどんどん悪化されています。

このままではいかん!本人もご主人も危機感はとってもお持ちでした。

なので、ここは専門家にお願いして数値悪化を食い止め、改善していきたいと

やる気満々の姿勢です。

さっそく、毎日栄養コントロール食をお届けする事になりました。

食事だけでなく、間食の多さも指摘してきています。

 

自宅で暮らしたい!なんとか力になってください!(ご主人)

もちろんです!

在宅での生活をサポートしていきたいと思います。

 ドライ.jpg

最近、休日の昼食に中学3年生の娘からドライカレーのリクエストが

多いです。ぼやけた写真でみにくいですが、山盛り、野菜をみじん切りに

し入れています。カレーで食欲でますね~

おいしかったです♪

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。京都管理栄養士の山村です。

1年で1番嫌いな梅雨です。湿気が多く体調を崩しがちです。こんな時こそ汗を

かく運動をしないといけないのですが・・・

ajisai.jpg

私は週1回クリニックに栄養指導にも行ってます。

先生から食事の話しを聞いてくるようにと栄養指導の予約が入ったという事

です。

80歳、女性、糖尿病、脂質異常、高血圧、肥満。
糖尿病の数値、ヘモグロビンA1Cも8%と高値。息子様と二人暮らし、性格温厚。
まったくどうしていいかわからないけど、もういい歳ですし、しゃーないと思います・・・と。
まず、日々の暮らしぶりと食生活をヒアリングしました。
時間はたっぷり24時間あるけど、食事の時間等決まっておらず不規則です。
ほとんど自宅ないでは横になってられ動かず。
買い物は、息子様の車で週2回程度。
適当な時にお茶漬けさらさらのみや茹卵1個のみ摂取。
野菜はほぼ摂取できていない状況でした。
そして、最近頻繁に外に出た時にソフトクリームを摂取しているとの事です。
おいしいしね~~と。
血糖値がソフトクリーム摂取時上がっている事も、知識としてなかったらしいです。
「あきまへん!ほんまこのままではあきまへん!ちゃんとした、〇〇さんが必要な栄養を含んだ食事を届けますので!偏りすぎどすえ!」ときっぱり。
なんだか、こてこての京都弁(ちゃんとした京都弁かは不明ですが)
で自分でも笑ってしましましたが(笑)
「そうでっか、そんなんありますのん?そういうのを食べないとね・・・そんなんあるなら届けて欲しいわー」と。
なんとなく今の食事はあかんような気がしてましたわ。
病識が低く、日常の食生活はめちゃめちゃでしたが、これでは、だめだ、なんとかしないとという気持ちは持ってられたようで、今日出会えてよかったと本当に思いました。
病状悪化させず、身体が動けるよう元気に歳を重ねましょうと約束してます☆
この先長生きしてもらうのに、寝たきりにならないよう一緒に頑張りましょう!
やる気スイッチは押せたと思います。
(よく見ておかないと好きなソフトクリームを摂取されそうですが・・)
ありがとう!とおっしゃってました。
これからも、末永くサポートさせていただく事を伝えたら安心していただいてました。
はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。京都管理栄養士の山村です。

すでにバイク走行がとっても暑い!です。これから、じめじめの梅雨もきますね~

はーと&はあとの管理栄養士はケアマネージャーさんが中心となり開催される

サービス担当者会議に参加しています。

先日、本人さんを囲んで、15名もの関係者が集まりました。すごい熱気でした。

往診の先生、往診の看護師、はりの先生、リハビリの先生、訪問看護の看護師、、デイサービスのスタッフ、ヘルパー、薬剤師、福祉用具専門相談員、ケアマネージャー、ご家族、研修の学生さん、そして、管理栄養士の私。8畳くらいの部屋にベットが搬入されており、まわりにひしめきあって私達が座っています(笑)心の中ですごい、専門家達の集まり!といつもつぶやいてます。

そんな中、山村さんやん!と。8年程前に他の担当エリアでお世話になってた看護師さんに会えました。

もう1人の看護師さんも、私も知ってるわ!山村さん!と。

おーお久しぶりですう~

こういう再会も楽しいものですね♪変わらず、在宅で同じ心ざしを持って長らく関わっている方がいる事に嬉しく思います。

 

80歳代、男性、心疾患、糖尿病。ご退院直後。夫婦同居。奥様は2階で生活されておられる様子です。

本人さんの今後の希望は「このまま、いろんな方に世話になりながら夫婦なんとか在宅でずっと暮らしていきたい!」とのことです。

関係者が希望に答えるべく、各専門分野でどうしたらいい状態で在宅で暮らしていけるか

現状の把握をし、今後の関わりについて皆に意見を述べます。

担当者会議の場は大変勉強になります。往診の先生と訪問看護の看護師のやりとりや、

薬剤師から往診の先生へ薬の処方内容について質問が飛び交います。

どんな参考書より勉強になるわ~

そして、食事部門は私が暑苦しく話します。

特に今回は往診の先生から「腎機能が低下している。カリウムの数値も高くなっててね・・・」の説明により、食事をどうのようにしていくかお話しました。

先生は腎臓食を食べていただく事を指示されましたが、他関係者が本人目線(もちろん病状も大事ですが・・・)で検討した結果、当社の健康食をお届けする事になりました。

制限より、まずしっかりバランスよく継続して食事を摂って頂く事が最優先となりました。

『在宅ならでは』です。いかに在宅で暮らしていけるかを関係者は重視しているので、私もこの男性はまず健康食が適当かと思い意見を述べました。

先生も了承!

昼食だけ利用となってましたが、本人様自ら、夕食もがんばる!と。一言。

毎日昼食夕食お届けしています。

 

スペシャリスト、みんなで支えていきます☆

 かも.jpg

 5月中旬の日曜日に友人達と滋賀県奥琵琶湖健康マラソン15kmに参加してきました。

毎年、この大会は参加してます☆店が出展されていて、毎年『かもそば』(写真)を食べにいっているような気もしますが・・・

 

もっと練習しないと・・・と思うレースでした、とほほ~中年女は鍛え続けなければなりません(笑)

 

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

 

こんにちは。京都管理栄養士の山村です。

日中は夏のように暑い日もありますね~

si-sa-.jpg

中学3年生の娘が先日、修学旅行で沖縄に行ってきました~

沖縄は梅雨入りしたのですが、ちょうどよい天気で海に入れたらしいです☆

お土産にシーサーの置物を買ってきてくれました♪(写真)

中3女子はとっても毎日が楽しそうです!

私達は普段、在宅に伺って栄養相談業務を中心に活動していますが、

週1回、クリニックの栄養指導にも行ってます。

50歳代、女性、糖尿病、肥満、夫婦同居、性格温厚。

体重は100kg以上あります。糖尿病の数値であるヘモグロビンA1Cもじりじり悪化気味です。

ひざも痛いとの訴えもありです。

若年ですし、このままだとどうなるか、合併症の話などを取り混ぜコンコンと伝えました。

女性の方も間食を減らしたり、努力はされていましたが、結果が出ていません!

ダメ、ダメ、ダメです。本当に減量を計画的に着実に取り組まないといけません。

一気に意識変容はして頂けました。一緒に、取り組んで行くことにも同意。やる気も満々です。これから、意識変容⇒行動変容が重要ですがね。

まず、適切な食事量・味を勉強して頂くため、栄養コントロール食をお届けします。

今日出会えて良かった☆今後、しっかり、サポートしていきます。

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。京都管理栄養士の山村です。

気持ちいい日が続きますね~バイク走行が快適です☆

 

先日、ケアマネージャーさんのご紹介で、ご自宅へ訪問してきました。

90歳代、女性、独居、心疾患、要支援Ⅱ、性格温厚。

主治医から塩分制限をするよう指示がでたとの事でした。

今までのご病気の経過等詳しくヒアリングしています。

ご自宅へ伺うとヒアリングしなくても暮らしぶりについて色んな事がわかります。

あまりキョロキョロ

していると不信ですが(笑)何気なく、さりげなく・・・

今まで仕事をされていた頃の功労を称えて、新聞に掲載された記事が額におさめられてました(本人写真入り)

一瞬で早読みします(笑)

社会的貢献度の高い職業に以前就いてられ、とっても熱心に取り組んでられた事がすぐに

わかりました。当時の仕事の大変さや情熱を燃やしてられた事も話していただけました。

食事療養のサポートに一見、過去の仕事や暮らしぶりは関係ないようにも思われますが、

私は今までの人生観をすごく重視しています。

直接、食事療養のサポートというよりは食事療養のサポートを取り組むにあたり、

目の前の方を知る!理解する!受け止める!というのが私のいつもの最初の一歩です。

人生の先輩におこがましいですが、大変興味があります。

信頼関係が築けると、本音で取り組み目標が決められます。

この女性と、色々お話をする中で家族関係や大切にされている事が手にとるようにわかりました。

女性の方から「私は孫娘が海外で活躍をしていて、半年後に日本に帰国する。それまで元気に生きて絶対会いたいのよ!」とお孫さんからの写真入りの手紙を見ながら涙ながらにおっしゃってました。

90歳になってられる女性は、足も弱ってこられていて、食事があまり摂取できなくなってきておられ不安

を感じてられるのですが、会いたいから生きる!と目標がはっきり定まっておられ、別居mpご家族も

協力的で恵まれてらっしゃいました。

人は自分が強く思いを寄せる事(人)に対して頑張れる!と確信しています。

今までたくさんの方の食事の相談や目標を一緒に考えてきました。

これからも中年女ならでは!のサポートをしていきたいです。

 201404270910000.jpg

 休日に友人夫婦と自宅から京都市伏見区の醍醐寺まで走りました(往復10km程度ですが)

醍醐寺内に100段以上の階段があり、息があがりました。太ももも笑ってました。

この日は暑かったのですが、木々に覆われていて涼しかったです(写真)

心身共に鍛えないと、仕事&適当な主婦はできましぇ~ん(笑)がんばります☆

 

 

 

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

 

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美