山村豊美のブログの最近のブログ記事

こんにちは。北摂管理栄養士の山村です。

あまりにも寒いので背中や腰にカイロを3枚貼って外出してます(笑)私だけ?

毎年、クリスマスツリーの姿に気忙しさときらびやかさを感じます。

201311201427000.jpg

 

先日、病院の管理栄養士さんのご紹介でご退院後の女性のご自宅へ訪問してきました。

ご友人2人も来られてました(笑)

 

60歳代女性、独居、性格温厚、心配症。

ご入院されたのは、ご自宅で体調がすごく悪くなられ病院へ。なんと急性膵炎だと診断され即ご入院。検査数値は基準値の桁違いの数値だったそうです。

その後、入院生活を2ヶ月され、いざ、ご退院しご自宅へ。

退院時、栄養指導を受けられたのですが、膵臓食???と今まで、食事に気を使った事がないのに(脂っこい食事を好まれていた)病院でいっぱい食べたらダメなものを言われ困っていて、相談したところ

はーと&はあとを紹介され、膵臓食もあるし、相談にものってもらえると伝えてもらった様子。

本人様「食欲はありスーパーへ行って今日作るメニューを考えるんだけど

膵臓食の事を考え出すと、しかめっ面になりとってもしんどくなっていた・・・

でも、週に何回かでも届けてもらえるなら安心だわ~と。

膵臓を患われ、病院の先生から脂質制限の指示が出ると、たくさんの食品の制限がでてきてしまい本当に大変です。

膵臓の食事療養について色々な質問をいっぱいしていただけお答えしてきました。

安心していただけたようです。

ご友人からも、これからもわからなかったらこの栄養士さんに何でもきけばいいのよ~

と、本人様の性格をわかって(心配症)おっしゃってました。

ご友人達も、お1人は糖尿病、もうお1人は心臓病と食事制限がでてるとの事。

届けて欲しいと言われましたが、残念ながらお食事はお届けできないエリアの方でした。

でも一緒にポイントをアドバイスしてきました。

なんとか仲のいい仲間が元気で集えるように、食事が重要だという事を暑苦しく語ってきました(笑)

それが仕事です☆楽しいなー☆

201311202202000.jpg 201311202206000.jpg

 写真は11/20昼食の 塩分調整食です。

メニュー:ミートローフ、千切り野菜の和え物、ほうれん草の和え物、蓮根の煮物、米飯

栄養価:エネルギー 561KCAL たんぱく質 20.9g 脂質12.4g  塩分2.0g

写真(左)はお届け時の状態です。写真(右)は、お皿に盛り付けなおした食事です。

食器の後片付けができる方やお弁当形態は味気ないとおっしゃる方にはすかさずお皿に盛り付けなおす

事をお勧めしてます。

いろんな提案をしながら食事療養の継続を促してます。

「長続きする食事療養」が絶対目標です♪♪

 

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。北摂管理栄養士の山村です。

あんなに暑かったのが嘘のようです。

寒すぎます(悲)急激な気温の低さ、皆様気をつけてください。

 

先日、ケアマネージャーさんと一緒に利用者様宅に栄養相談訪問に行ってきました。

70歳代、男性、心疾患(塩分制限有り)、心臓ペースメーカー植込、

独居、目が不自由、性格温厚。

当社の栄養コントロール食は毎日昼食、夕食お届けしているので安心なのですが

朝食や生活面のアドバイスをして欲しいと本人、ケアマネージャーさんの依頼でした。

この男性は私が、京都から北摂に転勤となり、初めて担当となった茨木市在住の利用者様です。

新規でご依頼時、病院にお伺いした事を最近の事のように覚えてます。

その時は「塩分制限しなさい、水分制限しなさいと病院から指示は出ていたものの、

全くやる気はない様子でした。ところが、1年8ヶ月程、塩分制限食を継続され、

「食事制限の重要性がものすごくわかった。本当に良かった。教えてくれてありがとう」と言っていただけ、

ケアマネージャーさんも私も大変嬉しい気持ちになりました。

不安がってられた朝食の事や水分制限のお話をしっかりしました。ケアマネージャーさんとヘルパーさんと連携し対策を立てました。

なんとか在宅での生活を安定できているのですが、冬場(寒くて症状が悪化するので)は

施設に入られることになっています。

日程も決まりました。

在宅に戻ってこられるのは来年の5月頃の予定です。本人様は本当に寂しそうでした。

「家がいいよ・・・皆に世話になって生活しないといけないけど、本当に助けてもらって生活できている・・・元気に戻ってきたいな・・・家が生きる基本だしね・・・」

ちょっと涙ぐんでられ、その言葉と姿を見ると、こっちが泣きそうになってしまいますが、

そこはぐっとこらえ・・・

絶対、身体能力が落ちないよう施設で生活して、もちろん無理せずがんばってね!と

ケアマネージャーさんと励ましました。

後日、担当者会議も開かれ、参加しました。

訪問看護の看護師さんも、加わり「在宅で関わらせていただいているもの皆で待ってますから。

戻ってからもこのメンバーで担当させていただきます!」と。

独居で暮らされている方を何とか、皆の連携で支えたいです。

皆、口を揃えて、当然ですが、「家がいい」とおっしゃいます。

在宅での暮らしのサポーターとしてまだまだお役に立ちたいと強く思います。

 201311112152000.jpg

先日、友人が『厄除け』のお守りくみひもを買って持ってきてくれました。

友人とは、小学生からのつきあいです(笑)今は、お互い子持ちの仕事を持つ

母ですが、自分達の子供の頃の話しをするととっても懐かしく楽しい気持ちになりますね~

しかも、鮮明に覚えてる事も多いです。

これって歳???

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

 

こんにちは。北摂管理栄養士の山村です。

朝夕は寒いですが、日中は秋晴れで気持ちいいですね☆

先日、1人のケアマネージャーさんが「もっと地域に出ていろんな情報を共有し、意見を言い合える場を

持ちたい」とおっしゃり、食事を中心とした研修会が開催され、私も声をかけていただき参加してきました。

参加者(敬略)はケアマネージャー、ヘルパー、デイサービスのスタッフ、福祉用具専門相談員、管理栄養士他20名程度参加。

サービス内容をお話させていただきました。

食事療養をサポートさせていただいている事、食事が届かない日の食事のアドバイスをしている事、1週間21食の食事がどのように摂取されているかを把握し問題点をあげる事、

お食事をお届けして欠食を予防し低栄養状態を脱している事、

安否確認はもちろん、日常のご利用者さんの様子(ちょっとした変化)を配送員が見守っている事、

服薬管理もしている事(けっこうびっくりされました)

とにもかくにも『私達が関わることで在宅で安心して暮らしていただきたい!』という事をただただ伝えて

きました。うまくいった3事例を紹介させていただきました。

そんな事までやってるんやーと感心していただき、相談したい方がいらっしゃると言っていただけ、

とても有意義な時間となりました。

皆さんにどんな食事が届くのかを知ってもらうためにご試食も持参しました。

健康バランス食、カロリー調整食、塩分・たんぱく質調整食、脂質制限食。

脂質制限食(すい臓食)がマニアックだと、皆の注目を浴びてました。

どんどん、1人でも多くの在宅を支える支援者の方々に私達の仕事を知ってもらい、一緒にサポート

していきたいです。

在宅での暮らしを支えるには、支援者の連携がないとできないことを、益々強く感じます。

とっても、重要な食事部門を担える事の責任とやりがいを感じます。

試食していただきながら、お話ししていた方から、「このお仕事されていて、大変な事ってなんですか?」

とふいに質問されました。

質問され答えを探すのですが、大変な事が思い浮かばない・・・(日常的に大変ではありますが)

「ご依頼があった場合、すべて困ってられ大変な状況ばかりなのですが、私自身はあまり大変と思わないですね~どうしたらいいか、考える方に必死になってます(笑)」と答えながら、なんだか改めて、私はこの仕事が大好きなんだと今更ながら

実感しました。

『在宅ならでは』奥が深く、深く、難しい・・・でも楽しい☆

はーと&はあと管理栄養士 山村豊美

 

こんにちは。北摂管理栄養士の山村です。

10月はハロウインと私の誕生月です(笑)写真はハロウインのオブジェと

娘からもらったバナナの抱き枕です。一つ歳をとり(いえ、歳を重ね)中年女度は増しますが

心身共に鍛えて頑張ろうと思います。

201310161401000.jpg 201310220748000.jpg

利用者様宅に栄養相談訪問にいってきました。

70歳代、男性、家族同居、会社経営、慢性腎不全、性格温厚。

定期的に検査数値を見せて頂いてます。最近のご体調や食欲、生活の変化等をヒアリングしてます。

この男性の奥様はもちろんいつも一緒に、栄養アドバイス聞いていただいていて、同居の娘様も

お話したことがあり、別居の息子様も知ってます。

本人様の職場にもお邪魔した事もあります。ご家族、職場をできる限り知って一番適切で長続きする

食事療養を提案する事を仕事としています。

とっても難しいのですが、楽しくもあり、一番、躍起になって取り組んでます☆

さて、この男性の最新の数値はなんとカリウムの値が高値に。原因は明らかでした。なんと、ぶどうをいっぱ

い摂取したとの事でした・・・

美味しくて、美味しくて止められなかったとの事(長い人生そういう事もあるでしょう)

もう止めましたがと・・・(ちょっと罪悪感ありな感じではにかんでられました)

カリウムが高値になる食材(生野菜・生果物)はお伝えしていたのですが、つい、手がとの事。

病院の先生からも指摘されたようで、もうたべません!ときっぱり!

ご自宅へいくと、これは食べても大丈夫?かしらと奥様からいろんな食材やおやつ類が出てきます。

1品づつお答えしてます。量さえ守れば食べてよい食品もあります。

ご自宅へ行くって本当に意味があると私は思ってます。

わかりやすく、実態にそった栄養指導、アドバイスが実行できます。

時には優しく、時には厳しく(数値をみながら)そこが重要です。

 

『在宅ならでは』の栄養指導をまだまだ追及したいです。

 

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

 

こんんちは。北摂管理栄養士の山村です。

10月なのに本当に暑いですよね~

先日、ケアマネージャーさんと同行で栄養コントロール食利用希望の女性のご自宅へ訪問してきました。

別居の娘様も同席頂きました。

60歳代、女性、同居の息子様はいらっしゃるが仕事でほぼ独居状態。性格、温厚。

境界型糖尿病、脂質異常症、うつ病。最近、下肢のむくみあり。

食生活をヒアリングすると、薄味にしていて野菜も食べれている様子。

デイサービスにも週2回いかれ、ヘルパーさんも最近入られたようです。

 本人の希望は塩分制限した食事を利用したいとの事でした。特に主治医の先生から食事制限は出ていま

せんでしたが、ケアマネージャーさんも娘さんも塩分制限の食事を利用スタートしてみましょうとの事でした。

普段の生活や食事いろいろお聞きしてご自宅を出ました。

ケアマネージャーさんと娘さんも一緒に外へ・・・・

山村さん、あのね~

娘さんより・・・さっき母は薄味は大丈夫っていってましたけど、実は普段はかなり味の濃いものを食べてます・・・

野菜もあまり好きでないのです。

カルビ丼やカツ丼、学生さんが食べるようなものをガッツリ!

そうなのよ~とケアマネージャーさん!

でも、ここらでちょっとバランスのとれた食事をい摂らないといけないと思ってね。栄養コントロール食は続く

かわかならないけど、あの手この手で届けて欲しいです・・・

感は的中。そうだと思ってました。利用者様によくある言動です。

まず本人の希望の塩分調整食を届けてみて、あまりにも食べれないようなら、健康食(漬物残す)をお届け

予定です。まず、本人様の言動を尊重してうまく在宅で生活していただけよう軌道に乗せたいというのが

目標です。

娘さん、ケアマネージャーさんと作戦を練りながらサポートさせていただきます。

 

 

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

 

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美