山村豊美のブログの最近のブログ記事

こんにちは。北摂管理栄養士の山村です。

新年度がスタートしましたね~公私ともとっても忙しい毎日(笑)

今、がんばらな、いつがんばるの?と毎年そんな感じで新年度スタートです。

京都の円山公園にお花見にいってきました。

 2013033014130000.jpgのサムネイル画像

 

先日、ケアマネージャーさんと同行で新規で利用したいという方のご自宅に訪問してきました。

新規で利用したいのは、デイサービスと配食。どちらか利用しようかな?どっちがいいいいのかな?と

迷ってられました。

70歳代、女性、慢性腎不全、要支援Ⅱ、性格温厚、上品な方。ご主人と二人暮らし。

腎機能の数値が一時悪化したのですが、自力で塩分制限し現在、安定されている状態です。

いままでの検査値をしっかり保管されているので、見せていただきました。

腎機能を悪化させないためにエネルギー不足にならないよう腎臓病用の補助食品

(ゼリーやジュース、ビスケット等)

の摂取のアドバイスをすると、補助食品のカタログを出してこられ、付箋がびっしり!

本人様はとっても勉強熱心な方。

しかし、どれを購入して摂取していいかわからなかったとの事です。

お任せください。指示エネルギーに合わせ、どの補助食品が適切かをアドバイスももちろんしています。

お届けするお食事だけでなく、病状が悪化しないようトータルにお伝えしている事を話すと安心していただけたようです。

デイサービス利用と配食利用のどちらにするか迷ってられましたが、まずは食事を届けてもらおうと

本人様。が、そこでご主人がデイサービスに通って友達でも作って欲しい!と一言。

ご主人がゴルフにいったりされているので、奥様にも外出の機会を作って友人と話したりできれば

いいなーと思ってられます。

デイサービスでも食事は腎臓病食を提供できること、管理栄養士が常駐している事、

じっくりお話ししました。

本人様の結論は、両方利用してみるとのことです。

ケアマネージャーさんもご主人も喜んでられました。週1回はーと&はあとのサロンでのデイサービス、在宅

にお届けする配食サービス、両方でしっかりサポートしていきたいです。

 

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

 

 

こんにちは。北摂管理栄養士の山村です。

季節の変わり目ですね。あんなに寒かったのに一気に温かくなってきました。

体調を崩しやすい時期なので気をつけたいですね。

先日、開業医の先生からのご紹介でご自宅へ訪問してきました。

60歳代、女性、家族同居、性格温厚、自宅内はピッカピカ!慢性膵炎療養中。

ご自宅にお伺いすると、待ってましたとのお出迎え。

慢性膵炎の食事療法がわからなく、かかりつけの先生に相談したら、

はーと&はあとの栄養士に相談したらアドバイスしてもらえると言われ、家にきてもらうのを楽しみに

していたとの事です。

嬉しい限りです。食事療養を余儀なくされているが、具体的にどうしたらわからない方にお話させて

頂くことにすごくやりがいを感じています。

この女性も様々な疑問や病状に対する不安、自己流でやってられる食事療養について、

質問が溢れてました。

ひとつひとつ具体的にお答えして、どうしていくのが一番いいかをお話ししてます。

随分、不安が解消されたといっていただけました。

膵炎の食事療養は制限する事も多く厄介です。

そういうストレスも踏まえ、一緒にがんばりたい事をお伝えしてます。サポートしかできませんが

私のできる限り関わらせていただきたいと思ってます。

まだまだ、困ってられたり不安なまま過ごしてられる方が多数おられると思うと、いてもたってもいられません。

早く出会えるよう開業医の先生やケアマネージャーさんにはーと&はあとの管理栄養士の役割を知って

頂きたいです。

ご自宅に訪問し、暮らしぶりを把握する事が食事療養の近道だと確信しております。

はーと&はあと管理栄養士 山村豊美

 

こんにちは。北摂管理栄養士の山村です。

あんなに寒かったのを忘れそうに暖かいですね。早くも花粉に苦しめられてます。

でも、春です!スタートダッシュの春です(笑)

先日、食事療養サポートサービス希望の女性の自宅に訪問してきました。

60歳代後半、女性、糖尿病(ヘモグロビンA1C10%)、独居、性格社交的、心配症。

女性の依頼は糖尿病の数値が高くなってきたので、心配なのでお電話くださいました。

心配な割りにはご自身の病気のステージがどこにいるかがわかってられない様子。

ヘモグロビンA1Cがかなり高いのですが、心配だが危機感はないという事です。

こんこんと糖尿病を語り、このままだとどうなるかをお話ししました。

そんな事になるなんて信じられない様子。悪化していても自覚症状があまりなくどんどん進行していく

厄介な病気が糖尿病です。食欲も気力も落ちません。本人様も元気だしたいしたことないと思っている方がすごく多いのが現状です。

いつもは、「今日会えたのでよかった」と言ってもらえ嬉しく思ってるのですが、この女性のように

私から、「今日会えてよかった!」と言う事もよくあります。

食事療養をスタートしてもらいなんとか、この女性の数値改善をしたいです。

こんなに人がいる中、何かの縁で出会えたのです。

一つ一つの出会いがとても新鮮で緊張感があり、何とかしたい気持ちを奮いたてます。

 

 はーと&はあと管理栄養士  山村豊美

 

こんにちは。北摂管理栄養士の山村です。
まだまだ寒いですね。本当に春が待ち遠しいです。

3月1日よりデイサービスはーと&はあとがオープンします!
もうすぐです。2月の中旬に関係機関の方々向けに内覧会を開かせて
頂きたくさんの方に大変寒い中、見に来ていただき嬉しい限りでした。
本当にありがとうございました。
201302211900000.jpg
写真はデイサービスはーと&はあとのコンセエプト「食べることをあきらめないで!」
脱・刻み食を目指しやわらか食を開発、ご提供していきます。
内覧会ではやわらか食のご試食も関係機関の方にして頂き大好評でした☆

いろんな、お言葉もいただきました。
ケアマネージャーさん「山村さ~ん!デイサービスちゃうやん!こんなんサロンやん!利用者さんにきてもらいたいわ・・・」

私「そうですよ、感動体験サロンなんですよ!是非是非、利用者様、一度遊びにきてもらってゆったりした時間を過ごしてください。」

こんな会話をいっぱいいっぱいして、これからオープンを間近に身が引き締まる
思いです。スタッフみんなで、温かいデイサービスを作っていきたいです。

近日中にデイサービスのホームページもアップされる予定です。
是非ご覧ください!

さっそくケアマネージャーさんから、デイサービスはーと&はあとの利用を
検討されている方がいらっしゃるので、一度訪問して欲しいとの依頼がありました。

島田施設長、柴田管理栄養士・生活相談員、私の3人で訪問しました。
本人様、奥様、娘様同席です。

80歳代、男性、要介護度Ⅴ、床上生活、胃ろう、人工肛門、性格温厚。
気管切開されているため、スピーカーをつけて自己紹介されました。
とってもおちゃめな感じ(笑)
リハビリにも意欲的で、ボールを使ったトレーニングをされているようです。
普段は、奥様がつきっきりで、たんの吸引をし、すべての介護をされています。
デイサービスへはまず、週1回利用がご希望です。ずっと、ベットに横になった状態
なので、車いすで座っている時間をつくってあげたいというのがご家族の希望です。
本人様も身体を動かしたい様子。
まず、体験利用をしていただく事になってます。

訪問させていただいた私達3人の気持ちは、すでに、この男性に早く来ていただき
なんとか心地の良い時間を過ごして欲しい、車いすで座っている時間を作って
あげたい。奥様に少し自分の事をする時間を
作って欲しい気持ちでいっぱいになってました。

お役に立ちたいです!


デイサービスはーと&はあとを一度、覗きにきてください。お待ちしております。

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。北摂管理栄養士の山村です。
先週の日曜日、木津川マラソン大会に参加しました。5,281名の参加でした。
練習不足でしたがなんとか、完走できました☆
10km地点までは、めちゃめちゃ気持ちよく
走れていたのですが、ちょうど10km地点を越えたところで、足が・・・痛い!!!
練習不足がたたっているなーと痛感していたら、12km地点に
「足の痛いのは気のせいだ」という張り紙があり、そうだ、そうだと
同感し、走りました。張り紙に感謝?やっぱり完走の達成感は格別です。

2013020313180001.jpg


先日、開業医の先生のご紹介でご自宅へ訪問してきました。
70歳代、女性、性格温厚、独居、慢性腎不全、パーキンソン病。
先生から腎臓食をすすめられたとの事でした。
ご病状は最近少々悪化気味。何年分もの検査数値を保存されていて、
最新の検査値と見比べながら
お話ししました。
お伺いした時は遅めの昼食を召し上がってられたので、昼食のアドバイスも
できました。スーパーで購入された焼きそばだったので、塩分が高いことなど
をお話ししています。
ご自宅へ伺うとまず、暮らしぶりが見えるのが最大の良いところです。
テーブルの上や台所にある食材、冷蔵庫の中まで見せていただく事もしばしば
あります。
実生活に沿った具体的なアドバイスをする事で本人様自身で、理解し
食事療養をスタートしてもらってます。
この女性はご担当のケアマネージャーさんがおられるので、ご報告に訪問しました。
今後も、主治医やケアマネージャーさんと連携をとり、支えさていただくのが
仕事です。

あたり前ですが、お1人お1人暮らしぶりや食生活は全く違います。
状態に応じて一緒に考えていくことがやりがいであり、一番難しいところです。

お役にたちたいので小引き出しを増やすよう勉強で~す☆


はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美