山村豊美のブログの最近のブログ記事

こんにちは。カスタマーセンターの山村です。
本当に寒い冬でしたね。春が待ち遠しいです~

週1回、クリニックの栄養指導にも行ってます。

40歳代前半、女性、軽度高血圧、γ-GTP高値、自営の仕事あり、ご主人と二人の子供と暮らしておられる。
クリニックの先生から高血圧を指摘され、一度、栄養指導を受けてきなさいと
言われたとの事。
初対面(初回栄養指導)では、客観的データーはカルテに記載されているので、
目の前に来られた方がどんな暮らしぶりなのか?どんな事に一番興味を持って生きてられるのか?そんなことを知りたくお話しを初めてます。

このアラフォーの女性は、2児の母で、朝は、5時半頃に起き、子供の弁当作り、
その後、自営の事務の仕事を15時頃までし、週2、3回はランニング、夕方には家族の食事の支度と、目まぐるしく働いているとの事。
そして、自分へのご褒美としてビールなどのお酒を就寝前まで、毎日毎日、休む事なく飲んでいるとの事です。
血圧もたまたま高い日があったと思うとおっしゃってましたが、それをたまたまと
片付けてしまうのは、良くないと私は思うので、たまたまでも高い日があるなら、気をつけなければならないし、減塩ですよ!
血圧の記録もされていました。やはり高い日がちらほら。
食事はかなり気を付けてられ減塩も実施。高血圧の原因は慢性飲酒かな~?と。
飲酒時は血圧は低くなりますが、慢性的に飲酒習慣がある場合、高血圧の方が少なくありません。
この女性には、今後どうして行こう?禁酒できますか?できませんよね?はい。
でもね、何か変えていかないと、絶対ダメですよ。
まず、私と減酒を約束しましょう☆
具体的に飲んでられるお酒の量を減らすことを決定!それならやってみますと。
48時間連続禁酒は肝臓にとても良いことも伝えましたがすぐには無理と判断。
ご褒美のお酒はよくわかります!というと、え???わかってもらえるのですか?と。
ええ、私も仕事がある子持ちの主婦だし、朝から弁当作りもしないといけないし、ランニングもなんとかやってるし、お酒も大好きです(笑)
なので、アラフォーはまだまだ子供のためにも、もちろん自分のためにも、健康を手放すわけにはいけないのです。
一緒に頑張りましょうね!と声をかけました。
すごくおおきな声で「はい!!!!」と女性。
めちゃめちゃ嬉しそうでした。こんな、怪しい管理栄養士ですが、患者さんの気持ちはわかってあげられるのです。生活習慣を目標を決め変えていくのに、サポートが必要です。
「共感」はやる気スイッチを押しにいけます♪

先日、娘が12歳の誕生日を迎えました。
子供の成長はとっても早いです。
娘にパワーをもらい頑張ってます☆

はーと&はあと 管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。カスタマーセンターの山村です。
2/14はバレンタインデーでしたね♪
毎年、娘の友チョコ(女の子の友達にあげる)作りを手伝っているのですが、
今年は友人宅で友人と作成。ラッピングまでしてきました。
冷蔵庫は貰った(交換した)友チョコだらけです(苦笑)ついつい、手がのびる・・・
201202132003000.jpg

週1回、クリニックに栄養指導に行ってます。

何らかの疾患があり、先生から栄養指導を受けてきなさいと言われ、指導室へ。
栄養指導のイメージって未だに、あれ食べたらだめ、これもだめ!飲んでもだめ!
ダメダメづくしだそうです。
違うんです。在宅での生活を一緒に振り返り、なぜ今、この病気、数値なのかを
一緒に考える時間です。情報が飛び交う中、間違った認識があれば、正しく伝えるのも栄養指導の大切なところです。50歳代男性で、身体にいいと思い朝からみかんを5個、
1日10個くらい摂取することもあるとのこと・・・
3日に1回しか野菜を食べない方や、イモ類は野菜と思いこんでられる方、すごく多いです。

60歳代、男性。糖尿病。性格、頑固、気難しい。糖尿病の知識栄養士並み。
ヘモグロビンA!Cは以前、7%。現在は6.5%まで下げられコントロールしています。
初回栄養指導時、看護師さんから、かなり気難しく、栄養指導は1回で終ると思うよと、
言われていましたが、あれ依頼、3ヵ月に1回、1年継続してこられてます。
知識もおありで、食事療養も奥様がきっちりされており、運動も10年間、毎朝ウオーキング。
ご自身で、コントロールできてられ自信もあるとの事です。
私と向き合う時間は、やはり自信もあり大丈夫と思っていても、少しの不安(言葉の端々に見え隠れ)やこの先の事、やらなければならない事のお互い確認しあう時間となっています。
この寒い冬のウオーキングは外に出ることがつらい、暗くて寒くて。そんなん、
先生にはわからんやろーけど、と。
いえいえ、わかります。私も朝、走ってますよ。あの寒さと暗さ、よくわかります(笑)え~~、ほんまですか?すごいな、いや、嬉しいわと。
頑張ります!といっていただけました。患者さんの気持ちや在宅での暮らしぶりを把握し、病状改善に務めたいです。

201202050850000.jpg
2/4木津川マラソン大会に、友人達と参加してきました。
マラソン100選に選ばれる、いい大会です。5900名のランナー(41都道府県から参加)、ボランティア700名。参加費の中から
一部、東北大震災の復興支援のために寄付されてます。
人生2回目のハーフマラソンに挑戦しました☆18㎞地点まで、スピードは遅いですがすこぶる調子よかったのですが、足が痛くなってきました。後3㎞だったので、なんとかゴールできました。完走でき達成感が得られました☆
マラソンは本当に自分との戦いですね・・・
また、鍛えて挑戦します。

はーと&はあと 管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。カスタマーセンターの山村です。
本当に寒すぎる日が続いてますね。インフルエンザも流行っているので、気をつけないと
いけないですね。予防第一です。

先日、仕事を終え、帰宅しようとした時1本のお電話が鳴りました。
ケアマネージャーさんからのお電話でした。
現在、ご入院中、糖尿病、認知症。食事の段取りができないと病院から退院できない様子。
お電話頂いた担当のケアマネージャーさんも何とかしたい思いがヒシヒシ伝わってきました。
キーパーソンである娘様は仕事をされており、いつでもお会いできないということです。
ケアマネージャーさんの事業所で面談をして栄養指導をして欲しいというご依頼。
お問い合わせのエリアが大阪北摂エリアで担当者のスケジュールがその日、詰まっていました。
思わず、私がいきます!といい訪問する事になりました。
かなり久しぶりに、ケアマネージャーさんやご家族と面談しました。
カスタマーセンターではお電話での対応がほとんどとなるので・・・
やはり、ご家族からの合併症は避けたいと切実な訴えを聞くと、
何とかしたい!という思いがふつふつと沸いてきます。
折角、出会えたので、病状が悪化せず、在宅で暮らして頂きたい!再入院はさせない!という思いでいっぱいです。
私の一番の仕事だと思います。やりがいを感じます☆

201202030653000.jpg
2/3の朝食です。定番のオープントースト、ロールキャベツ、わかめとえのきスープ
アロエヨーグルト、コーヒー。私と娘はパン派、主人はご飯派で、味噌汁が必要。
塩分を摂りすぎてしまうので、減塩味噌使用してます。
主婦は忙しいです(苦笑)

はーと&はあと 管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。カスタマーセンターの山村です。
寒い日が続き、体調など崩されていないでしょうか?

201201151803000.jpg

先日、ランニングシューズを新調しました☆今年も隙あらば走り、鍛えたいと思ってます。
家事の時短?(手抜き)をし半年前から始めた、朝錬も続行中です。
この時期は暗くて寒く、真面目に超過酷です。

昨年はハーフマラソンに初挑戦し完走でき自信がつきました。調子に乗り(笑)フルマラソンも
チャレンジしたいと思い、記念すべき第1回京都マラソンもエントリーしましたが、抽選の結果、
残念ながら落選。
友人2人が当選!応援にいきます♪
友人達とマラソンを初めて、最初は5km走るのもしんどかったのですが、鍛えれば走れるものですね。
中年女達の挑戦はまだまだ続きます。


201112181402000.jpg
友人からおもしろいので、読んでみ~と、「誕生日大全」という分厚い百科事典のようなのを
貸してくれました。
365日分の性格や行動パターンを細やかに描かれていました。
その中に「向いている職業」というのがあり、読むと
「アドバイザー・心理カウンセラー・教師・セールスマン・人を納得させる仕事・人と関わる仕事」
とあり、一番最初にアドバイザーとあったのが、思わず嬉しかったです。
栄養のアドバイスや食事の重要性を伝える事が、すごく楽しく仕事ができるのは、
向いていたからか・・・ますます、腕を磨いていきます☆
私はずっと栄養士になりたかったわけではなく、突然思いつきのように決めました。
が、これからも直感?を大切に、仕事とプライべ―トを楽しく、実りのあるものにしたいです。

はーと&はあと 管理栄養士 山村 豊美

あけましておめでとうございます。
カスタマーセンターの山村です。
本年も宜しくお願いいたします。

201201011606001.jpg
写真は北野天満宮です。1/1すごい多い人で溢れかえってました。


今年ももちろん『在宅ならでは』でがんばっていきます。
今日もとっても嬉しい電話がありました。
栄養コントロール食を利用して頂いている女性の娘様からでした。
「病状(腎不全)が安定しているので、入院せずになんとか暮らせてます。
今は曜日を決めず利用しているけど、曜日を決めて利用したいと思います。」

私はこの言葉「入院せずに暮らせている」「病状が安定している」
「改善した」という言葉を聞きたくて(言ってもらうために)仕事を
しています。疾病があり、嫌な食事療養を余儀なくされた時、なんとかお役に立ちたい
気持ちでいっぱいです。食生活や生活そのものを変えなくてはならないなんて、
本人様にとっては、大変過ぎます。
でも、『自分の家で暮らしたい』という一番、シンプルで一番大切なことを
一緒になって取り組みます。
本当に食事は大切なので、これからも益々、『在宅ならでは』の栄養や生活のアドバイスができるよう
小引き出しを増やすべく、勉強していきます☆
そして、1人でも多くの方に伝えていく事が仕事です。

はーと&はあとは食事療養が必要な方だけのサポートではありません。
高齢で独居、安否確認を重視でご家族に頼られている事も多いです。
今日、私は安否確認当番でした。
夕食にお届けにいったのですが、不在のよう・・・電話も繋がらず・・・
担当のケアマネージャーさんに連絡するも、今日はお出かけの予定はなく在宅されて
いるはずとの事。
他府県の妹様に連絡しました。電話の向こう側で妹様夫婦がざわざわ。どうしよう・・・というのがひしひしと伝わってきました。年末に電話で話したきり、年始は話してないのよ。妹様は遠方なので、すぐ駆けつけられないので、本人様の大家さんと
警察の方と一緒に、鍵を開けにいかれました。
本人様、無事でした。
朝から自宅内で転倒され動けなくなっておられ、夜までうずくまってられたそうです。
ご家族はもちろん、私も担当配送員も胸をなでおろす瞬間です。
食事のお届けがなかったら・・・・・・こんなに寒い中、
ぞっとします。念のため、ご入院となりました。
ケアマネージャーさんからもありがとう、助かりましたと安堵の様子。

安心して在宅で暮らしていけるよう、私達は存在しています。
お役に立てるよう頑張ります♪


はーと&はあと 管理栄養士 山村 豊美

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美