山村豊美のブログの最近のブログ記事

こんにちは。カスタマーセンターの山村です。
寒くなってきましたね~
週1回、クリニックの栄養指導にも行ってます。

50歳代、男性、糖尿病、サラリーマン、性格温厚、家族同居。
栄養指導室に来られるのは3回目でした。
ウオーキングを始められたり、食事量を減らしたり、アドバイスした事はしっかり
実行されており、意識変容・行動変容がみられてました。が、食事のコントロールを
しなければならない方にとって、魔の12月です。
11月中旬から、宴会(忘年会)が立て込んでいて・・・と。12月もまだまだ忘年会があるので・・・。仕事自体も非常に忙しくなり、ウオーキングもできていない。

「でも、工夫してますよ!と。お店選びは自分でして、メインが「お鍋」にして
野菜をたっぷり摂り、高カロリーなものを避けてます。若いものには、不評ですが・・・(笑)。」でも、飲んだお酒の量を聞くと、少し口モゴモゴ・・・
宴会での食事摂取法についてお話しました。

せっかく、ここ2ヵ月ほど頑張って食事療養を取り組んでられるのに、12月という
環境がコントロールを乱してしまう事が多々あります。
この時期は、もっぱら宴会の乗り切り方と年末年始のお話をすることが多いです。

この男性の血液検査結果は順調によくなってきてます。
ヘモグロビンA1C 7.0%→6.6%→6.3%
最初に来られた時に合併症の話をしたり、食事療養のきっかけ作りとして頂くことが
役割です。がここから長期にわたり、重症化させず、病状を安定させる、「コントロールの安定」が必要です。なかなか継続することが難しいので、そこをサポートするのが
管理栄養士の仕事です。
この男性も今がモチベーションも高く、来月も自ら、早めに来るのでみてください。と
意気込んでられます。
できる限り具体的に、更に具体的に、アドバイスを続け、療養のお手伝いをしたいです。
ご相談お待ちしています。
IMG_0474.JPG
今日の朝食:フレンチトースト、ポタージュスープ、
豚肉と野菜ソテー、りんごコンポート、コーヒー。作成時間10分。
合変わらず、ざつですが・・・(苦笑)。

             はーと&はあと管理栄養士  山村 豊美

こんにちは。カスタマーセンターの山村です。
毎年、12月に入りクリスマスツリーの姿を見ると、非常に気忙しいです。
仕事もプライベートも大忙しです♪
IMG_0472.JPG

週1回、クリニックの栄養指導にもいっています。
40歳代、男性、高血圧、痛風、腎機能低下、家族同居、自営の仕事、
顔は男優さんのよう・・・(笑)
栄養指導室に来られるまでは、麺類の汁は全部飲み干し、間食もたっぷり、
食べたいものを好きなだけ食べるという生活。
いつも、このままの生活を続けているとどうなるか?をお話します。
若年で家族もいらっしゃる(高齢者であっても同様ですが)
折角お会いすることができ、なんとか病状が重症化せず改善に向かって
いただきたいので、かなり厳しく今後の見通しをお話しする事も多々あります。
栄養指導というよりは生活アドバイスであり、本人様に考えていただく時間と
しています。自分自身を見つめていただくきっかけ作りをしています。
そこから、具体的に何をすべきかをお伝えします。実行されるのは本人様なので・・・
この男性も今では、家族で買い物に行ったとき、奥様、娘様、本人様はもちろん栄養表示をにらめっこして食材選びをされてます。
間食もほぼなくなりました。
今回の血液検査で、クレアチニンの数値が下がってました。
血圧も安定です!ほっ!
私達、管理栄養士も検査結果をみるのは、ドキドキしてます。
結果を出せる管理栄養士を常に目指しています。
すごく難しい面も多いのですが、そこがやりがいと取り組んでます。
IMG_0469.JPG   IMG_0470.JPG
先日、友人家族と滋賀県高島市のイベントに参加しました♪そばの早食い競争があり
楽しかったです。私は参加してませんが・・・。野菜が売り出され買って帰りました。
スーパーとは違いすごくおいしかったです。

はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。カスタマーセンターの山村です。

現在、カスタマーセンターは20歳代の女性栄養士メンバー2名と私とで日々がんばってます。

先日、カスタマーセンターに新メンバーを迎えました。
20歳代、女性管理栄養士です☆
カスタマーセンターには日々、食事をとおしご相談が舞い込みます。
なんとか困ってられる方の「いったいどうしたらいいのだろう?」にお答えする事が
役割であり、やりがいとなっています。
単純な受付業務では全くない、カスタマーセンター。お食事を届けているのですが、
弁当屋でないはーと&はあと。
もっともっと私たちの仕事を知っていただき一人でも多くの方のお役に立ちたいです。
管理栄養士をメンバーに向かえ、さらにパワーアップをしていきます。
もちろん、メンバーの栄養士も管理栄養士を目指しています☆
どんどん進化して、相談業務機関として活躍するのが、目標です。
20歳代のピチピチメンバーも中年女の私も、皆、日々勉強で~す!

IMG_0453.JPG 先週、彦根シティマラソンに参加してきました。
心身ともに鍛えなければなりません!友人達とワイワイがやがやと楽しく走ってま~す。
IMG_0455.JPG IMG_0456.JPG

IMG_0458.JPG IMG_0463.JPG

         

 はーと&はあと 管理栄養士  山村 豊美

こんにちは。カスタマーセンターの山村です。
カスタマーセンターには日々、いろいろな相談が舞い込みます。

先日も1本のお電話がありました。
病院から塩分制限をしなさいと言われ、困ってられました。
とりあえず、分からないのでパンフレットを送って欲しいという希望でした。
はいはい、とふたつ返事では送りません(笑)何故なら、何に困ってられるのかが
キーとなり、折角お電話頂いたので、役割をちゃんと伝えたいからです。
「はーと&はあと」ってどんな会社?どんな塩分制限食が届くの?
と半信半疑でしたが、困ってられる様子はよく伝わってきましたので、詳しく、
現在の状況を聞くことに・・・

お電話を頂いたのは、利用を考えてくださっている奥様からでした。
60歳代、男性、脳梗塞、痛風、心不全。最近、入院歴もあり。
塩分制限食は奥様は作れないという事でした。
お食事が届くだけではないこと、管理栄養士がサポートしている事、ひとつの事例など
お話しました。とても、びっくりされ是非、お願いしたいわ!と。
最初にお伺いした時にご主人様の検査数値も、もしよければ、拝見させていただく事も
伝えました。
さっそく、お伺いする日も決定!
「どうしたらいいんやろー?」というお電話にお答えすることが一番の仕事としています。
疾病がある方には今後の食事療養のきっかけづくりを、食事制限はなくとも、身体的に食事の準備等が困難になってこられた方に、安心を。
ただ、食事が届くだけでない事を伝える役目です。

その後にかかってきたお電話も、困っているので相談したいのですが・・・と。
病院の相談室からでした。病状や、ADL、家族関係等をお話し頂きました。この方もさっそくお伺いする事になってます。
最初にお電話に出て、特に管理栄養士とは名乗ってないにも関わらず、病状(検査数値)、既往歴、服薬の種類、ADL等を細かにお話して頂けることも多いです。
はーと&はあとに電話すれば、答えてくれる!ていう事を分かっていただけているのだ!と思うことがここ最近続きました。嬉しい限りです。が、まだまだです。
相談の電話が鳴り止まないのが、目標です。
困っている方への相談機関としての機能をもっと発揮していきたいと思ってます。


IMG_0448.JPGはーと&はあと事務所に近の京都御所の紅葉が色づいてました。


         

 はーと&はあと 管理栄養士  山村 豊美

こんにちは。カスタマーセンターの山村です。

先日(10/26)、配送員と一緒に私もお届けに廻ってきました。
あんなに暑かったのに「寒くなりましたね~」の利用者様からの声。
大変、久しぶりにお会いできた利用者が何人もおられ、
元気なお顔を見れて嬉しかったです。

お届けも後半になってきました。
70歳代、女性、昼間は独居状態の利用者様へお届け時の事です。
チャイムを鳴らして、すぐに「ドスン!」と鈍い音がはっきりしました。
思わず、配送員と顔を見合わせました。
絶対、転倒された。普段から、玄関まで出てこられるのに、転倒の恐れがあるので
ゆっくり時間をかけてでてきていただいてます。
玄関鍵はかかっており、利用者様の状態が気になるが、わからなく時間がたって
いきました。
なんとか、玄関先まで出てこられましたが、そこでまた、転倒!
配送員が抱きかかえ利用者様をベットまでお連れしました。
私は初対面のため、すごくしんどそうに見えました。転倒された事もあり、体調も
お悪いのでは・・・?テーブルには昼の食事も食べずに置いてありました。
が、配送員が、いや、いつもこんな感じで(しんどそう)過ごされていて
今日が特別ではないと。日頃の状態はご家族に伝わってます。
介護認定申請中だということです。
毎日、(昼食夕食、お届けあり)お顔を合わしている配送員は、顔色や体調の変化は
逃しません。
が、もちろん、今の転倒の事を配送員からすぐはーとカスタマーセンターに連絡。
カスタマーセンターから娘様に状況を連絡。
娘様は仕事をされており、あと2時間後には帰宅。
リハビリのため時間が要しても、自力で出てきていただく場合も多いのですが、
この女性はその範囲を超えています。
安全なお渡し方法をご家族と考えなければなりません。

本人様にとっても、ご家族にとっても安心で安全が大変重要です。
「配送員ならでは」の気付きをご家族にお伝えすることが仕事です。
「また、明日きますね♪」とやさしく声かけしてました。

高齢者や慢性疾患を持った方の利用者様がほとんどです。
利用者様と日常的にコミニュケーションをとり、変化を見逃さない。
なので「お食事が届くだけでない」はーと&はあとの役割をもっともっと
伝えていかなければと思います。

                はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美