山村豊美のブログの最近のブログ記事

こんにちは。めでぃはあと京都の山村です。
3/3ひな祭りの日、雪が降り大変寒い日でしたね~震えました。

今日も初めてはーとに娘様からお電話いただき、栄養コントロール食を利用希望でご自宅へお伺いしてきました。

70歳代、女性、独居、糖尿性腎症、性格温厚。
病院より退院直後。先生から食事制限が出て管理栄養士さんの指導も受けてのご退院でしたが、同席頂いた娘様より
「腎臓病食の食事作りなんて難しくて、どー考えても独り暮らしの母には作れないです。買い物もままならないのに。どうしよーと思っていた時、病院の管理栄養士さんから紹介して頂き、ほんとたすかりました・・・」
ご紹介頂いた管理栄養士さんはちょうど一週間前に私が初めてお会いして、お話させていただいていた管理栄養士さんでした。
「栄養コントロール食が必要な方は、いらっしゃるのでまた、連絡しますね~」と明るくおっしゃっていました。
この女性は毎日夕食、利用されることになりました。本人様も娘様もすごく安心していただくことができました。ちゃんとご自分にあった栄養コントロールされた食事が届くことって制限がある方にとり、大事なことです。
最初は、エネルギー?たんぱく質?塩分?カリウム?・・・?だらけで不安だらけです。
食事療養を余儀なくされたが、身体的に、そもそも買い物にもいけないし食事制限どころでない方も多数いらっしゃいます。今回の女性も買い物もいけません。
現在、娘様が週に何回か買い物にいかれていました。
ご利用して頂くことでいっきに解決ができ、今後病状の悪化を食い止めるためサポートさせていただいています。
めでぃはあとの管理栄養士は何とかお役に立ちたいという、志しで活動してます。
不安を解決することが私たちの仕事でもあります。安心して、任せていただけるよう、病状の事や
今後どのような食事療養をしていけばいいのかをお話しています。
こんなに感謝されていいのだろうか(お食事はまだ届いてないが・・・)と思うほど、ありがとう、ありがとう、ありがとう・・・と連呼されました。
よりよいサービスを目指し続け、食事療養の継続サポートをさせていただきたいです。

最近、糖尿性腎症の方とよくお会いします。
食事で病状の悪化を防ぐ事ができます。1日も早くはーとの存在を知っていただくためどんどん病院の先生や管理栄養士さん、ケアマネージャーさんに明日も、明後日も会いにいかなくっちゃーと何かに駆り立てられるような思いです。
「気合いが入っているので伝わる!」と、自信ありです☆

最近、はまっている事はゲームセンターのバッティングコーナーでカッキーン?とかっ飛ばす事と(空振りもかなり多い)Wiiソフトの「太鼓の達人」をひたすら娘とやることです♪

momo.jpg    taiko.jpg


                              はーと&はあと 管理栄養士  山村 豊美

こんにちは。めでぃはあと京都の山村です。
土曜日の夕方になんとかランニングする時間をとりトレーニングしているのですが、
いろいろ予定がつまり無理なことも多いです。先週末は日曜日の朝にランニングしました。
朝はなかなか気持ちがいいなーと実感です☆ももの花が満開で早くも春を感じました。
5㎞走りました。
午後からは、友人と子供達20名でボーリング大会を開催しました。
活動的な1日でした。動いた分、食欲旺盛になってしまいます(苦笑)しかも、夜に友人がパウンドケーキを焼いたと持ってきてくれ、食べました。すごく美味しかったです~今日もカロリーオーバー!
200902221053000.jpg   %E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg %E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.jpg


先日、担当者会議に参加してきました。担当者会議とは、ケアマネージャーさんを中心に本人様のADLに合わせ快適に生活して頂くよう、関係者、皆で考え情報を共有し合う会です。めでぃはぁとの管理栄養士も「食事部門担当」として参加しています。

70歳代、男性、糖尿性腎症、透析療法導入開始、性格温厚、軽度認知症、はーと栄養コントロール食、毎日利用(デイサービス、週二回の昼食以外)
担当者会議時、本人様のお部屋のふかふかのおふとんの周りに関係者が取り巻きました。
本人様は「これは、何ごとや???」と人の多さにびっくり状態でした。  
軽度ですが、本人様は認知症もおありで奥様も高齢なため身体的にあまり動けない状態です。
別居の息子様や娘様はいらっしゃるが、仕事をもたれていてそんなにサポートできないのが現状。よくある状況です。
まして、透析療法導入開始し先生からも食事制限指示がでており、「制限食なんて作れない!」という状態です。
あたりまえですが生活していく上で食事はとっても重要です。まして、食事制限指示が出ていて簡単にはいきません。
会議でもやはり食事については専門分野すぎて、全面的に任されます。今回の会議でも半分以上の時間を、食事についての質疑応答や食事療養について話しました。とても、関係者の方やご家族から頼りにされる事が多いです。
嬉しい限りです。これからもどんどん担当者会議に参加させていただき、食事部門をしっかり担っていきたいです。

         


                       
                                   はーと&はあと 管理栄養士  山村 豊美

こんにちは。めでぃはあと京都山村です。
2月も早や中旬、逃げるように月日が流れます~

クリニックにこられている患者様で
40歳女性、糖尿病、うつ病、食前血糖値400mg/dl、ヘモグロビンA1C11.2%、体重90kg、
ご主人と二人暮らし、デスクワークの仕事あり、性格、どちらかというと内向的。

初回栄養指導にご主人と一緒にクリニックにこられました。
ヘモグロビンA1Cもかなり高く、まず血糖値を下げることに集中してお話しました。
血糖値かなり高いですが、先生からは投薬なしで、食事療養と運動療養でまず様子をみることとなりました。
患者様も私もなんとかしたい思いで必死でした。
できることから開始することに・・・
すると1ヶ月後、食前血糖値、212mg/dl、ヘモグロビンA1C8.8%
2ヶ月後、食前血糖値170mg/dl、ヘモグロビンA1C6.7%まで改善されました。
(目の方も大丈夫です)

体重はうつ病の薬を飲まれているため、横ばいでした。
その代りご主人の体重が3kg減少したそうです(ご主人はかなり細身でしたが・・・)
うつ症状がでるため途中、仕事も休み食事療養どころでなかった時期もおありですが
なんとか、本人様のがんばりで投薬なしでここまで改善できることができました。
うつ症状がおありな方には決して、がんばりましょう!と励ますことはしません。
一緒に末永く考え、できることから少しづつやっていきましょう!とお話しています。
食事指導というよりはカウンセリングのエリアなのだと思います。
最近というか数年前から、やはりうつ病や精神疾患をお持ちの方が急増しています。どの年代の方も増加しています。
うつ病まではいかずとも、ストレスをかなり受けてられるケースが多く相談を受けることが多いです。
利害関係のない第三者に話すことで、少しでも楽になっていただけるなら・・・という思いがありますので
耳を傾けることが多いです。「心の中」って今後、療養をしていく中で大きなウエイトを占めます。

管理栄養士には心のケアも視野に入れた食事アドバイスが必要だと実感しております。
うつ症状がある方は基本的に生真面目な方が多いので、アドバイスした事はしっかり実行されます。
今回の女性もそのタイプなので、速攻効果がでます。
しかし、今後、気持ちの状態ですぐ悪化されると予測します。
しんどい時は食事の用意もできない状態なので、その時だけ配食利用をして血糖コントロールされるようお話しています。
なんとか、無理せず逃げ道を作りつつ、病状を絶対、悪化させない!
今のこの女性に対する私の課題です。
初めて来られた時の、悲壮感から血糖値を改善できた今回の表情はあまりにも違っていました。
笑顔をみることができました。
これからも、笑顔をみたいです。
体重も減量しなければならないので課題はいっぱいです。
ご自分の病状を受け止め、やるべき事を実行に移されるのは本人様です。
そんなお手伝いができるのがめでぃはあとの管理栄養士です☆
専門誌によく、「アドバイスする側が元気でないと絶対ダメ」ということが出ていますが、本当にそうだと思います。
元気であることと、私たちの「何とかしたい」という強い思いがあれば伝わるはずです。
元気であるために楽しい事を常に見つけ、実行で~す♪

%E3%81%B6%E3%82%8A%E5%A4%A7%E6%A0%B9.jpg
先日、娘と夕食をつくりました♪
ぶり大根、えびフライと野菜(玉葱・茄子)フライ・わかめサラダ・めかぶ
いつもはタルタルソースも作るのですが今回は手抜きをしてしまい、市販のものを使いました。
フライはえびの背わたとりからパン粉つけ、油で揚げる工程をすべて娘が担当しました(もうすぐ9歳)
今、とても料理が楽しいようです。
いつも、「何か切るものない~???」と包丁を振り回しています。
なかなか教えがいがあって楽しいです☆
                               はーと&はあと 管理栄養士 山村 豊美

こんにちは。めでぃはあと京都の山村です。
2/1(日)友人達(子供含む20名)と木津川マラソンに参加してきました☆寒かったですが、楽しい1日でした。
私は親子マラソン(3km)に参加したのですが、友人の何人かはハーフマラソンに参加しました。私もトレーニングを積んで、ハーフマラソンに挑戦したいと意気込んでます!
最近、体も重たいので一緒に余分な脂肪も吹き飛ばしたいです。
仕事を持つ、主婦メンバーなので、いかに「走る時間を捻出するか」がキーです。今日も、これからもがんばろう!とやる気満々のAround40仲間達でした、Around30もいます(おこられそうなので言っときます♪)
%E6%9C%A8%E6%B4%A5%E5%B7%9D.jpg  %E8%8C%B6%E7%95%91.jpg
写真はマラソン大会(5,121名参加)開会式の模様と行く道中の茶畑です。

先日、クリニックでの栄養指導時、「背後霊」(苦笑)と呼ばれてしまいました。
60歳、男性、糖尿病歴3年、投薬なし、仕事、会社役員(通勤タクシー)、お洒落、性格温厚。
1年くらい前から毎月、栄養指導室にきていただいてます。血糖コントロールは良好。
日頃は奥様がしっかり栄養コントロールされてます。が、会社関係の宴会も多いらしく、普段、家で厳しい制限されているので外では羽を伸ばしまくりらしいです。
お酒も大好き!普段家では、焼酎水割りを1杯のみ。外では10杯以上当たり前(奥様には内緒)
宴会の前後の食事について細かくアドバイスさせていただいてます。
毎月、奥様からの質問事項にもお答えさせて頂いてます(本人様がメモってこられます)
先月も新年会が10件以上立て込んでいるということ・・・
が、いつもの「外」モードで飲もうとしたら、
私の顔が浮かんで浮かんでそんなに、飲めなかったという事です(笑)
笑いながら、「ほんと、僕の背後霊ですよ。」と言われました。
一瞬、ん?背後霊?と思ったのですが、背後霊!光栄!光栄!嬉しいと思いました。
はーとの配食利用者様やクリニックでの患者様の病状が悪化せず、安定できるなら
「背後霊」でも何でもなります。
望むところです☆
それだけ、意識や行動の中に入っていけることができるなら、本当に嬉しい限りです。
その方のADLやQOLをすごく大切にしています。
この男性のタクシー通勤を止めてくださいといった事はありません。
もちろん、通勤時少しでも歩いたりすることを勧めることも多いですが・・・
歩くという行為は全くなかった方ですが、今は奥様とデパートに行かれるとき、
歩いていかれます。めっちゃ褒めました。
無理強いはせず自ら考え、行動に移される。私達管理栄養士はそのアドバイスをさせて頂いて
いるにすぎません。実行に移されるのは本人様です。
運動は血糖コントロールにももちろん、身体的機能(代謝や循環、筋力低下予防等)には優れた
効果を発揮します。
できるだけできそうなご提案からさせて頂くよう心がけています。
無理は続きません。食事療養も運動療養も継続が必要ですから・・・
この男性は食事と少しの運動と私の少しの脅し?で投薬なしでヘモグロビンA1C5.6%~5.7%に継続維持されています。
「あなたにあった食事療養・運動療養」が私の目指すところです。
一緒に頑張っています。
お酒をすっぱり止めてください!とはあまり言いません(笑)

ご相談、お待ちしております。
                    はーと&はあと 管理栄養士  山村 豊美

こんにちは。めでぃはあと京都の山村です。
今年も年始からいっぱい「食」で頼られ嬉しい限りです♪♪♪
配食サービスを利用希望でお問い合わせいただくと、担当エリアの管理栄養士が必ずご自宅へご訪問させていただいてます。ご利用者様やケアマネージャーさん、管理栄養士さんから、必ず訪問する事に対し、すごく丁寧な会社ね~そこまでやってもらえるの~と恐縮するぐらいのお声をよく聞かせていただいてます。
やっぱり、どんなにIT技術が進んでも、FACE TO FACEが人間関係の基本だと思ってます。
日々の「食事」や「お身体」のことは超プライベートな事です。
ご自宅へご訪問(上がりこむ・笑)ことは食事アドバイスさせて頂く時に多いに意味があります。
ありのままだからです。
はーとにお問い合わせ頂いたという事は何か、多かれ少なかれ何とかしたいという思いがおありです。その「思い」は絶対のがしません!半信半疑な方も多いです。絶対、確信へと導きます!
ケアマネージャーさんにふいに今まで何件くらい、自宅訪問されました~?と質問され、初めて計算してみました(笑)
概ね、新規でご依頼があり訪問させていただいたのが約2,000件です。再訪問を加えるともっともっと多いですが・・・
2,000件すべて(あたりまえですが)ドラマがありました。お話をしていて号泣された事も何度もあります。お一人お一人、どうすべきなのかをアドバイスさせて頂いてます。仕事なのですが、仕事を超え、趣味の域のように楽しく(やりがい)感じます。
一番大切にしているのは、その方の今までの人生(生き様)を受け止める事と人生の先輩である事を尊重する事です。そこを受け止めないと、食事を語っても心に刺さりません。
私自身かなり勉強させて頂いてます。
通常、ご自宅へ訪問させていただくのですが、はーと事務所に飛び込みで来社頂くこともあります。今日も住所を頼りに来社いただきました。
出番です!やっぱり、半信半疑でこられました。病院の管理栄養士さんから何社かパンフレットを渡され、はーとに来られたようです。来社いただいたのは、利用を考えられている方の娘様でした。心不全で退院直後、塩分制限が出ており、娘様は食事制限食を作ることに。退院3日目にこのご自分の作る食事で大丈夫なのか疑問になっておられ、この先の不安を抱えてられました。
食事療養を余儀なくされた方に安心感を与えさせて頂くのも仕事です。頼っていただければ、なんとかなります。私がなんとかします、と言い切ります。
そこには2,000件訪問した自信があります。今日、わざわざ来社頂いた娘様にも「今日、思い切ってこさせてもらって本当によかったわ~ありがとう!宜しくお願いします!」と言って頂きました。こちらこそ、来社いただき本当にありがとうございます!です。

これからも2,000件と言わず5,000件10,000件訪問する事を目指します。常に、もっといいアドバイスをしたいと思ってます。それには、最新の医療情報、手法を研鑽することです。目指すは「もう一度会いたい人になる!常に結果の出せるいけてる中年女、管理栄養士」です☆
中年女は悲しいですが、中年ならではでがんばります。
%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%B0.jpg
写真は我が家の塩焼きそばです。
山盛り野菜を入れます。焼きそば麺、3玉、キャベツ1玉、もやし1袋、人参半分、ピーマン3個、玉葱1個、しいたけ4個、
ねぎ、天かす少々、紅生姜少々、花かつお・青海苔少々、豚肉150g。麺類は野菜不足になりがちですが、山盛り使い(約1kg)
「野菜もりもり塩焼きそば」で~す!
野菜炒めの中に麺が埋もれてる感じですが美味しいですよ~

         はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美