大都宏子のブログの最近のブログ記事

こんにちは☆北摂管理栄養士の大都です(^^)ノ

IMG_0387.JPG

すみません(^^;

写真は昨年の『箕面の滝』の紅葉です。

今年もおそらく素晴らしい紅葉だと思いますが、先日の雨風で散ってしまったかもしれませんね。

先日、とある訪問看護ステーションの看護師さんに久々に偶然お会いしました。

昨年、誤嚥性肺炎で入院し、退院後から関わらせていただいた豊中市の男性の利用者様(Tさま)へ訪問されていた看護師さんです。その利用者様は、すっかりお元気になられ、普通食が召し上がれるほどにまで嚥下状態が回復し、関わりが止まっております。

『大都さん~。久しぶりですね!お元気ですか?』と声をかけてくださり

『よく、顔は思い出すんですよ。でもなかなか繋げられなくて・・・ケアマネージャーさん通さず、しゃしゃり出たらまずいかなと思って。』

顔を思い出して頂けているとは嬉しい限りです!

『Tさまのところで、熱心な姿を見てホント感心してたんです。また、ぜひご一緒にお仕事できればと思ってます。』

いやいや、当時まだまだ手さぐりだったんですけど(^^;

そう言ってもらえるとは・・・恐縮です。

昨日は、とある訪問歯科診療をされているU先生から相談メールが届きました。

いやいや、こちらもありがたい相談です。と同時に・・・

自分のスキルもっと磨かなきゃ!というプレッシャーがど~ん!

とある、ケアマネージャーさまからこんな言葉をかけて頂いたことがあります。

『入院中は病院に管理栄養士さんが居るけど。退院した後も医師、看護師、薬剤師さん達は訪問してくれるけど、栄養士さんはどう見渡しても大都さんしか居ないのよね。貴重な社会資源よね~。』

『貴重な社会資源!?』  あまり言われないワードですが。

そんな皆様からのご期待に添えられるよう

少しでもお役に立つ栄養士になれるよう、頑張らねば!

と再認識した今日この頃です(^^;

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

IMG_0589.JPG

とある日の我が家の朝食・・・

十五穀米ご飯、小松菜とバナナのスムージー、りんごにヨーグルト、

卵焼き(やや焦げてますが)、サケの白子の味噌汁

こんにちは☆北摂管理栄養士の大都です(^^)ノ

一瞬寒くなった気がしましたが、ここ数日は穏やかな日が続いております。

こんな日が長く続いてくれると、大変ありがたいんですけどね(^^;

こちらは万博公園のコスモス畑です。

IMG_0613.JPGIMG_0620.JPG

IMG_0623.JPGIMG_0624.JPG 黄色のコスモス、珍しいです。

先日、出会ったのは腎機能が悪化し、50日ほど入院し退院して1か月経ったTさま。70代の女性です。

担当のケアマネージャーさん同席のもと面談へ。

「私、長年喫茶店をしてたから、料理は得意やねん。で50日も入院してしっかり勉強してきたんや。病院からもらった資料も全部取って読んでいる。」

と、お弁当は使いたくないの猛アピール(^^;

そんなTさまにケアマネージャーさんと一緒に毎日使う必要はない、週2回くらい、目安を忘れないため、そうは言っても毎日3食の食事作りは大変だから・・・と、普段の食事内容をヒアリングしながら説得。

かなりしぶしぶの週1回の利用を約束。

途中の食事内容をヒアリングしていたところ・・・

「おかずは薄味にしている。ほとんど醤油とか使わず酢を使っている。ご飯にも酢をかけて食べている。」

「お酢は塩分が入っていないので、使ってもらって結構ですよ。ただ、合わせ酢とかじゃないですよね??」

「あとで台所行って見てみて。普通のお酢やで。」

ということで、台所へ・・・・流しには小松菜が茹でておいてありました。

カリウム制限は心掛けています。

そして、そこにあったお酢は・・・・しっかり「合わせ酢」 塩、も糖分も含まれていたお酢。

やっぱりね(^^;

その場でTさまにもケアマネージャーさんにも、しっかり原材料を確認してもらい塩分が含まれていることを知ってもらいました。

「ついでに他にも見てもらったら?」とケアマネージャーさん。

その場にあった料理酒にも塩が含まれていることも一緒に確認してもらいました。

「毎日、ご飯にもこのお酢かけて召し上がっていたら、知らず知らずに塩分摂ってましたね。さっそく、今日から止めましょう。ご飯にかけるなら、こっちのお酢にして下さいね。」と普通の米酢を指示しました。

と、帰社後Tさまから電話。

「あの後、まだまだ知らんかったことがあったと気づいたし、自己流じゃアカンって思ったから、しばらく毎日お弁当使って勉強するわ。あれ毎日ご飯にかけて食べてたら足の浮腫み治らんわなぁ」

と、180度変換(^^;  

「ちゃんと茹でこぼしもできてますし、お弁当で量や味付け、バランスなど勉強してくださいね。とりあえず次の受診日まで毎日利用しましょうか。」

料理できる方にこそ、利用してもらいたい。

ご自分の味付けや量が正しいのか。それを知るにはお弁当は最強のツールです。知るのと、知らないのでは大きな違いです。

できる方は毎日続けるより、間をあけて思い出す、ぶれていないかチェックすることが大切ですしね。

お酢、確認できて良かった☆

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

IMG_0633.JPG

コスモス畑には負けますが・・・先日の地元文化祭の華展の作品デス(^^;

こんにちは☆北摂管理栄養士の大都です 8^^)ノ

IMG_0592.JPG 秋晴れの休日☆

IMG_0597.JPG 淡路島のコスモス畑にて・・・

最近はキンモクセイの香りが漂ってきて秋を感じながら移動しています。

今日は先日の栄養指導でのお話です。

50代の糖尿病予備群の女性Kさま。ご主人は単身赴任で不在で大学生の息子さまとの生活です。

先月の指導で大学生の息子さまの食べたいメニューを用意しているため夕食はスパゲティやオムライス、カレー、ハンバーグ、から揚げ・・・といった内容の夕食を帰宅の遅い息子さまと食べていることが判明。

現在不在のご主人も糖尿病のため、ご主人が居た頃は、煮ものなども作りバランスを考え血糖コントロールもできていたようです。

スパゲティやカレーといった単品ものでは早食いになってしまうため、頻度を減らし、ご主人が居た頃の食事内容にするようにと・・・

そして一か月後の今月。

単品メニューはなくなり、野菜を摂るようになりましたとの嬉しいご報告が。

しかし・・・

夜、一人の時間に甘いものが食べたい衝動にかられ・・・・夜食を食べていると涙、涙・・・

ひとつひとつ、改善していきましょうと励ましながら運動の話へ。

わたくし、最近のマイブームとして『こまめに動きましょう』とあちこちで言い歩いています。

買い物に行く時は、出入り口から遠い駐輪場(駐車スペース)へ停めて歩きましょう。

自宅がマンションであればなるべくエレベーターを使わず階段を使いましょう。

つい『これもついでに』と思わず、何度も家の中を移動しましょう。

テレビやエアコンなどのリモコンは手元に置かず、遠いところに置きましょう。

台所のシンク下からフライパンなどを取り出す時は、腰をかがめるのではなく、しゃがみましょう。

お風呂掃除もしゃがんでしてみましょう。

テレビを観ている時はCMになれば、背筋を伸ばして観ましょう。

ジムやプールに行けなくても、ちょっとした心がけで『これぐらいなら私にもできそう』と思って身体を動かすキッカケになればね☆

まずは意識変容から。

Kさまもすっかり、やる気になって帰って行かれました。

食欲の秋でもありますが、運動の秋でもありますしね。

自分も実行しないとね(^^;

そう思って最近の休日はスマホの万歩計機能を用いて歩き回っております(^^;

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

こんにちは☆北摂管理栄養士の大都です(^^)ノ

すっかり秋ですね。吹田市の銀杏並木もすでに銀杏が落ち・・・

IMG_0584.JPG

これ、何かわかります?零余子ご飯です☆

零余子・・・むかご  山芋の赤ちゃんです。実家でたくさん採れたので早速、零余子ご飯を炊いてみました。秋の味覚のひとつです。

連休明けの本日の訪問は豊中市のUさま宅へ。

2か月ぶりのフォロー訪問です。血糖値もHbA1cも、体重も変化なく。しっかりコントロールできていました。

71歳の女性。糖尿病もありますが、脳出血の後遺症で左半身に麻痺、失語症があります。次女様家族とご主人と同居です。

食事の用意をされる娘様の相談相手として5月から定期的な訪問をさせて頂いています。

毎日、少しでも歩けるようにとご主人とリハビリに励みながら、体重管理と食欲管理をされています。

お元気な頃は家事はもちろん、塾経営のご主人のお手伝いやら、自治会のお世話やら、娘様の育児のお手伝いやらをやりくりされていたようです。

そんなUさまにとって、運動機能のマヒも大変な痛手ですが、ご自分の言いたいことがうまく言えない、失語症もかなりの痛手です。

お元気な頃は塾に集まる子供たちや、ご近所の方、ご友人達との会話が楽しみだったのですから・・・

5月に初めてお会いした頃は、車いすでの座位も時間とともに斜めに傾き、表情も乏しく、言葉を発することが無かったのですが・・・

訪問の度に少しづつ、表情が豊かになり、発する言葉がすこ~し増え、「こ・ん・に・ち・は」

今日の訪問では、より一層表情が柔和になり、発する単語がさらに増えていました。

「こ・ん・に・ち・は」から「こんにちは。」

「ありがとう。」「とくにない・です。」「また来て。」「気を付けて。」

すご~い☆

もっと、もっと、言いたいこと、話したいことがたくさんあると思いますが、焦らずリハビリを続けて頂きたいものです。

今日は雨降りの中の訪問。豊中市から次の訪問先は東淀川区。

帰り際にかけられた娘様の言葉

「雨なんで、バイクくれぐれも気を付けてくださいね。大都さんを待っている人が居るんで。」

私の訪問を待ってくれている人が居る・・・なんとも嬉しい一言です。

また明日も頑張ろ~っと。

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

IMG_0585.JPG

連休中に年末に亡くなった祖母のお墓参りへ。島の海と空はやっぱりキレイ

IMG_0587.JPG

幻想的な夕焼けもパシャリ

こんにちは☆北摂管理栄養士の大都です(^^)ノ

すっかり朝夕は気温が下がり、過ごしやすくなってきました。この夏は猛暑でしたが、一気に暑くなり、例年より夏が短めだった気がするのは私だけでしょうか?(^^;;

さて、そんな先日、ご主人の相談に乗ってあげてくださいと言われ訪問したTさま宅。

誤嚥性肺炎を何度か繰り返され、一週間前に退院されました。 退院時に病院からは1400kcalの指示とゼリーの形状か粒無しのなめらかな舌触りのミキサー商品を選ぶようにと商品カタログを渡されたようです。

退院してからの食事をと何種類かの商品を大量購入。 でも、どう組み合わせたらよいのかは手探り。 そんなご主人のもとに訪問。 ヘルパーさんが食事介助をされ、ちょうど最後の一品を食べている最中に訪問しました。

ご主人の悩み、それは何をどう組み合わせて朝昼晩の食事にしたらいいのかがわからない、と言うものでした。

取り急ぎ、一週間分の朝昼晩の献立をたてる事を約束し... 改めて、病院から貰ってきた資料を確認。 1400kcalは書いてあるものの、たんぱく質量の記載はなし。

トロミは強めに... たんぱく質量に関しては、何か聞かれてませんか?

「いや〜、特には何も、聞いてないし。」

ご主人が大量に購入した商品を確認すると...

カロリーはあるが、たんぱく質ゼロの商品がほとんどΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

テーブルの上用意された夕食用の三品を確認しても...

カロリーは400kcalは摂れるものの、たんぱく質は3g程度...

アカ〜ン!

取り急ぎ、ご主人にカロリーも大事だけど、たんぱく質も必要と説明し、組み合わせが悪いと、その場で夕食用の組み合わせを変えて...

続けて... 交互嚥下の説明と、食事をする際の姿勢の説明...

姿勢、ベッドの角度は問題なかったのですが、奥さまの足元を確認したところ、足まくらはしていましたが、足の裏には何もなく浮いた状態だったのです。 座った姿勢でも足裏がしっかり床につく事が大切です。ベッドでも同じように足裏にしっかり固定できる物をかませる必要性を説明。

そして、食べる前の準備運動の必要性も。

食事前に肩や首周りのマッサージと会話や歌を歌って貰うよう伝え...

「そんな話、病院では教えて貰わんかったわ。 献立も、ケアマネが考えてくれるって言うたけど、無いし。どうしたらいいのか、ホンマに困ってたんよ。」

少しご主人の悩みが楽になったようでした。

帰る前に、たんぱく質ゼロの商品と含まれる商品を整理。

その足でケアマネージャーさんのもとへ。 「たんぱく質なんか聞いてないから、いいんじゃない? 主菜と副菜になる商品をちょいちょいって、簡単やのにねぇ。」

いやいや、そんな簡単なもんじゃないですって(^◇^;)

病院にたんぱく質の必要量の確認と、お茶ゼリーは食べさても良いかの確認を依頼。 翌日、1400kcal、たんぱく質60gと確認ができました。

あのまま一食、3g程度の食事じゃぁ...((((;゚Д゚)))))))

食い止めれて良かった〜

翌日、一週間分の朝昼晩の献立表を持参し、ご主人にたんぱく質60gを説明。

Tさまの介入は始まったばかりです。

私に何ができるか?

いつも、どの出会いにも自分に問いかける言葉。

医師でも看護師でも薬剤師さんでもない、ヘルパーさんでもない私に何ができる?

この先、誤嚥性肺炎を起こさないように、管理栄養士として何ができるかを自問しながら関わりたいと思います。

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美