大都宏子のブログの最近のブログ記事

こんにちは☆ 北摂管理栄養士の大都です(^^)ノ

バタバタと7月が過ぎ、8月に突入。

夏真っ盛りです。とは言え、ここ最近は雨の日が続いております。

四国や九州では大雨の影響も大きく、年々降雨量の記録更新をしているようで・・・最高気温の記録更新と並び、異常気象ですね。

さて、先日の栄養指導での話を少し・・・

吹田市在住の70代の女性Mさま。今回で5回目の栄養指導です。

女性特有の果物好きが影響して中性脂肪が高め。

短期間ですが、はーとのお弁当も利用してもらい、1食の量や味付けの目安も学んで頂きました。

1食のおかずの量はそう多くはないのですが。なんだかパッとしない検査結果だった前回の栄養指導時に

『いちど食事記録をつけてみましょう☆』と提案。

何を何グラム・・まで書くのは大変なので、いつ何をどの程度食べたのかをメモしてもらうことを提案したのです。

聞けば、結婚以来40年以上も毎日家計簿をつけているのだとか・・・

それだけ筆マメ?なら食事記録(メモ)も簡単かもね。

1か月後、やはり前回の指導日から毎日書いて持参してこられました。

開口一番『先生の言われてたことがようやくわかったわ~。私、食べてないつもりでも、ちょこちょこ食べてました(^^;』

書き出すことで、食事以外の間食の時間や、チョコチョコと食べている習慣に気付いたようです。

「しばらく続けて書いてみるわ~♪次の検査結果楽しみにしといて☆」

こうやって、ご自身で自覚して頂けると、他人から言われて取り組むより改善しやすいものです。

栄養指導でも日々のフォローでもやる気になってもらえたりすると嬉しくなります。

利用者様の笑顔と喜びの声でこの暑さも吹っ飛ぶ!?

明日からも頑張ろ~っと☆

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

 

 

 

 

こんにちは☆北摂管理栄養士の大都です(^^)ノ

日差しも強くなり、暑くなっております。

くれぐれもこまめな水分補給を・・・デス。

さて、先日予てから依頼を受けていたヘルパーさん対象の調理実習をしてきました。吹田市のヘルパーステーションからの依頼です。

テーマは『電子レンジを使った簡単な調理』と講義内容は『減塩について』です。

どちらかというと、腎臓の悪い方への指導でカリウム制限対応のためには『レンジでチンではなく、ちゃんと茹でて下さいね。』

と指導をしていることが多いので『レンジで調理』はいつもとは真逆。

でも、短時間で手際よく調理をしないといけないヘルパーさんにとっては『レンジでチン!』は習得したいようです。

腎臓の悪い方もいるため、カリウム制限対応の方には注意が必要であることも一緒に話させて頂きました。

減塩のコツなどを話し、『南瓜のそぼろ煮』と『ほうれん草のお浸し』を調理してもらいました。

とっても簡単なメニューだったのですが、『きちんと調味料を計量スプーンを計る』という、いつもあまりしないことをしてもらい、味をみてもらいました。

そして、はーとの減塩食を試食してもらい、いつもの味付けとの比較や1食のバランスや量を皆さんに確認してもらい・・・

日々の仕事の中で困っていることなどの質問もあったりとワイワイ、ガヤガヤと楽しい2時間少しの時間でした。

私が担当しているご利用者さまのところでサービスに入っているヘルパーさんも居て、情報交換もでき良いひと時でした。

こんな仕事も、『食事療養のお手伝い』の仕事のひとつ。

いろいろなカタチでお役立て頂ければ幸いです☆

今日も暑くなりそう・・・今日もがんばろ~っと(^^;

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都

こんにちは☆北摂の管理栄養士の大都です(^^)ノ

梅雨ですね。 雨降りの中の移動はホント大変なんで、できれば夜中に降ってくれないかなぁと思う今日この頃です。

さて、タイトル通り、最近の私の悩みデス。

「食べられない人にどうすれば食べて貰えるか」

「食べたい」意欲のある方々へ 「控えましょうよ」 と言うアプローチは色々と提案もできるのですが 「食べたくない」方々へのアプローチと言うのか、どうすれば食欲出して貰えるのかが難しい(ーー;)

「口に合わない」のであればまだ手もあるのですが、

「食べたい意欲が湧かない」方へのアプローチに悩んでおります(ーー;)

硬い?

味が薄い?

では無いんですよね・・・(ーー;)

息子さんがあれやこれやと工夫してみるけれども、ほとんど食べてくれないMさまは腎機能が低下している80代の男性です。

腎機能が低下している方はたんぱく質や塩分の制限が必要ですが、Mさまの場合、制限ではなく、とにかく食べて貰わないと・・・

何故食べらないのか?

食べない、食べられない原因を探りに今から訪問してきます。

「食べたい意欲を制限する」より、「食べたい意欲を上げること」・・・

う〜ん、ムズカシイ(ーー;)

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

こんにちは☆ 北摂管理栄養士の大都です(^^)ノ

急に暑くなってきました。どうぞ皆様、熱中症にはお気を付け下さいませ。

暑くなってきたと同時に日差しも強くなり、もう既に手の甲が黒くなってきたような気がする(涙)

そんな、暑い今日の私の1日の紹介でも・・・(^^;

今日の1件目の訪問先は東淀川区のとある施設。

明日、ご自宅へ帰ることになったFさまの面談。

娘様と施設の相談員さんに同席頂いて、ご自宅での血糖コントロールがうまくできるよう、栄養コントロール食をお届けすることになったのです。

やや不満げなFさまでしたが、主治医のDrの確認をしたところ、懇意にして頂いているクリニックの先生ということがわかり、すっかりご本人さまも安心して頂きました。

そして2件目は吹田市のOさま宅へ。

担当のケアマネージャーさま同席のもと面談。

最近の腎機能の検査項目が少しづつ上昇し、「ちょっと食事気を付けた方がいいかも・・」と思われての相談です。

すぐに透析とまでいくような数値ではなかったのですが、やはり腎機能維持には食事療養をして頂かなければ・・・

ご自宅での食事内容をヒアリングすると・・・

ご主人が好きだからと毎朝ハムやウインナーなどを召上り、かまぼこなどには醤油をかけて召し上がる・・・といった塩分過剰気味。

蛋白質の制限とエネルギーの確保、減塩の必要性を伝えさせて頂きました。横で一緒に聞いて頂いたケアマネージャーさんも「勉強になったわ~。」と。

そんな話を終えたところで、私の歳の話に(^^;

横にいたケアマネージャーさんにまで「その歳に見えない!」と言われ、気をよくした私(^^;

はーとに入社したころは歳相応に見てもらいと思っていたのに、今では若く見てもらえると嬉しくなるなんて・・・歳をとったせいですね(^^;

そして3件目は池田市のHさま宅へ。

食道の手術後の喫食量が減ったここともあり、バランスよくちゃんと食べられるように・・とお申込み頂きました。

東淀川区~池田市まで・・・

今日も1日かなり移動したなぁ・・・

私を必要と思って頂けることに感謝して、暑さにも日差しにも負けず?

これからも頑張ります☆

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

伊丹市の荒巻バラ園の写真です。綺麗なバラと香りで癒されました☆

__ 1.JPG  __ 2.JPG  

__ 3.JPG  __.JPG

こんにちは。北摂管理栄養士の大都です☆

だんだんと日差しが強くなってきました。そろそろ熱中症対策が必要ですね。

先日、いつもお世話になっているクリニックの管理栄養士さんからの依頼で、その管理栄養士さんが非常勤講師として授業をされている管理栄養士の専門学校の外部講師をして参りました。

私たちの日常業務の話や、私の経歴を聞いて、ぜひ学生に話をして欲しいと・・・

私で良いものか?と不安もありましたが、せっかくの機会(^^;

管理栄養士科の3年生の午前と午後の2クラスの授業にお邪魔してきました。

未来の管理襟栄養士さん達にどれだけ届いたかわからないですが、専門学校卒業後の経歴や現在の仕事内容ややりがいなどを聞いてもらいました。

これから管理栄養士として進路を決める生徒のみなさんに、少しでも管理栄養士の仕事に夢?があるということ、学校で学んだことや前職での仕事が現在の仕事に役立っていること・・などを話させて頂きました。

阪神大震災の年に入学した母校は震災の被害で校舎が潰れ、2年間の学生生活をプレハブの校舎で過ごしました。もちろんトイレもプレハブ(^^;

今回お伺いした学校はそんな校舎とは比べものにならない位の素敵な校舎でした(^^;

学生時代、調理実習と実験レポートに追われてたこと。鯵の三枚卸しやオムレツの実技試験の思い出がよみがえりました。 卒業後7年務めた病院。献立作成、患者管理、大量調理の衛生管理、現場の調理師さんやパートのオバちゃん達の管理、病棟スタッフとの連携。 今の仕事をする上で必要な事を学んできたという事を今回、改めて感じました。

それと同時に、未来の管理栄養士さん達に管理栄養士がもっと活躍できるということをもっと伝えなきゃいけないなぁ・・・とも。

まだまだ人様の前で話せるほどのものではないですが(^^;

いろいろなことを発見できた貴重は経験をさせて頂いたクリニックの管理栄養士さんに感謝☆

また、今日から頑張ろ~っと。

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

 

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美