末藤浩平のブログの最近のブログ記事

こんにちは、サロン管理栄養士 兼 生活相談員の末藤です。


あっという間に今年も残すところあと丸3ヶ月!?

本当に時の流れに振り落とされそうになるのを必死にこらえる毎日。

なんとか生きております。



さて、今回は新規ご利用者様についてのお話☆

本日、契約に伺った男性のご利用者様。

実は去年の8月に一度、サロンの体験利用いただいた方でした。

そのときの利用目的は、環境的なところもあり自宅での入浴が困難な為、デイサービスで入浴をお願いしたいというものでした。

実際に体験利用もしていただき、感触も悪くない感じでしたが、自宅のお風呂が住宅改修が済み環境が整えば、入浴できるということになりサロンの利用はなしとなりました。


それから1年と少し。

一度体験利用したことがあるのですがとても前で状態も変わっているので再び体験利用をすることはできますか?と馴染みのないケアマネさんからの問い合わせがありました。

聞けば担当が変わったようで、別のデイサービスにも通ったりしていたそうですが体力面等で合わずに辞めてしまっていたとのこと。

どこか合うところはないかケアマネさんと本人様で話をしていたときに、「昔、お試しで行ったデイサービスで囲碁をさせてもらったところがあったけど、あそこは良かった気がする!!」という話になり、担当が変わる前の資料を調べていただき、はーとのサロンを体験していたことを発見!!

それがあって二度目の体験ができるかの問い合わせということでした。

男性のご利用者様の方が割合的に少ないことと、下のお名前が普通に漢字変換しても出ない珍しい名前であったこともあり覚えていたので、再度お会いできることをとてもうれしく思いました!!

そして二回目の体験利用。

以前に比べADLも低下しており、歩行の状態も悪くなっていました。

もう家ではお風呂に入れないのでデイサービスで入浴をお願いしたいということと、散歩もできなくなってしまい引きこもり気味の為に適度な運動をしたいということでした。

二度目の体験が終わり、希望にも添え、印象も良かったとのことで本利用が決まり、契約のため家に伺い話をしていると、「以前、行かせてもらったときに囲碁にお付き合いいただいたのはあなたでしたよね?」とご本人様から。

改めて自宅で顔を合わせたときに思い出してくれたようでした♫

「そうなんですよ~!!、覚えててくれたんですねぇ!!」と少しテンションアップなわたし。

「いや~、病気してから全然してなかったけど久しぶりに碁が打てて楽しかったから覚えてましたよ。」と。

たった一回の体験利用でしたが、楽しかった思い出の一つとして自分との関わりを覚えていて下さったことと、こうして再びお会いして利用に繋がってくださったことに少し運命を感じ、そのときそのときを一生懸命やっていたことは無駄じゃなかったんだと色んな感情が溢れ出た日でした。

利用はこれからなので、「やっぱりここを選んで良かったわ。いい思い出が増えた。」と言ってもらえるよう、さらに力と想いを込めてご利用者様と関わっていきたいと思います!!




ちなみに最後の写真は楽しい思い出繋がりということで、9月に結婚した先輩の結婚式の二次会での集合写真。(顔は伏せてます)

大学時代のダンス部の先輩でとても慕われていた偉大な方に挙式、披露宴、二次会と呼んでいただいたので徳島へ行ってきました。

こんなに呼んでるのもさることながら約8~9割?が新郎のダンス関係の人たち。

さらにダンス関係の中のほとんどがダンス部(笑)

OB会でもこんなメンバー集まんないぞってくらい来ていて学生時代にタイムスリップ!!

誰と話しても、昔の楽しかった思い出話がつきなさ過ぎるくらい楽しんだ日でした☆

full2.jpg


サロン管理栄養士 兼 生活相談員 末藤

こんにちは、サロン管理栄養士 兼 生活相談員の末藤です。


今回の台風、大雨での被害は凄かったですね。 毎度のように大阪は逸れたために問題なく、サロンも営業できました。

もともとの予報では、この土曜頃に大阪直撃の予報でしたが、スピードも増し、進路も逸れたため全く問題ありませんでした。

この土曜は先輩の結婚式で徳島に行く予定だったので、予報どおりに台風直撃していたら帰れなくなっていたかもしれないので個人的には良かったですが、、、
テレビで被害状況を見ると本当に大変そうですね。



さて、最近は重度の方の相談をお受けすることも増えてきております。

カンファレンス等にも参加させていただくのですが、重度の方はサービス利用の必要性が高い為、限度額ギリギリの場合が多々あります。

それだけ介護に手が必要とされることが多いからですが、そういった方々は嚥下障害により形状的に家族が作った普通の食事では食べれない方や、普通の形態では食べることが可能だが、量が食べれずに低栄養状態に陥ってしまう方もおられます。

今は色々な種類の介護食品等が出ていて便利なものも沢山ありますが、コスト的にどうしても高くなってしまいます。

専門的に工夫されて作られているものなので、一般的に売られているものより値段が上がることは当たり前かもしれません。

しかし、本当にそういったものを必要としている方々は、重度で介護サービスや受診も多く、金銭面で余裕がある方は少ないのが現状です。

管理栄養士として提案できるスキルとして、その方の生活状況等を考えた上で細かい舵取りを行いながらご利用者様やご家族様をサポートできるよう幅を広げる必要性があるかと思います。


写真は結婚式の会場。
自分が学生時代にいたころに比べ、駅前もきれいになってきました。
 image.jpg

サロン管理栄養士 兼 生活相談員 末藤

こんにちは、サロン管理栄養士 兼 生活相談員の末藤です。


さっそくですが、先月の28日はサロンオープン以来、初めての実地指導がありました。


今までの自分の仕事を見直す良い機会でもありましたが、いざ日にちが近づいてくるとドキドキ(汗)


指導に関しては全くと言ってよい程、指摘事項もなく無事に終えることができました☆


ちなみに、、、

実地指導の中でも加算の算定に関わるところはより鋭くチェックをされますが、私どものサロンでは色々な加算を算定しています!!


今年度から新しく新設された中重度者ケア体制加算や、サービス提供体制加算Ⅰ1、入浴介助加算、個別機能訓練加算Ⅱ、口腔機能向上加算、栄養改善加算を取っています。


その中でもデイサービスではあまり取っているところが少ない口腔機能向上加算と栄養改善加算を取っているのでケアマネージャーさんからも珍しがられます。
というより、どういった内容か知らない方も中にはいらっしゃいます。
※口腔機能向上加算についてはこちら⇒(http://www.pt-ot-st.net/contents/1144
※栄養改善加算についてはこちら⇒(http://www.pt-ot-st.net/contents/kaigo/1089


栄養改善加算については生活相談員 兼 管理栄養士として登録している為、私が中心となり加算対象の方に栄養ケア計画を立てています。


栄養ケア計画を立てる上で自分の中でも悩んでいるポイントが「通所としてできる栄養ケア」についてです。


サロンを利用していただいているときだけ食事が食べられる。

サロンを利用しているときだけ本人に合った形状で食事が提供できる。

サロンを利用しているときだけ食事ができる口腔内の状態が整っている。

                                                    などなど


上記のような通所利用中のみの状態がいかに良くても、あくまでそれはデイサービスでの話。

在宅生活を送られているご利用者様にとっては生活の一部分でしかありません。



特に週1回のみのご利用の方にとっての食事で言えば、1ヶ月93食(31日×3食)のうちの4食(4日×昼1食)で、私たちが関われるのは月のうち約23食分の1食の割合!!


この1食をどれだけ極めたところで、残りの約22食分が満足のできる状態でなければ、その方の食生活はよくなったとは言えません。


そういったご利用者様にどのようなプランを立ててあげること(関わりを持つこと)が、在宅で生活されるご利用者様の食生活を改善するきっかけ作りや、支えになれるかどうかということが一番の課題です。


実際に取り組みをさせていただいているご利用者様がいるのでそんな弱気なことは言ってられませんが、「通所だから気付けること」や「通所から変えてあげられること」を突き詰めていき、より良い栄養ケアを行えるよう頑張っていこうと思います。


管理栄養士でありながら生活相談員である自分にしかできないプランニングのもと、サービスを受けていただけるデイサービスは全国探してもはーと&はあと位ではないでしょうか。


まだまだ未熟な部分も多いかもしれませんが、そんな貴重な体験ができる感動体験サロンをお探しの方はご相談ください。


最後に当サロンで毎月作成しております行事報告をひとつ

8月行事報告.pdf


ご利用者様やご家族様、地域のケアマネージャーの方々などにお配りしております。


少しでも私たちの取り組みを知っていただく為、これからも発信し続けていきたいと思います!!



サロン管理栄養士 兼 生活相談 末藤

こんにちは、サロン管理栄養士 兼 生活相談員の末藤です。

あっという間にお盆突入!!

今年のお盆は奥さんと子供が帰郷の為、一人で過ごすことになりそうです。

まぁ~たまには一人で過ごすのも悪くないですかね!!


今回は研修内容のご報告☆

8月8日(土)に在宅栄養ケアスタッフ研修会に参加してきました。

研修の目的は、近年疾病予防や介護予防において栄養管理が重要であるとされ、特に在宅療養者の栄養・食生活を改善し、ADL・QOL低下を防止するために、食事内容ばかりでなく食思不振の対応、栄養状態の判定や食形態を把握する知識と技術が求められおり、そのような在宅療養者や介護者のニーズに対応できる人材の養成です。


また、在宅における栄養ケアに関するニーズに応じた食支援を効果的・効率的かつ継続して実施できるようにするためのと、地域の実情に応じた栄養ケアを担う人材を養成し、地域の栄養ケアの体制の構築を図ることが研修の目的です。


今回の研修は基礎研修として4回に分けて実施し、僕が参加した豊能地区では1、2回を8月に実施し、3、4回目を9月に実施の流れでした。


午前中のプログラムでは今回の研修の趣旨説明、在宅療養者の栄養ケアの必要性、各疾患と栄養管理の関係等々の講義がありました。


その中で訪問看護ステーションの所長をされている方の話もあったのですが、在宅の現場に入っていて食事の内容について支援したい利用者がいたとしても、それをお願いできる管理栄養士がどこにいるかわからないとのことでした。


自分は在宅に関わる管理栄養士ではありますが、「デイサービスの」っていうところもあり、はーと&はあとの、在宅食事療養サポートの管理栄養士の方々に比べると在宅にがっつり入れていないところはありますが、お願いできる管理栄養士がいないというのはショックでした。


やはり自分たちが在宅の現場に突っ込んで入っていけるような地位を確立しなければならないんだなぁと改めて考えさせられました。


午後の内容では在宅医療・介護保険制度と診療報酬・介護報酬について学びました。

介護保険制度については介護の現場で仕事をしているので理解できているところが多かったですが、実際在宅における医療制度や診療報酬については知らないことがたくさんあったのでいいきっかけになりました。


その後はグループディスカッションがあり、在宅栄養をする上での不安や問題点等々で意見を出し合い、どうしていけばよいかを班ごとに発表しました。


自分が参加していた班の中の結論としては、在宅栄養を進める云々の前に管理栄養士としての立場が低い現状がある為、まず管理栄養士自体がスキルアップをして多職種から認められる立場を確立することから始まり、認められることにより多職種との情報共有ができ、在宅療養に関する仕組みづくりも出来上がっていくのではとの結論に至りました。


今回の研修では新しい出会いもあり、気付かされること、勉強しなければならないことなど課題がたくさん見えた研修でした。


国としても在宅ケアの流れになってきている中、振り落とされずにその先頭に立って走れるような管理栄養士になっていきたいと思います!!


IMG_4609.JPG

IMG_4610.JPG

IMG_4611.JPG


サロン管理栄養士 兼 生活相談員 末藤

こんにちは、サロン管理栄養士 兼 生活相談員の末藤です。


今年は嬉しいことに友人等の結婚式がたくさんある年です。

そのせいもあって祝儀貧乏状態です、、、

が、お祝い事が続くということはいいことですね!!

学生時代の友人などなかなか会うことができないメンバーと顔を合わせることができるのももう結婚式くらいしかないですし!!

まだ結婚していない友人も少なくなってきたのでもうそろそろ打ち止めになりそうで、そうなると旧友と会うこともなくなってくるのかなぁと少し寂しい想いもあります。



さて、今回は前回のブログに引き続きサロンレクリエーション連動企画の第二弾!!

「調理レクリエーション」です☆


8日の水曜日はカレーライスメニュー、9、10日はお好み焼きメニューで実施!!


やはり調理に関してもベテランの主婦経験者が多いので皆さん積極的に参加してくださいました!!


ただ、それぞれこだわりのやり方等がある為、利用者さん同士でも色々とやり方について白熱した意見が出ていました!!


作る課程もとても楽しんでいただけたようで、男性陣や普段料理をしない人たちにも楽しんで参加していただきました!!


やはり自分たちで作ったものなので今回はおかわりしていただける方がたくさんいらっしゃいました。


ご利用者様にも好評であった為、今後も買い物や調理のレクリエーションを企画していこうと思います!!

DSC03674.JPG DSC03699.JPG

DSC03711.JPG DSC03726.JPG

DSC03730.JPG DSC03733.JPG

DSC03777.JPG DSC03798.JPG

DSC03831.JPG DSC03835.JPG

DSC03846.JPG DSC03852.JPG

管理栄養士 兼 生活相談員 末藤

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美