相山華菜のブログの最近のブログ記事

こんにちは☆京都 管理栄養士 相山です。

       

最近、朝晩寒く布団からでるのに時間がかかります。。。そして、少し風邪気味です(@_@;)

でも、街はクリスマスムード一色なので気分は上昇です↑↑

    

先日、1年に一度の健康診断に行ってまいりました。

1週間前まで、うっかり忘れていて。。遅いですが、2.3日前から、食生活も規則正しくを意識しました・・遅いです・・・

食生活は、日々の積み重ねですね。

健診の結果は、年明けには出るみたいです。すべて基準値内の自信はあります!!

結果が楽しみです☆

以前も、書かせていただきましたが、中高年によく言われているメタボを防ぐよりより生活習慣の基本は

1に運動  2に食事  3に喫煙です。

寒くなると、体を動かす機会が減り、こたつにはいり食べ物に手がのびがちです。

年明けに、体が重くならないように<健康>を意識してすごしましょう。

    

健診で引っかかり、改善したいと思うあなた!!!

まだ、意識をもっていただけているのなら安心してください!!間に合いますから!

ご相談ください☆

         

はーと&はあと 京都管理栄養士  相山 華菜

こんにちは。京都 管理栄養士 相山です。

つい先日までは、秋の紅葉を味わっていたかと思えば、今は朝晩冷え込み冬の足音が聞こえてきました(@_@;)

      

さて、今回は低カリウムレタスについてです。

先日、低カリウムレタスを栽培される会社の方と面談する機会がありました。

半導体で有名な会社ですが、「ひとりでも多くの方に食のよろこびを」ということで開発に至ったというストーリーの流れも聞きました。

カリウムは、体の細胞内液に分布していて、ナトリウムと一緒に大切な物質交換をしエネルギー発生にもかかわっているミネラルです。

カリウムが多く含まれる食べ物には、生野菜、果物、イモ類があります。

カリウムの主な働きは・・・

・心臓機能、筋肉機能を調節する

・細胞内液の浸透圧が一定に保たれるように調節する

→血圧を調整をする

カリウムは、高血圧の方に血圧を安定させるため効果的といわれていますが、、腎機能が低下すると、カリウムの排泄がスムーズに行われなくなり高カリウム血症になり不整脈を起こしたり、心臓停止する危険性があります。

   

腎機能が低下している方は、食べ方に工夫が必要です。

カリウムは、水に溶けやすいため生野菜は、水に浸したり、ゆでこぼすことで含有量が半分くらいに減らせます。

しかし、ゆでた野菜ばっかりではいや!生のお野菜が食べたいという声も多くききます。

そこで、開発されたのが、低カリウムレタス☆

カリウムの含有量が80%抑えられています。

私も、食べてみたのですが新鮮でおいしかったです!

まだ、店頭で取り扱いがあるところは少ないみたいですが、インターネットなどで購入できます。

ぜひ、カリウム制限があるかたで生のお野菜を食べたいという方に多く知ってもらえたらとおもいます。

retasu.png

 

はーと&はあと  管理栄養士  相山 華菜

こんにちは。京都 管理栄養士 相山です。

       

最近、めっきり寒くなってきましたね。

バイクで走るのも、ジャンパーとダウン2枚重ねにしています。

今から、この状態なので冬が怖くなってきました・・・

        

さて、今回は1週間に2回訪問した利用者K様。

83歳男性。要介護3。歩行不安定。要介護1の奥様とお二人暮らし。

 

誤嚥性肺炎を繰り返されることが多く、5年前、気管と食道を分ける咽頭閉鎖手術をし永久気管孔で生活されています。

ケアマネージャーさんから、最近食事がのどを通りにくくなってきておられるので一度、相談と食べやすいお食事を提案してほしいとの依頼です。

        

1回目の、初回面談では普段のお食事の内容や生活の様子をヒアリング。

お話はすべて、筆談でお応えしてくださります。

筆談は早く、実は、最初の印象として少しせっかちな印象でした。

「朝は、パン、ヨーグルト、バナナ、野菜ジュースにオリーブオイルを足しています。

これで、バランスはいいですか?」

→いいですよ。パンは食べにくくないですか?最近、はやりのオリーブオイルも取り入れられているのですね!(^^)!

 

「パンは食べられます。ジュースに浸して食べることもあります。」

→寒くなってきましたし、朝に体が温まるコーンやかぼちゃスープもいいですね。

などお話していました。

とても、カロリーや栄養について関心がある熱心な方で、弊社でお届けしている「あいーと」「むーみーくん」のパンフレットを見て「カロリーはどれくらいですか?どの組み合わせでたべたらいいですか?足りないカロリーはどうしたらいいですか?エンシュアはときどきのみますが・・・」

順番に説明させていただき、すごく'カロリー'について心配されていますが、体の筋肉や骨をつくり、免疫力の元になる'たんぱく質'も大切です!!リハビリもされているので、たんぱく質もしっかり取り、元気な筋肉をつけましょうとお話すると。

      

「たんぱく質。エンシュアは飲みにくい・・なにか食べやすいものおしえてください」

→飲み物がいいですか?ゼリー系がいいですか?甘いものはお好きですか?など会話をしながら、

まずは、お食事をしっかりととってもらい、間食で飲み物やゼリー類で補給することとなりました。

      

「今、食べている冷凍のやわらか食が食べにくくなっていきているから、一度あいーとやむーみーくんを食べてみたいと!!試食できますか?」ということで、2回目の訪問が翌日に決まりました。

 

~2日目~

少しお約束の時間より早く到着しましたが、家のまどから'おいでおいで'手招きをしてくださりました。

挨拶し入るとすぐに、「さっそく、食べてみる!」と試食タイムになりました。

レンジアップし、召し上がっていただくと「ok!OK!OK!」と体と手を使てジェスチャーで答えてくださりました。「のどをとおりやすい。味は辛い、甘いしかわからないが食べやすい。これなら良い」と!!

 

K様に合うお食事が見つかってほんとにうれしいです。

まだ、K様の笑顔は見れていないですが、声を出そうと口を大きく動かしてくださったり、ジェスチャーでの意思疎通が増えてきて、心の距離が縮まった気がしました。

私の腕や肩をバシバシと強めの力でたたき、話を聞いてと!!と訴えてくださります。

 

また、「お届けは誰がきてくれるの?貴方がまた来てくれる?次の約束をしたい」と言われた時は、K様に少し必要とされた気がして嬉しかったです。


食前の嚥下体操のプリントをお渡しするた、口を大きくあけたり、舌を動かしたりできるよ!と見せてくださりました。

 

帰りの挨拶の時は、手を合わせて'ありがとう'またね'と手を挙げてくださりました。

目標は、元気に冬を乗り切ること!体重を少しずつ増やしていくことです。

K様の笑顔がみたいです。

      

次回の訪問で会えるのも楽しみ楽しみ♪また、ご報告します。

 

PS,先日、今年初の柿を食べました。

 

柿.JPG

 

はーと&はあと 京都 管理栄養士 相山 華菜

 

 

 

 

こんにちは。 京都 管理栄養士 相山です。

    

みなさん夏の疲れはでていませんか?

季節の変わりめ体調をくずされているという声最近よく聞きます(@_@;)

    

今回は、「心のデトックス」についてです★

今はやりのデトックス効果!

デトックスとは、体に蓄積された毒素を排出すること。

疲れや、ストレスで知らず知らずに体に蓄積された毒素は、体の各器官の能力を弱め、体の機能を低下させてしまいます。

そこで、効果的に体の毒素を排出するために、解毒効果の高いものを摂取することで、普段の生活の中で、より効果的なデトックス効果を行うことができます。

   

やっぱり、毎日の食事!運動!睡眠の三大柱が重要なのです。

いつもは食事のについてお話させていただいてますので、今回は【心】についてです。

心のデトックス効果ですが、現代社会で溜まったストレスをいかに蓄積させないか。

方法は簡単★「泣く・笑う・叫ぶ」ことです。

特に、「笑う」という行為には素晴らしい効果があります。

心身をリラックスさせるだけではなく、体内の免疫機能を高め、病気の原因を取り除くといわれています。

普段、高齢者のご自宅に訪問し、食事のお話をさせていただ機会がありますが、笑顔でリラックスしてお話をして心を開いてもらうことがとても大切なことだなあと実感しています。

明日からも、一人一人の方とお話しするときも私から楽しみ、心から笑顔になって楽しい時間を過ごしていただけるよう心掛けて頑張っていきたいです。実は、ちょっと人見知りな私ですが、これからもよろしくお願いします♪

        

はーと&はあと  管理栄養士  相山 華菜

こんにちは。京都 管理栄養士 相山です。

 

最近の朝は、肌寒い日が続きますね!

この間までの暑い夏が終わり、すっかり秋に突入です。

みなさん、秋といえば何を思い出しますか?

中秋の名月?食欲の秋?柿?くり?さつまいも?さんま?といろいろな秋を連想されると思いますが・・

私は、脂ののったさんまが食べた~い!!

旬の食べ物ってほんとにおいしいですね。上手に調理し秋を味わいましょう♪

 

今回は、先日訪問した85歳女性のお話。面談は、娘様も同席。お二人とも元気ハツラツ。

マシンガントークで、85歳とは思えないくらいの元気さ!動きも軽やか。

 

はじめに、最近の血液検査の結果を見せてくださいました。

HbA1cは8.8!!

「高いやろ~。でも、糖尿病以外は全部クリアーやねん!全部基準値内。

貧血もないし」と誇らしげに!(^^)!確かに、すばらしい結果☆

糖尿病とは、10年前からのお付き合い。

わかってはいるけれども、薬はのんでいるし、、そんなに気にしていなかったとのこと。

昼間の甘い間食、晩酌は毎日!ご主人様がなくなってからは食生活が怠慢気味になったそうです。

 

はーと利用のきっかけは、白内障の手術のため通院していたのですが、血糖が高い状態が続いているため

先生から「このままでは、手術できません」と言われたからです。

病院で、栄養指導を受けはーとのことを紹介してもらいすぐに電話してくださいました。

なので、食事療養には前向きで、やる気満々です。

 

もうお菓子は、買っていないし最近は間食もしていない。

先生からは、間食かお酒かどちらかにするように言われお酒を取ったとのことです。

お酒は、味とかよりもシュワっとしたのど越しが好きと仰られたので、

最近はトクホのビールや、糖質オフのビールがよく見かけられることを話すと

「明日から、ビールも変えます!」と積極的☆!

11月下旬に、手術ができることを目指して、まだまだやりたいこともあるし元気に生きたいと話してくださりました。

手術まで、毎日の昼、夕を利用となりますが、今の意気込みが続くように応援したいです。

 

はーと&はあと 管理栄養士  相山 華菜

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美