食事療養のサポートを現場から発信

こんにちは。

カスタマーセンター 小山です。

一気に季節が進み、もうすぐ12月になりますね。

我が家では11月に入って早々にクリスマスツリーを出しました。

飾り付けは何度やっても楽しいですね♪

クリスマス素材・サンタクロースが飾りつけられたクリスマスツリー!クリスマスイラストのイラスト素材 [59041197] - PIXTA

さて、ご利用者様の喜びの声をご紹介いたします。

・お誕生日カ~ドおわたし 奥様が拍手して喜んでいただきました。

・お誕生日カ~ドおわたし 嬉しかったようで皆さんでお菓子のどうぞと差し入れ頂きました。

・9月 目利き リンゴ美味しかったと喜んでくださっていた。

・9月 目利き シャインマスカット、ものすごく美味しかった。皮ごと食べられるのもよい。

・10月 目利き 柿 大きくておいしそう。お仏壇にお供えしておきます。

・いつもありがとう 美味しく頂いてます。(カロリー調整食)

・管理栄養士の方が、検査表を見て、いろいろアドバイスしてくださるので、大変ありがたい、感謝。 (塩分蛋白調整食・健康バランス食併用)

・スムースグルメおかずセット・快食応援団なめらかおかゆのお届け。息子様より、本人様、ムース食とお粥のお陰もあり、幾分体調改善し、最近は立って、少し歩けるようになった。

(快食応援団なめらかおかゆ:お米の粒がなく、なめらかなペースト状。粘つきを抑えた飲み込みやすい食感。離水がないので安心です。)

快食応援団 なめらかおかゆ

腎臓疾患の方向け商品を利用しアレンジレシピを作ってみました♪

DSC_0323 - コピー.JPG

【パングラタン】

・ゆめシリーズ レトルト クリームシチュー 1袋

・ゆめベーカリーたんぱく質調整食パン 米粉パン 1枚

・ゆでたほうれん草 50g

・粉チーズ 5g

 パンはたんぱく質を調整しているため、そのままでは食べにくい方でも、シチューをしみこませることで美味しく食べれました!

 443Kcal たんぱく質9.6g 脂質17.5g 食塩相当量1.1g

【もやしとひじきの和え物】 

・ゆめシリーズ レトルト ひじき煮 1/2袋

・ゆでたもやし 40g

・食酢 6g

・砂糖 2g

 そのまま食べると油っぽいですが、食酢を加えることでさっぱりと食べれました。

 70Kcal  たんぱく質2.5g 脂質4.0g  食塩相当量0.3g

※キッセイ つくってみようおいしいレシピ参照

<TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

管理栄養士 小山祐子

みなさん、こんにちは!京都管理栄養士の竹輪です(^_^)/

11月14日に、はーと&はあと20周年記念オンライン講習会として、医療法人社団悠翔会理事長・診療部長、佐々木淳先生を講師にお招き『高齢者の在宅ケアと食生活支援について』という演題で、在宅医療の現状や高齢者の低栄養についての講演会を開催いたしました。

沢山の関係者の皆様にご出席いただきとても有意義な講演会を実地することができました。心より、感謝いたします。

 

 

その他にも20周年記念行事の一環として、長年弊社をご利用いただいているご利用者様宅へお伺いし、顧客満足度調査なども行っております(^^♪

ここでお一つ、5年以上・週3回ご利用いただいているF様からのご意見をご紹介☆

1.長年利用いただいているサービスへの感想   

・食事について          

 自分では作れないからとても助かっている。

 毎月の行事食が楽しみ。

・配送について          

 毎回声掛けもしてくれて丁寧に対応してくれる。

・カスタマーセンターについて          

 受け答え問題なく、いつも丁寧に対応してくれる。

・管理栄養士の相談サービスについて 

 今は特に問題ないけど、食事に何かあった時に相談ができるので安心。

 

2.長く利用されている理由はなんだと思いますか        

 自分が5年以上も配食続いていると思わなかった。

 はーとの食事が自分の習慣になっている。

 野菜もたくさん使われており安心感がある。

お話をお伺いしている途中に、今までの担当管理栄養士の名刺を大事にとってくださるのを見せていただいたりしました。

今後もたくさんのご利用者様宅へお伺いし、皆様のご意見を今後のサービス向上に役立てたいと思います☆

嵐山.jpg

嵐山もどんどん色づいて来ています!

1日の中で寒暖の差も大きくなっておりますので、風邪や体調不良に気を付けておすごし下さい。

TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

京都管理栄養士 竹輪美里

こんにちは、京都管理栄養士の島田です。

寒さが厳しくなってきましたが、紅葉シーズンで外出にはいいですね。

講演会のご案内でもお知らせさせていただきましたが、今年で、弊社はーと&はあとは20周年を迎えました。

在宅食生活事業部の配食サービスも20年を迎えました。長らくご愛顧いただいている皆様、誠にありがとうございます。

現在、長年ご利用いただいている皆様に1件1件訪問で改めてお声を聴きに訪問を行っています。

市内在住のA様、現在、健康食を利用いただいて2年になります。実は、A様のご主人が腎臓病で、ご主人は11年間、栄養コントロール食をご利用いただいておりました。

が、昨年お亡くなりになり、かわりにA様が引き続き配食をご利用いただくことになり、はーととのお付き合いは12年になります。

その間、複数の管理栄養士や配送員が担当させていただき、日々のご様子や栄養相談をお受けしてきました。

現在は、自炊をされることはなく、ほぼ昼夕をはーとのお食事を食べていただき、やや認知面に低下はみられますが

元気に生活されています。

健康食のおかずはA様には少し多いようで、「味はとてもおいしいが、8割ぐらいは食べて後は残すときもある」とおっしゃられていましたが、「メインのおかずをしっかり食べて、たんぱく質をとってもらえば、野菜のおかずは少し残しても大丈夫です」とお話させていただきました。

また、担当コースの配送員にも、『いつも、にこにこほがらかな感じで受け渡してくれるので、食事もおいしくいただくことができます』と、エペジーンならず配食ジーンな暖かい言葉をいただきました。

ありがとうございます。

今後も、長期利用いただけるよう取り組んで参ります。

IMG_0335.jpg

外食も少しずつ、ストレスなくできるようになってきましたね

鴨ラーメン いただきました!

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

はーと&はあと 管理栄養士 島田 天心

こんにちは☆管理栄養士の大都です(^^)ノ

半袖の夏日からいきなり初冬に突入した感じで秋はどこへ??

朝番と日中との温度差もありますし

皆さま、体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいませ。

コロナ感染者数が減り、少しずつ経済活動も動き出してきました。

そんな最近、久々にお話を伺ったTさま。

前回5月に面談した際には

「コロナ自粛で運動不足にないそうだから、毎日散歩には行くようにしてるんだよ。」

「外食はしてないしねぇ。」

と体調管理には気を遣っておられる様子を伺いました。

5月以降ず~っと続く自粛生活。

で、今月。

「コロナ自粛もこう長くなるとねぇ、最初は散歩、散歩と思って歩きに出ていたけど。最近は、ダレちゃって(^^;

奥さんとの散歩も行かなくなってしまったわ。」

「外食はしてないんだけど・・・その分自宅で3食用意する奥さんの負担が大変みたいで。昼食はカレーや丼や、ピザやスーパーのお弁当の頻度が増えたし。テイクアウトが増えたよ。」

なるほど~(;´・ω・)

それで

「外食の味付けが美味しく感じる。」「丼やカレーをよく食べる。」

という質問項目の回答が「はい」になった訳ですね。

前回はこの質問に「いいえ。(外食は濃く感じる。)」とお答え頂いていたのです。

あらら~(;´・ω・)

その点をお伝えしたところご本人様もびっくり。

3食用意する奥さまの負担・・確かに。

今回は「ご自身でできる散歩は再開しましょうよ。」と提案しなんとなくお菓子(お孫さん用のお菓子類)を食べる習慣がついているところを指摘して終了。

食事の用意をする負担軽減と体調管理のためにも

配食、おススメします!(^^)ノ

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

お恥ずかしいことに、実は・・・夏の間、骨折をしておりました(;´・ω・)

種子骨(足の親指裏の膨らんだところにある小さい骨)ハタチの頃にもやったので再発。

IMG_2790.jpgお見苦しい写真で恐縮です・・

カルシウムを効率よく摂取しようと飲んでいたのが

IMG_2809.jpg 森永乳業 ミルク生活!

IMG_2807.jpg 飲むのみ飽きたら、白玉粉と混ぜて白玉団子に♪

IMG_2810.jpg 白玉団子にあんこ、バニライアスを添えて休日のおやつに♪

ミルク生活、弊社でも扱っております!

骨密度が気になる方、最近身長縮んだかも?!の方・・・

おススメします。どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美