食事療養のサポートを現場から発信

こんにちは。

今月は、夏祭りを開催するなど、夏のイベントで盛り上がったサロンです。

イベント時の様子を通信にしました★

↓↓↓

 8月ブログ1.jpg8月ブログ2.jpg

 

 

今日は認知症の利用者様の

食事姿勢について、お話しようと思います。

 

89歳男性、体重55.4(BMI24) 要介護1 の

サロンご利用の O様

週3日ご来所頂いています。

 

認知症症状の進行みられ、正しい食事姿勢を自分でとれず、食事途中で動作がストップしてしまったり、おかずだけを食べ続けて主食の米を最後に残すことが多いように見受けられました。

 

椅子に座るときには腰がずり下がり、背中が丸まっている状態、

左手は内ももに挟んだ状態でほぼ固定され、右手で箸を使って食事されるのが

O様の普段の食事姿勢です。

 

→まずは食事直前に、スタッフよりお声掛けと、座り直しの介助に入ります

「お尻を椅子の後ろに近づけて、背中をまっすぐにのばしましょう」

 

→左手を正しい位置に導くようお声掛けとジェスチャー

 「Oさん、左手でお茶碗を持つと食事がしやすいですよ」

 

...日にもよりますが、職員の声掛けとジェスチャーがあるとそれを理解され、正しい食事姿勢をとられるようになりました。

 

背筋を伸ばして座って頂く事により安全に嚥下できる姿勢となるのは勿論ですが、

視線がより食事に向くようになり、より食事へ意識が向きます。

また、左手でお茶碗を持っていただくだけで、身体は左に傾くことなくまっすぐの軸で安定し、おかずと主食の米飯を交互にバランス良く食べられるようになりました。

一見 単純なことかとは思いますが、

食事姿勢を適切なポジションに誘導すること は、

単純に嚥下に安全な姿勢をとるという目的のみならず、

認知症によって難しくなってしまった食事動作を、よりよい動作に戻すという効果

もあります。

 

 

デイサービスで実践できたことは、今度は在宅でも実践いただけるように、まだまだ働きかけていきたいと思います。

 

 

デイサービスはーと&はあと 管理栄養士 冨林

皆さんこんにちは!京管理栄養士の竹輪です。8月も残りわずかとなりました!

最近は悪天候続きですが、変わらずバイクで訪問に周っています!

先日、ケアマネジャーさんから相談を頂き、83歳・男性の新規訪問へ行ってきました。

6月に大腸憩室炎にて入院されていた方で、現在は経過良好で食事療法なしで生活をされている方でした。

大腸憩室炎では低残渣食(腸の負担となるような食物繊維や刺激物などを控えて負担をかけない食事)、落ち着いてきたら再発予防のために食物繊維をしっかり摂る食事が必要になります。

本人様・娘様・ケアマネジャーさんの4人での面談を行いました。

今の食事のヒアリング行うと、朝:近所の喫茶店でモーニング(ご飯・お味噌汁・魚系のメイン・小鉢)、昼・夕:かつ丼やうな重・スーパーのお惣菜(揚げ物多い)など。野菜はモーニングについてくる小鉢やお味噌汁の具のみ。。。

本人様へ野菜の摂取量少ないことや、再発予防のために、食事のバランスを整える必要があることお話すると、「もう83年も生きたから、これ以上長生きしたくない」「自分の好きなものだけしか食べたくない」とのお言葉でした。

この言葉を新規の訪問でお伺いする時に、時々言われることがあります。

本人様の気持ちも、長生きしてほしいという家族様の気持ちも十分にわかり、本人様にどのようにお話をし食事改善に前向きになって頂くかいつも悩まされています。。。(^_^;)

再入院せずに自宅ですごせるように、一人で外出し好きなところに好きな時に行ける今の状態を維持するために、とお話し、家族様からも説得され、朝と昼は今のままで、夕食のみ配食利用し野菜の摂取量を増やしていくことになりました。

本人様の意見も尊重しながら、お体の為にもなるように継続フォロー行っていきます。

IMG_6338.jpgのサムネイル画像  IMG_6341.jpgのサムネイル画像

今年の夏は、初甲子園に行って高校野球を観戦してきました!

とても暑かったですが、生のブラスバンドの応援やヒットを打ったときの盛り上がりなどとても楽しかったです!(^_^)/

京都管理栄養士   竹輪 美里

こんにちは!京都地域担当の管理栄養士 山本です。

ようやく暑さが和らいできましたね。

最近弊社のやわらか食がぞくぞくとリニューアルになり、新規のお問い合わせも来ています。

先日タベルソフトをご検討中という方の面談に行ってきました。

施設で過ごされている、女性の方。160cm 49kg BMI19

脳血管障害により半身麻痺、認知症有、覚醒状態も日や時間にムラがあるとのこと。

家族様や施設の方は、摂取エネルギー量を増やしたい・食べる楽しみを持たせたい・褥瘡を治したいというご希望がありました。

今のお食事状況を伺うと、お食事時間に覚醒状態が合えば食べられるが、寝てしまわれていたりタイミングが合わないと、お食事がなかなか進まないとのこと。

タベルソフトはメインのおかずと副菜がセットになっており、ごはんを付ければお食事が完成して便利ですが、

この方のように、覚醒状態・喫食量にムラがある場合には、残食ばかりが増えてもったいないかも・・・

そこで高カロリーゼリーを取り入れることをご提案いたしました。

お食事は今施設でご用意されているものを継続していただき、プラスして、覚醒状態の時に「小さなハイカロリーゼリー」や「たんぱくゼリーセブン」を食べていただくことで、エネルギーとたんぱく質を補給するという計画です。

たんぱくゼリーセブン.jpgたんぱくゼリーセブン70g

 エネルギー92kcal たんぱく質7.5g カルシウム200mg 鉄5mg 亜鉛6mg ☆たんぱく質とミネラルやビタミンが豊富

ハイカロ.jpg小さなハイカロリーゼリー40g

エネルギー100kcal たんぱく質5g 脂質4.4g ☆少量でエネルギー量・たんぱく質が補給できる

目を覚まされているタイミング、少し何か食べられそうだなというタイミングで、こういった手軽にエネルギーとたんぱく質をたっぷり含む食品を食べることで摂取エネルギーを増やすことができます。

この方法やゼリーのお味などが利用者様にあっているかなど、様子を見ながらサポートをしていきます。

このようなゼリーや飲み物の商品はいろいろな種類がありますので、低栄養をどうにかしたい・・・摂取エネルギーを増やしたい・・・など思われましたら、一度ご相談していただければ、商品の中から必要な栄養価やお好みに合わせてご提案いたします。

はーと&はあと 京都管理栄養士 山本博子

やわらか食・嚥下調整食 TaBeLuソフト(タベルソフト)が新価格550円でお届け可能になりました

噛む力・飲み込み力が弱くなった方へ 美味しそうな見た目のまま・舌でもつぶせるやわらかいおかず食。

主菜1品+副菜2品のおかずセットで、噛む力・飲み込む力が弱くなった方にも食べやすい食事TaBeLuソフト食をこれまでよりも安く、550円でのご提供を開始しました。

凍結含浸法という製法にこだわったバラエーション豊富な17品を日々の食事療法にお役立てください。

1食550円(税別)で1食からでもご用意できます。(配送料400円) 冷凍でのお届けとなります。

1回でのご注文が5,500円(税別)以上の場合、配送料無料。

7食セット、14食セットのおまかせ定期便コースもご用意しています。

Tソフト・チラシ.pdf

ご注文・お問い合わせ

0120-876-810(通話無料 受付9:00~17:30)

はーと&はあと 管理栄養士 島田天心

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美