食事療養のサポートを現場から発信

新商品 やわらか食・嚥下調整食 ホスピタグルメのご紹介

噛む力が弱くなった方へ 美味しそうな見た目のまま・やわらかく噛みやすい食感のおかずセットの提供を開始しました。

主菜1品+副菜2品のおかずセットは、噛む力が弱くなった方でも噛みやすい食感と、食材本来の見た目・美味しさを楽しんでいただけるお食事です。

肉・魚・卵などバラエーション豊富な24品を日々の食事療法にお役立てください。

1食490円(税別)で1食からでもご用意できます。(配送料400円) 冷凍でのお届けとなります。

1回でのご注文が5,500円(税別)以上の場合、配送料無料。

7食セット、14食セットのおまかせ定期便コースもご用意しています。

HGセットチラシ.pdf

ご注文・お問い合わせ

0120-876-810(通話無料 受付9:00~17:30)

はーと&はあと 管理栄養士 島田天心

こんにちわ!北摂管理栄養士の徳山です。

お盆中は、帰省され久しぶりにご家族で集まられた方も多いのではないでしょうか。また台風もきており、被害が出ないようにと思います。

 

さて、数日前に、関係機関の方と共に面談させて頂いた90代の女性の話です。

娘様ご夫婦が、同居され本人様を支えておられます。

20年前に腎臓の片方摘出され、その頃から塩分・たんぱく質の量には気をつけておられました。カリウム調整の為、果物は缶詰に変え、野菜類は茹でこぼしを実践されておられました。

今年の5月に骨折され、ADLが低下し、食事量も減少してしまいました。ここ3~4ケ月で、BM I値は、16.4 ⇒ 15.1 に低下しています。

活動量も寝ておられる部屋から台所までを行き来する程度で、好きな庭のお花も娘様が写真を撮って見せてあげているそうです。

Drからも、低栄養改善の為に、制限はしなくていいと言われたと娘様が仰っていました。

直近の7月の血液データを見せて頂くと、総たんぱく(6.4)、アルブミン(3.3)ともに低値。カリウムも低値になっておられ、すでに治りかけていますが、仙骨部に、褥瘡ができてしまっていたとのこと。

MN(SF)の点数は、6点(過去3ケ月で精神的ストレス項目0点、BMI項目0点)で、低栄養の評価でした。腎臓の数値は安定しており、低栄養改善が先決と言えます。

まず、たんぱく源となる魚、肉、卵、大豆製品、乳製品、生の果物も適正量摂取して頂いて良い事をお伝えすると、「とにかく今まで食べるものが、限られていると思っていたので、また食べれるという事が分かって嬉しい。食事準備も大変だった!」と娘様。

本人様は「娘が支えてくれてるから、また元気になりたい」と話して下さりました。

食事と合わせて、MCT(中鎖脂肪酸)パウダーをスープや味噌汁に混ぜて無理なくエネルギーをアップさせる事や、デザート感覚で、エネルギー・たんぱく質が効率よくとれるゼリーの提案をしました。

低栄養改善し、褥瘡がまたできてしまわないよう、何よりまた娘様と、お庭の花を一緒に見る事が出来るように、低栄養改善に取り組みます。

 MCTパウダー.jpegご飯に合うソース.jpegエプリッチ.jpeg

はあと&は-とでは、利用者様に合った様々な提案が出来るアイテムを取り扱っております。

ご相談お待ちしております。

北摂管理栄養士 徳山沙紀子

 

 

こんにちは☆ 北摂管理栄養士の大都です(^^)ノ

暑い・・しか言葉が出てきませんね。吸う空気も暑い(^^;

最近の相談は「食べられない。」という相談が多いです。

暑さのせい、だけでなく。

薬の副作用により口内炎だったり、胃の不快感からくる食欲不振。

認知面から「食べる行為」に興味がわかない。

たんぱく質が摂れるゼリーだったり、スープ、ご飯にかけてエネルギーが確保できるソース、お豆腐の味、食感で高タンパク、高カロリー摂れる商品など提案しますが、なかなかうまくいかないことが多い。

どうやったら「食べる意欲」が沸くのか・・・悩みます。

先日は「食費にそんな金額かけなくて良い。」と言われて凹みました。

そんな中、「食欲があって困るわ。」という相談が(^^;

88歳の女性。特に嚥下にも咀嚼にも問題なし。

「食欲があって、他の配食のお弁当では物足りなくて。」という相談。

若手の演歌歌手のファンクラブに入りコンサートに行かれたり、社交ダンスにも通うとっても社交的な88歳。

いくつになっても楽しみがあるっていい事ですね。輝いておられました。

長らく、体重計に乗ることがなかったようなので、訪問時に体重計に乗ってもらい、今後は定期的に測定してもらうように話してきました。

暑さに負けず、しっかり食べて毎日の生活を楽しんで頂きたいものです。

様々な理由から「食べられない」方へのアプローチ。永遠のテーマです・・・

そう、そう、ここでちょっとご報告☆

以前ブログで「おやつ記録」でご紹介した方のその後・・・

7.8だったHbA1cが7.4⇒7.0と改善。なかなか減らなかった体重も63kgが61.9kgになったと紹介しました。

今月は6.8まで改善!!

体重も減り、明らかに体型がシュッと。「着る服のはばが増えました☆以前はこんなTシャツ着れなかったですもん♪おしゃれできます♪」ととっても嬉しそう♪

今も絶賛「おやつ記録」継続中です。

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

IMG_2276.jpg

先月地元の華展で活けた作品。グラスに活けてます。

こんにちは、カスタマーセンター管理栄養士島田です。

夏本番というか、京都・大阪、そして先日出張で行った東京とどこも危険な暑さになってきました。

スマホに運動禁止の通知をうけるたびに、その中、訪問相談や配送に汗まみれになっている地域担当と配送さんには毎年のことながら頭が下がります。自分も数年前まではバイクで訪問していたのかと思うと、その体力がいまはないことを痛感します。 どうか、熱中症にならないようこまめに上手に休憩取ってくださいね。

さて、在宅食生活サポート部では、新規のご利用者様との事前面談時に食事に関するアセスメントを実施しています。

項目は色々ありますが、その中でMNA(ミニニュートリューションアセスメント簡易栄養状態評価表)で低栄養のスクリーニングをおこなっています。

14点満点で12点以上は、栄養状態良好、

8~11点は低栄養のおそれあり(Atrisk)

0~7点は低栄養と評価ができます。

昨年から取り組み始めた成果(30名程度だけ)を今回少しだけ集計してみました。

結果は、平均年齢は81歳。平均身長は154.2cm、平均体重47.3kg、BMI19.9 で

栄養状態良好の方は全体の17%、Atriskの方は37%、低栄養の方は46%でした。

高齢者の内、5人にひとりは低栄養と言われていますが、配食利用開始時は2人にひとりは低栄養、

Atriskも加えると85%の方が低栄養のリスクを抱えていました。

ただし、その方々も低栄養が心配で配食サービスを申し込まれる方はまれで、利用希望理由は、食事用意の負担軽減や、食事療法が必要など、ご本人が低栄養と認識していることはありません。

高齢からくる低栄養のリスクを早めに見つけて、必要な方にはサポートできるよう地域担当・配送員・カスタマーが連携して取り組んでいきたいです。

低栄養の方に人気のクリミールに新しい味(りんごミルク・リッチミルク)が加わるようです

IMG_2472.JPG

はーと&はあと 管理栄養士 島田天心

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美