藤本祥代のブログの最近のブログ記事

こんにちは、管理栄養士の藤本です。

毎日寒いです!皆様、風邪やインフルエンザ、大丈夫ですか?
バイクに乗っていても風が冷たくて、手先足先が凍りそうです。
今年もついに足の指に霜焼けができてしまいました…。

さて、先日訪問した新規の利用者様。
糖尿病、女性の方です。
近所のご友人がはーとの食事をとっていてくださり、その利用者様から聞いて、と連絡くださりました。

糖尿病だと伺いましたが?と話を切り出してみると、
検査の結果や薬の表など、いろいろと見せてくださりました。
その検査の表を見てびっくり!!
HbA1cが10%超えていました!
思わず「HbA1cものすごく高いですよっ」と驚きをそのまま伝えると、
「そうやねん。こんなに高くなったのは初めてやけどな。お正月に外食多かったしね~」とあまり危機感はない様子。
糖尿病歴は10年ほど。
これまで入院はなく、特に栄養指導なども受けたことはない、とのこと。
残しておられた1年前の血液検査をみるとHbA1cは6~7%台。
1年で徐々に徐々に上がってきたようです。

ご友人からの紹介のおかげでせっかくはーと&はあとと出会っていただけたのですから、
ここで私が頑張らなくっちゃ!

カバンの中からわかりやすい資料を取り出し、
糖尿病の合併症のことや、血糖コントロールの目安についてなど話しました。
合併症については話には聞いてる、と。
今のところ合併症はでていないようですが、病歴も長いこと、ご家族様も糖尿だったこと、そして何よりこのままの血糖値ではリスクがかなり高いこと。
いろいろとお伝えした後に、食生活について聞いてみることに。

食事は自己流ですがいろいろ気をつけてますよ~、と言っておられましたが、
なるほど。野菜はたっぷり食べておられ、栄養バランスの偏りはあまりないようです。
でも、間食はどうですか?の質問には、ちょっと困り顔。
ご家族様が来られたりする時には、おまんじゅうなどの差し入れがあるとのこと。
またちょっと口寂しい時に、とおかきの袋もありました。
さらには果物がお部屋にたくさん。
バナナ、りんご、キウイ、みかん…。
ご家族様の差し入れについてはやめてもらうように伝えているとのことなので、ひとまず安心。
今回は果物を指摘させていただきました。

果物は大好きなの。
…その気持ちはよくわかります。
でも、今は血糖コントロールを優先させましょうか。
まずはHbA1cを8%未満に下げること。
これをクリアするまではひとまず果物と甘い物は我慢、と約束しました。
血糖値が下がってきたら、果物の中でも血糖値を上げにくいものを選んで、量もこれくらいというのを私が伝えますからね。
それまでは頑張りましょう☆

この利用者様はまだまだ始まったばっかりです。
結果が出るように、私もできる限りのサポートをしていきたいと思っています。
食事の制限というとどうしても食べたいものが食べられない!と泣きたい気持ちになってしまいますが、
食べたいものを食べるには何に気をつければよいか、をお伝えしたり、
お一人お一人の希望も叶えていけるような相談ができればいいなと思います。
(もちろん、ダメ!ということも大切なので、時には厳しく・時には優しく、ですね☆)


先日の大雪のあとの我が家のお庭

またまた雪国自慢です(笑)

はーと&はあと 管理栄養士 藤本祥代

こんにちは、管理栄養士の藤本です。
1月も末になりました!
先日、関東の方で積雪があり、いろいろと大変だったみたいですね~。
私の地元では、今日は、朝起きたら10センチくらいの積雪。
朝から車の雪をおろして、雪が降る中運転。…朝から疲れます。
そして、仕事が終わって、最寄り駅の駐車場にたどり着くと、こんな状況…。

あれ!?朝に雪はおろしたのに。
この写真、家に帰って父に見せると、
「美味しそうなチーズハンバーグやな☆」と。
見れば見るほど、チーズがとろけた感じに見えるでしょ?(笑)

そんな雪国自慢はさておき☆
先日、栄養士会のセミナーに参加してきました。
「よくある困った質問を通じて学ぶ、説明力をみがくコツ~高血圧・糖尿病編~」
寺田さんと隣の席で受けていたのですが、2人して真剣に聞いて、メモメモφ(.. )

普段の栄養相談でも、説明力・質問力のなさに落ち込むことも多々あります。
このままの検査数値じゃまずいですよ!
だから食事はこうしましょう!
話したいこと・伝えたいことは色々あるのですが、空回りすること数知れず(^^;)
やはり利用者様によっては、あまり危機感がなく、興味もない方もいらっしゃいます。

そんな利用者様を、いかに本気にさせるか。
もしくは、少しでも興味を持っていただくか。
ここはやっぱり、管理栄養士の話し方、伝え方にかかってくると思います。

セミナーを受けて思ったことは、
数値や実例を出すと納得しやすい、ということ。
統計のグラフややわかりやすい資料など、視覚的なところで訴えかけることも大切だな、と感じました。
言葉で伝えるだけよりも、何倍も説得力がある!

今日、社内で月に1回行っている「症例検討会」(当番の管理栄養士の失敗例や困っていることからみんなでどうすればよいのかを考える勉強会です)がありましたが、
その中でも、「どうやったら利用者様にやる気になってもらえるのか」を少しだけですが話しました。
やはり自分一人では行き詰まってしまうことも、
三人寄れば文殊の知恵じゃないですが、先輩の皆様から実例と共にこういう言い方をするとよいとか、経験を踏まえて教えていただけるので勉強になります。

これからもいろんな利用者様に出会うと思います。
やる気いっぱいの方もいれば、嫌々始める人もいます。
どんな方にでも、「食事の大切さ」を伝えていけるように、
少しでも自分の身体を大事にしていただけるように、
「説明力」を磨いていかなきゃですね!!頑張ります☆


はーと&はあと 管理栄養士 藤本祥代

だいぶん遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
管理栄養士の藤本です。
2012年最初のブログ当番が回ってきました。
みなさま、今年もどうぞよろしくお願いします!

お正月休みも終わり、いつの間にやら1月も中旬。
1月2月3月は「行く」「逃げる」「去る」。
時間だけが過ぎる、ということがないように、気合い入れて行きましょう!
ただし、慌てちゃだめです。
という私は、先日、慌てて会社の階段を下りようとしたところ、ヒールが引っかかって転倒!!
・・・慌てず、落ち着いていかないと(^_^;)

1月に入ってから訪問した利用者様。
足を骨折してあまり動かなくなってから、どんどん太ってしまったという女性。
お食事内容を聞いてみると、
食事のバランスは自分なりに考えているのよ、と。
意識的に野菜もたくさん食べるようにしている、と汁物にも様々な種類の野菜を入れて召し上がっておられました。

その汁物の中身をきいていると、
にんじんや玉ねぎ、じゃがいも、大根、豆腐・・・
じゃがいもは知り合いの方からおいしいじゃがいもをいただいておられてお好きな様子。

では次に、間食はしますか、の問いに対しては、
甘い物はもらい物をしたときに少し食べるくらいで、極力今はやめている、とのこと。
他には…
そうそう、さつまいもをよく食べてるわ~。お通じにもいいしね、と。
ふかしいもにして1本は食べるとのこと。

じゃがいもやさつまいも、他にはかぼちゃなどは要注意。
炭水化物が多く含まれるのでご飯やパンと同じ仲間です。
ご飯50g(お茶碗に軽く1膳の半分)、6枚切りの食パン半分と
じゃがいも中1個、さつまいも1/4個、かぼちゃ1/8個は同じカロリーなんですよ。
さつまいも1本丸ごと食べると、ご飯を1食余計に食べているのと同じです。
と写真を見せながら説明。
そうなの~、おいもは好きでよく食べてたわ、と。

いも類やかぼちゃ、レンコン、とうもろこし、などの炭水化物の多い野菜類。
お料理に使うとついつい食べてしまいますが、気をつけていってくださいね。


先日、料理教室で作った野菜たっぷり身体に思いやりメニュー☆

豆腐ハンバーグ・雑穀ご飯
蓮根のあったかスープ
根菜の炒め煮・白菜ときのこのしょうがあんかけ
かぼちゃとりんごのサラダ~豆腐マヨネーズ~
合計 約600kcal

写真ちょっと見にくいですが(ケイタイの写真は画質が悪くて…)
よく考えると、蓮根やらかぼちゃやら、たっぷり使ってますね!
炭水化物、気をつけなきゃ(笑)


はーと&はあと 管理栄養士 藤本祥代

こんにちは。管理栄養士の藤本です。
寒くなりましたね~。
私の地元では雪が積もってます。今朝は15cmくらいは積もってたかな?
最寄り駅までは車での通勤なのですが、
スタッドレスタイヤのありがたみを本当に感じます☆

年末の慌ただしさなのか?
毎日がなんだかばたばたと過ぎていってしまっていますが、
そんな中でも配食が必要、と新規で連絡をくださっています。

先日お伺いしたのは、糖尿病の娘様をもつお母様。
現在入院中の娘様がもうすぐ退院ということで、それに合わせての配食希望でした。
実は少し精神面での疾患をお持ちの娘様。
お母様との2人暮らし。90歳くらいのお母様が家事をこなしておられます。
糖尿病と言われてから10年ほど。
これまでもいろいろと気をつけて食事も作っておられたそうですが、
今回は退院が年末年始でばたばたな時でもあり、
なんとか助けて欲しい、とのお母様のご希望でもありました。

いろいろとお聞きしていると、
ご病気の関係もあると思いますが、早食い・流し込みの傾向があるとのこと。
お母様からも「ゆっくり、よく噛んで」と声かけはされるそうですが、
あんまりうるさく言うと逆効果のこともあるようです。

最初は「病院でもお粥やし、お粥で持ってきて」と言っておられたのですが、
お粥にすると、よく噛まなくなる可能性がありさらに早食いを助長してしまうのでは?と思い、
まずは軟飯で様子をみていただくことに。

お届けするお食事は、メインの料理の他に、野菜のおかずが2~3品はあります。
お医者様の指示カロリーの範囲内で、いろいろな料理を楽しんでいただきながら、
まずは「ゆっくり、よく噛んで」を実践していただきたいと思っています。
最近はテレビで放送されたこともあるためか、
「まずは野菜を先に食べて、それから他のおかずやごはん」とお伝えすると、
そうそう!野菜を先に食べるといいらしいね!と言っていただくことが多いです。
食物繊維の効果を説明した上で、
まずは野菜から!ゆっくりよく噛んで、せめて食事時間20分はかけていただきたい、とお伝えしました。


病院ではインスリンでのコントロールでしたが、家に戻ってからインスリン管理はちょっと難しい、と服薬管理に変更。
そのため、入院中でも少し血糖値は高めのようです。
退院後、血糖安定のためにも、
食事の量・内容、そして食べ方にも、気をつけていってくださいませ。


さて、私の担当のブログも、今年最後です。
2011年に出会えたすべての皆様、たくさんの嬉しい出来事、
そして少し悲しかったり、悔しかったりした出来事にも感謝です☆
2012年も、よろしくおねがいします!!


先日の忘年会。
じゃんけん大会に勝ち抜いた、H&H48の選抜メンバーです(笑)

ヘビーローテーションを踊りました♪
練習した甲斐あって、なかなかの完成度☆出演者は大満足してます(*^_^*)
…勝手に写真載せて、怒られるかな~(笑)
幹事の特権、ということで許してください♪

はーと&はあと 管理栄養士 藤本祥代

こんにちは。管理栄養士の藤本です。
12月も半分過ぎました。
一歩外に出ると、たくさんのクリスマスツリーやイルミネーション☆
街はクリスマスモード全開ですね!
その前に忘年会!
今年は私とカスタマーの廣瀬さんが幹事に大抜擢っっ。
盛り上げなければ!と今からいろいろと考えています(^^)v

さて、先日訪問したU様。
週3回、透析をされている、男性の方です。
はーとの配食を始めていただいてからちょうど半年ほど。
訪問したときは、ちょうど受診日だったそうで、娘様も本人様宅におられ、3人で最近の血液検査や食事の内容を確かめました。

透析自体は順調で、変わらず3時間で終わっているそう。
体重は先生から言われている体重をややオーバー程度。
水分制限は看護師さんからも厳しく言われているそうで、家でも守っておられます。
ただ気になることが…。

訪問したときは、いつも「これは食べていいのか?これは塩分多いのか?」といろいろ聞いてくださるU様。
このときは「はーとの食事は次の日まで残してもいいか?冷蔵庫入れといたら大丈夫やな?」
(U様へは夕食をお届けしています。)
…U様、それはダメです!
夕食の消費期限はその日の20時まで。
それも大事ですが、それよりも、配食を食べなければ何を食べるのですか??
これには娘様も苦笑い。

実は、最近、近くの魚屋さんで鰻や鯖寿司などを買って食べているそう。
さらには、大好きなラーメン。

U様の透析の病院では、透析後に食事が出るのですが、
その食事に最近飽きてこられているのか、「あれは美味しくないから半分くらいしか食べてへんのや」。
すかさず娘様が「それを食べないからお腹すいて、帰ってから好きなものばっかり食べてたら意味ないでしょ」
・・・その通りです。
透析先の食事は食べず、帰ってから買い食い、その結果夕食の配食が食べられない。
という流れができつつあるようです。
これはこの機会にこの流れを断ち切らなければ!!

このあと、娘様と2人で、配食はその日の夕食として食べること、そのために透析の食事もちゃんと食べて帰ってくること、を説得しました。
魚屋さんのお惣菜は、たんぱく質と塩分のオーバーにつながります。
身体には毒素が溜まり、塩分過多は体重増加に。
せっかく週3回、3時間で順調にいっている透析が、このまま好きにしていたら時間が長くなってしまいます。
さらに、ついつい増えてしまっているラーメンについても再度忠告。
(前からの約束で、大好きなめん類やみそ汁は、娘様管理の下、「週末のご褒美」=週1回の楽しみにしてください、とお願いしていました。)

わかってるんやけどな~、とU様。
私にこんな事をおっしゃいました。「毎日こうやって注意してくれたら、あかんな、って思うんやけどな」と。
確かに、お一人暮らしだと余計に、誰も見ていないし、今日だけはいいや、となりがちです。
でも、その「ついつい」がいつのまにか習慣になってしまう可能性大です!
U様、さすがに毎日私からお電話するわけにはいきませんが、
こうやって時々チクリと忠告をしに参りますので、なんとか、約束、守ってくださいね☆


先日行った、地元のクラブハリエのパン屋さん。
きのこのキッシュとカフェラテ☆

美味しかったです~(*^_^*)

はーと&はあと 管理栄養士 藤本祥代

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美
  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 松政 千佳子
  • 柴田 満里子
  • 小山 祐子
  • 金成 なつみ
  • 六波羅 美幸
  • 末藤 浩平
  • 仲野 ひとみ
  • 相山 華菜
  • 原田 靖子
  • 徳山 沙紀子